見出し画像

方言で、あのはなし


友達と遊ぶ約束をした、ある日の出来事。


友達「じゃあ、六本木で待ち合わせね!」

私「六本松?あ、元々九大のキャンパスがあった
  とこね!今は伊都にキャンパス移ったけん、
  跡地になんができるんかなと思ったら、
  六本松421 とかいう大型商業施設が建ったら
  しい。科学館とか、高級スーパーとか、本屋
  とか、飲食店とか…とにかくそこに行ったら
  一日楽しく過ごせるみたいばい。周辺もいっ
  ぱい飲食店できたみたいやし。
  あ、そういえば、昔、私近くの私立大学に
  行きよったんやけど、実は九大のサークル
  (吹奏楽)に所属しとったんよ。で、
  たまに飲み会で、近くの居酒屋行って、先輩
  から鳥刺し食べろって言われたから食べたら
       3日後くらいにお腹の調子が…。ちょうど、
  大学で食中毒の勉強もしとったけん、生の鶏
  肉にはカンピロバクター(潜伏期間があるか
  ら、症状が出るのは3〜4日後)がいるから
       キケンだということも知っとったんやけど、
  興味本位で食べたんよ。先輩は、食べた後に
  お酒でアルコール消毒したら大丈夫とか、
  わけのわからんことを言っとたけど。
  実際に身を持って食中毒を経験するって
  大事よ。
  誰かにリアルに食中毒の現実を伝えることが
  できるから。
  で、六本松のどこに集合?」

友達「…六本松ってどこ? 東京の六本木だよ。」


    〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜



休日に家族とお出掛けする、ある日の出来事。


主人「じゃあ、レイクタウン(埼玉の越谷)行こう
   か」

私「マリナタウン行くん⁈  やったー!
  久しぶりやん、海見たかったんよね、今近
  くに海ないやん。海の青、空の青、感じたい
  気分やったんよね!
  え、レイクタウンは海の近く、じゃない?
  大相模調節池の近く、そうなんだ。」

主人「福岡のマリナタウン海浜公園には行かない
   よ。ここから行けないでしょ。」

私「……そうよね。」


マリナタウン海浜公園
真ん中に福岡タワー(234mです。スカイツリーの約1/3)
少し左側にヒルトン福岡シーホーク
その左横がペイペイドーム






これなんのはなし?


地元のはなし


とにかく福岡のことが好きすぎて頭が福岡で
いっぱいって話



ヘッダー写真は、昨年帰省した時に博多駅で撮った写真。

    Welcome Back To Fukuoka
    福岡に帰ってきたとね、おかえり

と私には見えた。

見た瞬間、懐かしさで想いが込み上げた。
福岡への帰省は5年振りだったから。




どうしよう、書いてしまった

これ、おもしろいのかな

完全に自己満足の、自分ごとの内容で、楽しくないかもしれません…。

ここまで、読んでくださった皆様、本当にありがとうございます…涙


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?