Natsumi

元不安型愛着のHSP。愛着不安によって虐め、セクハラ、パワハラ、重度のうつを経験。恋愛…

Natsumi

元不安型愛着のHSP。愛着不安によって虐め、セクハラ、パワハラ、重度のうつを経験。恋愛ではダメ恋愛を繰り返すも、愛着不安を克服することで最愛のパートナーと結婚し、第一子を授かる。現在は自身の経験や独自の学びを活かして「愛着の育み方」や「愛着不安の手放し方」に関する情報を発信中。

マガジン

  • 毒親にならない育児

    愛着障害を持ったHSPや毒親育ちが毒親にならないための育児法をまとめたマガジン。 子育てに重要な愛着形成を正しく行うためには、育児の知識を養いながら、日常のストレスを上手に逃がしていくことが必要です。 「毒親になりたくない」「育児ストレスから抜け出したい」「子育てに振り回されたくない」「子どもに優しく接したい」「子どもを大事に育てたい」という方にオススメです。

  • 無料マガジン

    手軽に読める「無料記事」専用マガジン。気になる記事が無料で読めるので、記事を試し読みしたい方にオススメです。

  • 大人のギフテッドスクール〜繊細さや個性を才能に変える学校〜

    繊細さや個性を活かして自分らしく、ストレスフリーに生きていく方法が学べます。 繊細さとは何か?繊細さとどう向き合っていけばいいのか?繊細さを仕事や恋愛に活かしていくにはどうすれば良いのか?などをまとめています。 繊細体質について詳しく知りたい方、コンプレックスを克服したい方、自分に自信を持ちたい方にオススメのマガジンです🌱

  • デキる男の育て方講座

    ・好きな人と付き合っても尽くしすぎて振られる ・周りからはダメ男にハマる女だと思われがち ・気の利く夫が家事や手伝いをしなくなった ・夫とは言い合いや喧嘩ばかり そんな恋愛や夫婦関係に心当たりはありませんか?? このマガジンでは尽くしすぎ&恋愛下手で男をダメにしてきた私が、大好きな彼に尽くされて溺愛され、結婚&妊娠まで至った際に実践してきた【デキる男の育て方】について公開しています🌱 男って、しっかり育てるとお姫様のように大切に扱ってくれるようになるんですよ💓笑 これを読んで、ぜひアナタも幸せなパートナーシップを手に入れてください🥰💓

  • ダメ恋愛脱出講座

    毎回好きになるのはクセのある人ばかり、今度こそは大丈夫!と思ってもいつも泥沼恋愛にハマってしまう、素敵な恋愛をしたいのにダメ恋愛から抜け出せない、自分のダメなところを克服して素敵な恋愛をしたい!そんな思いを抱えている人のために、私が実践してきたダメ恋愛から脱出する方法やダメ恋愛との向き合い方をお伝えしていきます。 私も今まではダメ恋愛を繰り返していましたが、ダメな自分を克服し、自分の恋愛パターンを知ることでダメ恋愛から脱出することができました。 ダメ恋愛から今すぐ抜け出したい人には必読のマガジンです。

記事一覧

固定された記事

「愛着の子育て講座」開催のお知らせ

愛着を育むことは子育てをする上で 重要だと言われていますが、 子どもを大事に育て過ぎて 「過保護」になっていたり、 欲しいものを与え続け 何でも許すことで「甘やか…

Natsumi
1か月前
1

⑦ストレスフリーに生きていく

愛着不安がある人は親の影響を受けて、何に対しても遠慮がちになったり、人の顔色を伺って行動することが癖づいていたり、主体性が欠けて自分自身で意思決定できない分、誰…

500
Natsumi
3時間前

⑥心のバランスを整える

愛着不安を持った人は、安心して頼ることができる「安全基地」が身近になかった分、心が不安定になりやすい。 「不安になる必要はない」「困った時は誰かを頼ればいい」「…

300
Natsumi
3時間前

⑤心地良い環境に身を置く

愛着不安がある人にとって「心地の良い環境」は必要不可欠です。 なぜなら、愛着不安がある人にとっての「心が落ち着く場所」は安全基地にもなるからなの。 かつての私は…

500
Natsumi
12時間前
3

④負の人間関係を断ち切る

愛着不安(愛着障害)を抱えている人は、「自分に自信がない」上に「自己肯定感が低い」ため、自分を傷つけてきたり粗末に扱う人がいても、その人に反発したり拒否すること…

500
Natsumi
12時間前

③自立する

「社会に出たら知らないことばかり・・。」 「周りの人みたいに上手く仕事がこなせない・・。」 「みんな凄い人ばかりで自分の事が心底嫌になる・・。」 そんな経験をした…

500
Natsumi
13時間前

②ルーツを探る

前回の記事では「愛着スタイルを知る」をテーマにお話していきました。 ご自身の愛着スタイルについて、少しはご理解いただけたでしょうか?? さて、今回は「ルーツを探…

300
Natsumi
1日前

①愛着スタイルを知る

隠れ発達障害、大人の発達障害、グレーゾーンのアスペルガーと言われるものの背景には「愛着障害」が隠れていることが、ここ最近明らかになってきました。 「落ち着きがな…

500
Natsumi
1日前
1

子どもに愛着が湧かないっておかしい??産後に感じる違和感とその理由

待望の妊娠をして、その後の出産。 誰もが我が子を「涙が溢れてくるほど愛おしい」と思うものだと思っていましたが、実際は「何なんだろう、この生きものは」「本当に自分…

Natsumi
1か月前
4

愛着の子育て講座、はじめます!!

皆さんお久しぶりです、Natsumiです。 結婚して子どもが生まれてからは 日々育児に追われていてフリーの活動も 完全停止状態でしたが、 今年の春から息子の保育園が 始ま…

Natsumi
1か月前
11

私の「孤独感」が大人になっても晴れなかった理由

家族と特別仲が悪い訳ではないのに、一緒にいても「何かが違う」「気持ちが落ち着かない」「何故か疲れる」と思うことってありませんか?? 私は大人になった今でも、仲の…

400
Natsumi
8か月前
4

恋人が欲しい人ほど、彼氏彼女ができない理由

「彼氏(彼女)が欲しいけど、良い出会いがない」 「出会いはあっても、相手を恋愛対象として見れない」 「恋人は欲しいけど、自分の条件に合う人が見つからない」 そのく…

500
Natsumi
9か月前
11

食事制限ダイエットで痩せられない、本当の理由

「食事制限してるのに、むしろ太ったかも」 「運動しているのに、なぜか体重が減らない」 「運動をしても長く続かない」 こんな風に悩むことってありませんか?? ちなみ…

500
Natsumi
9か月前

愛される女性の条件~男をペットのように扱う?!~

あなたの周りにいる「愛される女性」はどんな女性ですか?? 美人でスタイルが良くて、若ければ、なお愛される、と思う人もいるかもしれません。 ですが「モテる女性」と…

500
Natsumi
10か月前
1

赤ちゃんが泣くにも理由がある?!言葉がなくても子どもの気持ちを理解する方法

赤ちゃんが急に泣き出したり、機嫌が悪くなると「どうしちゃったんだろう?」「何かあったのかな??」と、あたふたすることってありますよね。 あるママとの会話では 「…

500
Natsumi
10か月前
4

産後に喧嘩が絶えない夫婦と、仲良し夫婦の違い

先月はマドレボニータの産後ケアを受けてきました! (ちなみに私はバランスボールの講座を受講したのですが、体力づくり&リフレッシュだけじゃなく心のケアまでしていた…

300
Natsumi
10か月前
6
「愛着の子育て講座」開催のお知らせ

「愛着の子育て講座」開催のお知らせ

愛着を育むことは子育てをする上で
重要だと言われていますが、

子どもを大事に育て過ぎて
「過保護」になっていたり、

欲しいものを与え続け
何でも許すことで「甘やかし」の育児
になってしまうことがあります。

また「子どもときちんと向き合いたい」
と思っていても、時間や心の余裕の無さから
適当にあしらったり、

「ダメ」「なんで分からないの?」と
怒ってばかりの育児になることも。

愛着を育むた

もっとみる
⑦ストレスフリーに生きていく

⑦ストレスフリーに生きていく

愛着不安がある人は親の影響を受けて、何に対しても遠慮がちになったり、人の顔色を伺って行動することが癖づいていたり、主体性が欠けて自分自身で意思決定できない分、誰かの意見に流されて生活していたりすることがあります。

だけど、そんな愛着不安を抱えていた私でも「ストレスフリーな生活」を心がけることで、だいぶ生きやすくなったなぁという実感があります。

その理由は「自己決定」を癖づけることで「自分軸」が

もっとみる
⑥心のバランスを整える

⑥心のバランスを整える

愛着不安を持った人は、安心して頼ることができる「安全基地」が身近になかった分、心が不安定になりやすい。

「不安になる必要はない」「困った時は誰かを頼ればいい」「心を強く持つんだ」といくら人に言われたとしても、そもそも心の土台が整っていないため、一時的な助言にしかなりません。

そして心が不安定がゆえに、

・物事をネガティブに受け止めてしまう
・精神的ストレスにより身体の不調を引き起こしてしまう

もっとみる
⑤心地良い環境に身を置く

⑤心地良い環境に身を置く

愛着不安がある人にとって「心地の良い環境」は必要不可欠です。

なぜなら、愛着不安がある人にとっての「心が落ち着く場所」は安全基地にもなるからなの。

かつての私は愛着不安があるがゆえに、激務な環境でパワハラにも負けじと働き続けていました。

当時は『もう限界!辞めたい!!』という気持ちよりも『仕事がこなせないのは自分に能力がないからだ』『この環境を離れたら負けだ』『ここで働けなかったら、他の場所

もっとみる
④負の人間関係を断ち切る

④負の人間関係を断ち切る

愛着不安(愛着障害)を抱えている人は、「自分に自信がない」上に「自己肯定感が低い」ため、自分を傷つけてきたり粗末に扱う人がいても、その人に反発したり拒否することなく関わりを持つ人が少なくありません。

これは親に傷つけられたり、親子間でショックを受けるような出来事があったり、自分の意思や自己表現を押さえ込む必要があった人ほど、その傾向にあります。

例えば、自分を都合良く扱う人がいたとき、普通だっ

もっとみる
③自立する

③自立する

「社会に出たら知らないことばかり・・。」
「周りの人みたいに上手く仕事がこなせない・・。」
「みんな凄い人ばかりで自分の事が心底嫌になる・・。」

そんな経験をしたことはありませんか??

自分に自信が持てないのも、自己肯定感が低いのも、愛着不安(愛着障害)が原因かもしれません。

愛着不安(愛着障害)に悩む人は「大人になりきれない自分」「人に甘えてばかりの自分」に嫌気が差していたり、自分への自信

もっとみる
②ルーツを探る

②ルーツを探る

前回の記事では「愛着スタイルを知る」をテーマにお話していきました。

ご自身の愛着スタイルについて、少しはご理解いただけたでしょうか??

さて、今回は「ルーツを探る」をテーマにお話していきます。

愛着不安を克服するためには「自分自身の愛着スタイルがどこからきているのか」そして、「トラウマの原因は何なのか」「精神不安を起こしている本当の理由は何なのか」を知ることがとても重要です。

というのも、

もっとみる
①愛着スタイルを知る

①愛着スタイルを知る

隠れ発達障害、大人の発達障害、グレーゾーンのアスペルガーと言われるものの背景には「愛着障害」が隠れていることが、ここ最近明らかになってきました。

「落ち着きがないけど、これってもしかしてADHD??」
「仕事をしていても他の人みたいに要領良くいかない」
「自分は他の人と何かが違う気がする・・これって大人の発達障害だから??」

と、自分が何者なのかがわからなくて、診断を求めに心療内科や精神科をか

もっとみる
子どもに愛着が湧かないっておかしい??産後に感じる違和感とその理由

子どもに愛着が湧かないっておかしい??産後に感じる違和感とその理由

待望の妊娠をして、その後の出産。

誰もが我が子を「涙が溢れてくるほど愛おしい」と思うものだと思っていましたが、実際は「何なんだろう、この生きものは」「本当に自分の子?」というのが正直な感想。

自分の子を抱いているはずなのに全く実感が湧かなくて「愛おしすぎて涙が出る状態」とは程遠いし、親戚や家族に「癒やしが増えたね」「子どもも無事産まれて、今幸せの絶頂期だね!」と言われても、周りが羨むようなそう

もっとみる
愛着の子育て講座、はじめます!!

愛着の子育て講座、はじめます!!

皆さんお久しぶりです、Natsumiです。

結婚して子どもが生まれてからは
日々育児に追われていてフリーの活動も
完全停止状態でしたが、

今年の春から息子の保育園が
始まったこともあり、
活動を再開することになりました。

と言っても、育休中も活動の方向性を
だいぶ模索してはいたのですが、

模索してきた中で
一つ見えてきたものがあって、それが

「自分の繊細さ(HSP)とか隠れ発達って、

もっとみる
私の「孤独感」が大人になっても晴れなかった理由

私の「孤独感」が大人になっても晴れなかった理由

家族と特別仲が悪い訳ではないのに、一緒にいても「何かが違う」「気持ちが落ち着かない」「何故か疲れる」と思うことってありませんか??

私は大人になった今でも、仲の良い家族と一緒にいるはずなのに「違和感」が拭えずにいます。

これが一体何なのか・・今までは全くわからなくて、孤独感を感じることも多々ありました。

ただ、大人になって、この件と真剣に向き合ってみると「そもそも家族縁が薄い(家族の相性が悪

もっとみる
恋人が欲しい人ほど、彼氏彼女ができない理由

恋人が欲しい人ほど、彼氏彼女ができない理由

「彼氏(彼女)が欲しいけど、良い出会いがない」
「出会いはあっても、相手を恋愛対象として見れない」
「恋人は欲しいけど、自分の条件に合う人が見つからない」

そのくせ紹介の話や出会える機会があっても、何だかんだでスルー。。

あなたの周りにも、こんな人はいませんか??

「恋人が欲しいけどできない」という人は、共通して“矛盾した考え”を持っています。

例えば、「出会いがない」と言っておきながら異

もっとみる
食事制限ダイエットで痩せられない、本当の理由

食事制限ダイエットで痩せられない、本当の理由

「食事制限してるのに、むしろ太ったかも」
「運動しているのに、なぜか体重が減らない」
「運動をしても長く続かない」

こんな風に悩むことってありませんか??

ちなみに↑これは全て、私の実体験。

20代の頃ってカロリーを抑えれば簡単に体重が落とせたのに、30歳を超えてからは痩せにくいどころか、食事制限しているにも関わらず太る一方・・。

さらに妊娠・出産を経験したことで、これまでで一番の脂肪を蓄

もっとみる
愛される女性の条件~男をペットのように扱う?!~

愛される女性の条件~男をペットのように扱う?!~

あなたの周りにいる「愛される女性」はどんな女性ですか??

美人でスタイルが良くて、若ければ、なお愛される、と思う人もいるかもしれません。

ですが「モテる女性」と「愛される女性」は似ているようで少し違います。

モテる女性が「憧れの存在」だとしたら、愛される女性は「(男性にとって)手放したくない存在」。

そして、男性が愛したい女性は必ずしも「自分に優しくしてくれる女性」や「守りたくなる女性」と

もっとみる
赤ちゃんが泣くにも理由がある?!言葉がなくても子どもの気持ちを理解する方法

赤ちゃんが泣くにも理由がある?!言葉がなくても子どもの気持ちを理解する方法

赤ちゃんが急に泣き出したり、機嫌が悪くなると「どうしちゃったんだろう?」「何かあったのかな??」と、あたふたすることってありますよね。

あるママとの会話では

「街中で急に泣き出すのが怖くて出かけられない」

「泣き止ませるのが本当に大変」

といった話が出てきて、赤ちゃんとの接し方に苦戦しているようでした。

ただ、赤ちゃんも「理由がなく泣く」ということはほとんどありません。

お腹が空いてい

もっとみる

産後に喧嘩が絶えない夫婦と、仲良し夫婦の違い

先月はマドレボニータの産後ケアを受けてきました!

(ちなみに私はバランスボールの講座を受講したのですが、体力づくり&リフレッシュだけじゃなく心のケアまでしていただき、とても思い出深い時間を過ごすことができました✨️)

詳しくはまた後ほどお話していきますが、産後は身体だけじゃなく、メンタル面でも大きな変化があるんだなってことを改めて実感しました。

そしてこの講座を受講したママからは「旦那にはい

もっとみる