クロンタ

ブラブラして撮した写真や今まで経験した実話を書いてく予定。『みんなのフォトギャラリー』…

クロンタ

ブラブラして撮した写真や今まで経験した実話を書いてく予定。『みんなのフォトギャラリー』使用回数100回皆様ありがとう! ある事をきっかけにnoteから引っ越すか考え中 フォローは自由ですがあまりに怪しいフォロワーはお断り

マガジン

  • 過去に付き合った男の話とか

    過去に付き合った男の事や、付き合いはしなかったがこんな男に出くわしたという話。当然実話

  • 猫の話

    実家の猫や近所、たまたま見かけた猫とかの話や写真

  • 不定期自作小説

    ふと頭の中に浮かんだアイデアをつなぎ合わせて書いた小説。初心者なのでお手柔らかに

最近の記事

  • 固定された記事

私について(自己紹介)

まず最初に私の記事や写真を見に来てくれた方、スキしてくださった方、フォローしてくださった方ありがとうございます。 素通りした方もありがとう。ちょっと長くなりますが自己紹介を。 クロンタって何者? 釧路を生息地にしているとだけ言っておきます。仕事は介護系ですが直接介護に携わっている身ではありません。 好きなものは猫(動物はだいたい好き)で見ると猫まっしぐらになります。しかし野良猫にそれをやると高確率で『シャー!!』攻撃を受け撃沈します。ゴロにゃんされると喜んで負けずにゴロにゃ

    • とりあえず暫くここで様子を見ることにします

      昨日、今日とnote運営に対してガチ切れしてしまった記事ばかりを投稿しまくってました。 あれからnoteに代わる引越し先を探そうとしたのですが、noteでご縁があって交流している方やnote以前でお世話になってるSNSからの付き合いもあり簡単にnoteからアカウントを削除するのもな…と。 そもそもnoteで収入を求めているのか?どういう形態でやりたいのかを再度まとめてみた。 プライベート度の高い記事とかは限定記事にしたいが課金にするようなものではないので、私としては私を

      • note運営はもう信用できなくなった

        昨日はこんな事あってnote運営にブチキレてました。 不具合調査のため半年前に来た通知のスクショを送ってほしいと運営は言ってきたのですが通知は3ヶ月前までのものしか表示されないということ、それをどうやって半年前の通知のスクショを送れと?無理な話です。 それを指摘し、基礎的な仕様を分かっていないnote運営に調査を任せたとしてもいい加減な返事しか返ってこないと予測できたこと、これ以上任せても時間の無駄だということでこれ以上の不具合調査はしなくてもいいと送り返したところ、今日返

        • 参考にしてみる

          先程ブチ切れて記事を書いたけど、検索してみたらこんなのを見つけた。 見切りをつけて引っ越すか、我慢してここに居続けるべきか… (先程の記事から画像がないけど故障とかつけ忘れ、画像のネタ切れとかではありません。わざとつけてないだけです。呆れて画像もアップする気になれん)

        • 固定された記事

        私について(自己紹介)

        マガジン

        • 過去に付き合った男の話とか
          5本
        • 猫の話
          8本
        • 不定期自作小説
          6本

        記事

          note運営には呆れた

          今日はみんなフォトギャラリーで私の画像が100回も使ってもらえて嬉しい話をしましたが、それを壊すかのようなnote運営の対応にブチ切れてしまいました。 今回の話はみんなフォトギャラリーに少し関係あるかもしれないです、てか大ありか。 先日、noteから通知がきました。 みんなのフォトギャラリーであなたが提供した画像が使われたよと。 そう言われるととても嬉しいじゃないですか。 早速画像を使ってくれたユーザーさんのところへ行くと。 既にスキがしてあり更には自分のみ見ることができ

          note運営には呆れた

          まさか?!びっくりしてます!!

          今朝noteのホームに行くと… で、時間をおいてまたnoteのホームに行くとまた何か出てきた… noteでみんなのフォトギャラリーに写真を提供し始めて1年半強になりますがまさかこんな短期間で100回も使ってくれるなんて嬉しい限りです。 当初は『404美術館』で活躍しようかと思っていましたがあまりの狭き門過ぎて挫折し、何かの記事でみんなフォトギャラリーを知ってからこちらで活躍してみようかと思い始めてみました。所詮素人がスマホで撮すものなので使ってくれる人いるのかな、と思いつ

          まさか?!びっくりしてます!!

          その前にやるべきことがあるだろ

          その前にお前らやることがあるだろうが!とツッコミどころ満載な記事を読ませてもらった。 宿泊税は道内のあちこちで導入するか話し合ってるようだけど、観光客を呼べる場所もあってそれなりに人が来るなら分かる。 しかし廃墟ビルが立ち並び、ほぼゴーストタウン化している北大通に観光客を呼べる場所はあるだろうか? まず廃墟ビルをどうにかして駐車場にするなり観光客や地元の人も楽しめる施設を作るなりしてから宿泊税をとるべきで、ビジネスで釧路に来ている人たちから宿泊税は取るべきでないと思う。 『

          その前にやるべきことがあるだろ

          どの口が言っておる?

          写真は先日写した北大通にある『丸ト北村』ビル。ついに今年の春から解体が始まりました。 昔ここによく駄菓子や文房具とかを買いに来た記憶があります。 しかし2000年に閉店、その後建物はそのまま放置され外壁が剥がれたりしてとても危ない状態でした。 今年の4月から解体工事が始まり丸ト北村ビルはやっと永い眠りにつくことができそうです。 さて、本題へ。 先月の給料明細書と共に税徴収の詳細が書かれた紙も入ってました。毎年のことですが。 詳細を見ると何か見慣れない項目が。 『森林環境税』

          どの口が言っておる?

          何かnoteの通知がおかしい。かなり前に受け取った通知がまた来てみたり…何だかな

          何かnoteの通知がおかしい。かなり前に受け取った通知がまた来てみたり…何だかな

          削除することにした

          昨日は転職活動と用足しであちこちへ。その途中で出会った猫。見るからにこの地域のボス猫って感じです。 昨日はコメントが多い日でした。返信は大変だけど嬉しかったです。 その中に記事と関係のない自分の事を宣伝するコメントが。悪意はないとしてもスパム行為でお行儀は良くないです。放置するとこう言うことを書いてもいいんだとコメント欄が荒れる原因になるので削除。 どんな人かとその方のページを見に行ったら確かに大変な思いをされてる方みたいだったのでコメント欄のコメントを消す代わりに記事を紹

          削除することにした

          みんなのフォトギャラリーでクリエイター名で画像検索する方法

          今朝、みんなのフォトギャラリーで私が投稿した画像を使いたいというコメントを戴きました。ありがとうございます。 みんなのフォトギャラリーでクリエイター名で画像を探す方法はnote公式でも紹介されてます。要望が多く導入された機能らしいですね。 尚、クリエイター名は調べたいクリエイターのページに表示されるURL、『https://note.com/○○○』の○部分がクリエイター名になります。

          みんなのフォトギャラリーでクリエイター名で画像検索する方法

          こんな奴らばかりだから子供たちは幸せになれない

          最近凄く怒っていることがある。 自分の職場のことではない。既に呆れ果てて怒る事に疲れてしまった(笑) 最近のニュースなので知ってる方もいるはず。 (以降書き手の口の悪さが炸裂します。汚い言葉が苦手な方はこの先読まないように) 確かに締切日を勘違いしていた顧問に問題はあると思うが、顧問が変わった等で分からない事とかもあったはず。 それ以前に毎年出場していた高校から申込みがなかったのを不審に思わない高文連にも問題がある。 私も署名したが結局出場が認められることはなかった。それ

          こんな奴らばかりだから子供たちは幸せになれない

          もうやってられん

          実は転職を考えている。 理由は2つ。 一つはライフスタイルの変化によるもの。あまりにもセンシティブな話になるのでここでは書かないが、大雑把に言うと今の給料ではこれから先生活するには厳しすぎる。休みの日にバイトなり入れて稼ぐ手もあるが、働ける時間も短いので貰えてもスズメの涙ほどだ。それに体力的にそこまで持たないし本業に影響が出ては話しにならない。 それなら今の仕事を辞めて少しでも高い給料をもらえるところに転職、足りない分は少しバイトする程度にとどめた方がいい。それなら無理なく

          もうやってられん

          先程出かけていたら空に虹が。 朝、虹色のわたあめの記事を書いただけにびっくり!

          先程出かけていたら空に虹が。 朝、虹色のわたあめの記事を書いただけにびっくり!

          虹色のわたあめとコーヒー

          昨日の記事のトップ画像は何?と言われる前に…というより元々記事にしようとして書くのをサボってました、すいませんm(__)m その前に、昨日の記事のトップ画像は何?ってなに?って言われてしまう前に。 虹のわたあめに空が入ってるティーカップ。 ティーカップに入っている空は以前私が撮した空の写真を合成したもので、もともとの画像はコチラ。 尚、昨日の記事の数日前に撮した写真なので中のコーヒーは残念ながら舟木米穀店のコーヒーではありませんよ。 わたあめについてはコチラです。 先

          虹色のわたあめとコーヒー

          記事購入して下さった方へ感謝を込めて

          最近暑くなったかと思えば急に寒くなったりと気温の変化が忙しいです。風邪など召されぬようお気をつけくださいませ。 さて、しょーもないことばかり書く私のnoteですが実は有料記事を購入してくださった方が。本当はもっと前にお買上げ頂いていたのですが、記事を更新しようとして忘れていました。ごめんなさい。 先日note公式から有料記事売上代金の期限が間近ですよーというメールが来て思い出しました。 有料記事を購入して下さった『ひまじん33ごう🐹|十勝のnoter』様です。 主に十勝

          記事購入して下さった方へ感謝を込めて