四季唾の痰壺

趣味で漫画を描いております。 漫画はマガジンにて章ごとにまとめてあります。 どうぞごら…

四季唾の痰壺

趣味で漫画を描いております。 漫画はマガジンにて章ごとにまとめてあります。 どうぞごらーんくださーい!

マガジン

  • 絵の練習

  • 【織星山の8人】2章 モノノケ狩り

    【あらすじ】 記憶喪失の少年「陽月ホロ」は突如出現したモノノケに三枚おろしにされてしまった! 怒り、銃を構える主人公「西周」。 襲いかかるモノノケ。 霧深い山、「織星山」は互いが狩るか狩られるかの世界であったのだ。

  • 【織星山の8人】1章 織星山へようこそ!

    8章構成のファンタジー漫画です。 【あらすじ】 主人公西周(にしあまね)は失踪した父の行方を追ってモノノケが出ると噂される織星山(おりほしやま)へ向かう。 そこで出会った記憶喪失の少年ホロと手を組み、悪の組織陽月家(ひづきけ)の闇を暴いていく…。

  • リコリスとイフェイオン

    織星山の8人の続編の構想です。本編の掲載は当分先になりそうです… 【あらすじ】 1999年、突如エイリアン「イフェイオン」が出現し、世界4カ国に爆弾が落とされた。その約1000年後、地底よりドラゴン「リコリス」が現れ、イフェイオンを封印した。 そしてリコリスは残された人類に爆弾により蔓延した有害物質の滅菌を宣言する。

最近の記事

  • 固定された記事

【織星山の8人】1-1話 父をたずねて…

8章構成のファンタジー漫画です。 【あらすじ】 主人公西周(にしあまね)は失踪した父の行方を追ってモノノケが出ると噂される織星山(おりほしやま)へ向かう。 そこで出会った記憶喪失の少年ホロと手を組み、悪の組織陽月家(ひづきけ)の闇を暴いていく… 【各話リンク】 1-2 https://note.com/shikitsuba/n/nd585bd5dba8b?magazine_key=mca5fd9ee52c0 1-3-1 https://note.com/shikitsuba

    • ハッピーターンの粉減った? こんなんじゃキマんないよ〜😭

      • 【最後の5、6ページだけでも見て!】織星山の8人プロトタイプ 最終回3/3

        織星山の8人についてですが、実はもう最終回まで描き終わっているのです。 現在描いている漫画はこの「プロトタイプ」の設定やキャラを練り直して1から書き直しているものになるわけですね。 基本的にプロトタイプの出来は見せられたものじゃないので棚の中にしまっておくつもりです。 ただこの最終回は僕の考えと言うか、宗教観が如実に現れていて大好きなお話なのでお見せすることにしました。 こいつを清書して皆さんにお届けするのはだいぶ先になりそうですが、根気強く頑張ります!

        • 織星山の8人プロトタイプ 最終回2/3

        • 固定された記事

        【織星山の8人】1-1話 父をたずねて…

        マガジン

        • 絵の練習
          19本
        • 【織星山の8人】2章 モノノケ狩り
          2本
        • 【織星山の8人】1章 織星山へようこそ!
          6本
        • リコリスとイフェイオン
          2本

        記事

          織星山の8人プロトタイプ 最終回1/3

          織星山の8人プロトタイプ 最終回1/3

          織星山の8人の最終回をお見せします 62ページあるので3分割くらいしますね

          織星山の8人の最終回をお見せします 62ページあるので3分割くらいしますね

          2-3話進捗報告

          しばらく音沙汰無しで面目ねえ! アナログ漫画って難しいねぃ! まだ半分も終わっとらんでよ! とりあえず描いたとこまでお見せします〜

          2-3話進捗報告

          ミリペンvsGペンvsダークライ

          原稿は洗濯バサミではさむものだってじっちゃんが言ってた気がする。 左がミリペンで右がGペンです。 見栄えとしてはどちらがよろしいのじゃろうか? 描きやすさはダントツでミリペン!

          ミリペンvsGペンvsダークライ

          グレソ片手振りの絵

          グレソ片手振りの絵

          記念すべき1枚目

          漫画原稿用紙を買い、いざ清書! ベタ塗りは1番最後にすべきだったね にじんじゃった…🥲 全部描き終わるまでにスキャナを買っておかなければ!

          記念すべき1枚目

          酒のつまみ代わりのお絵描き

          酒のつまみ代わりのお絵描き

          【織星山の8人ネーム】2-3話 モノノケ討伐隊

          とりあえずネームは書き上がりました。ネームってこんな感じなんだろうか? とにかく、こっからが本番ですね〜。 今週末は大っきい文房具屋で画材買い込むぞ〜!

          【織星山の8人ネーム】2-3話 モノノケ討伐隊

          2-3話はアナログで描こうと思うちょりますので、更新はかなり遅くなることが予想されます。 現在生まれて初めてネームを描いてます。

          2-3話はアナログで描こうと思うちょりますので、更新はかなり遅くなることが予想されます。 現在生まれて初めてネームを描いてます。

          【織星山の8人】2-2話 サーティフォー

          【織星山の8人】2-2話 サーティフォー

          アナログとデジタルの兼ね合い

          ペンの透明度を弄り、専用のレイヤーを用いることでスクリーントーンが使えることに今更気づいた。 ほんまにあたくしはマシーンを使いこなせない。 要領が悪いのだ。 ただ、これを知ったことで表現の幅が少し増えて嬉しい☺️ 今描いている漫画はフルデジタルという訳ではない。具体的に言えば、下書きはアナログで行い、写真データとしてとりこみ、アイビスペイントで上からなぞり、清書している。 つまり、アナログとデジタル両方を使っている訳だ。 良く漫画をアナログ派、デジタル派と二分化して語ら

          アナログとデジタルの兼ね合い

          シンシリーズで1番好きという訳でもないシン仮面ライダーを1番見てる理由

          ぼくはシン仮面ライダーを何度も見ている。庵野秀明さんのシンシリーズは一通り見ていて、仮面ライダーが1番面白かった… 訳ではない! シンエヴァを除けば(エヴァは連作なので)、個人的にはシンウルトラマンが1番面白かった。キャラがとても魅力的で、特撮オマージュの素っ頓狂な動きがクセになるから。 ここで作品別で僕が視聴した回数を見てみよう。 シンゴジラ 2回 シンウルトラマン 3回 シン仮面ライダー 6回 ウルトラマンが1番好きだと言ったくせに仮面ライダーのが倍見てるじゃないか

          シンシリーズで1番好きという訳でもないシン仮面ライダーを1番見てる理由