かぁちん|感覚人間✖️親子deGeme✖️ライフキャリア考え人✖️HR・広報研究家

かぁちんです🌷 小1息子|シンママ|ワーママ|親子deゲーム(マイクラ・ポケユナetc…

かぁちん|感覚人間✖️親子deGeme✖️ライフキャリア考え人✖️HR・広報研究家

かぁちんです🌷 小1息子|シンママ|ワーママ|親子deゲーム(マイクラ・ポケユナetc)|時短飯|ラーメン|ビール|音楽(最近はボカロ沼)|営業→人事(採用・育成・組織・ブランディング・広報)|キャリアコンサルタント目指して勉強中📖 ✍️毎日note 🗣️毎朝5:00 スタエフ配信

メンバーシップに加入する

▪️「Noteのある日常を楽しむ部」とは🌱 タイトルのまま、Noteのある日常を楽しむ部活動です ▪️活動方針🌻 Noteのある生活をゆるっとながらとことん楽しむ部活です。 1)とにかくNoteの創作活動を楽しんでいるという方🫶誰かの学びや気づきにつながるかも知れないので皆さんでシェアすることを楽しみましょう☺️ 2)参加は書き手・読み手にこだわりません。 3)Note初心者・ベテランさん、色んな方がいらっしゃると思いますので、交流を通じて”Noteのある生活がよりよくなる”を目指します。 ▪️こんな方向け💡 ・”Noteのある生活を楽しみたい!”という方 ・ゆるっと、それぞれのペースでのNote生活を楽しむ部というコンセプトに共感してくださる方。(スピード感重視の方は不向きかも知れません。) ・Noterさんとの繋がりを楽しみたいという方🌷  お互いの強みを活かして、よりNoteを楽しめるようにしていきたいですね🌸

  • Note沼をみんなで楽しむ〜フルプラン〜

    ¥500 / 月
    初月無料 あと49人募集中

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

改めて自己紹介とこれから [no.200]

おはようございます🌞 早いもので、2024年も2月半ばを過ぎました。 そして、気づいたら、note記事も200記事目となりました! noteを始めたきっかけは仕事で利用をするための検証と自己理解。 やってみたら今は書くことが習慣化していて、書かないとむず痒くなる毎日。 少しずつnoteの更新を通じて培いたいややりたいことも変化してきていて、たとえば言語化や文章力のスキルももっと高めたい、だったり、何か書籍にして世に出したい、みたいな気持ちも湧いてきています。 という

    • 甘え上手とか甘えん坊とか

      おはようございます🌞 ライフとワークをシームレスに生きる、ライフキャリア考え人のかぁちんです。 *** 6月がやってきましたね。 私は早いなぁと感じるのですが、皆さんはどう感じられますか? 今月が終わると、正真正銘2024年の折り返しを迎えますね。 いい折り返しスタートを切れるように、素敵な6月にしていきましょ〜🎶 *** さて、今日は、最近子供のことで「甘え上手」「甘えん坊」ですね・・・、と言われることがあり、少し自分の中でそのことについてぐるぐると考えているこ

      • 素直に感じ、問い、整える (5月内省)

        おはようございます🌞 ライフとワークをシームレスに生きる、ライフキャリア考え人のかぁちんです。 *** 早いもので、5月も31日、金曜日。 健やかな気持ちで6月に突入していけるように1日頑張りたいと思います🌱 *** さて。 今日の朝の音声配信では、5月1ヶ月の振り返りを行いまいした。 体重以外は、目標としていた部分について達成はできました。 できたことも、できなかったことも、向き合った自分を認めて、6月からも引き続き取り組み継続をしていきたいと思います。 **

        • 子供に付き合ってもらう時にポモドーロ

          おはようございます🌞 ライフとワークをシームレスに生きる、ライフキャリア考え人のかぁちんです。 *** 青空が気持ち良い朝です✨ 今日は最近の週末の出来事から🌱 *** 勉強やワークの時間・・・。 できるだけ息子との時間に持ち込みたくはないけど、現実は土日にお付き合いしてもらうことも多々。 申し訳なさもありつつ、ではありますが、少し先に叶えたい目標がある。 その目標は私たち親子の共通のものもあったりして、息子も一定の理解や協力をしてくれています。 *** と

        マガジン

        • 親育て・子育て
          41本
        • Life
          60本
        • hacks
          9本
        • アイデア
          28本
        • インプットとアウトプット
          14本
        • ビジネス編
          19本

        メンバーシップ

        • Noteのある日常を楽しむ部 〜参加条件〜

        • ⭐︎Note How To シェア⭐︎質問ある方はこちらから🖐️⭐︎

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • ⭐︎挨拶用⭐︎

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • Noteのある日常を楽しむ部 〜参加条件〜

        • ⭐︎Note How To シェア⭐︎質問ある方はこちらから🖐️⭐︎

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • ⭐︎挨拶用⭐︎

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        記事

          おなか・・・

          おはようございます🌞 ライフとワークをシームレスに生きる、ライフキャリア考え人のかぁちんです。 *** 平日の真ん中水曜日、いかがお過ごしでしょうか? 今日は私は大阪最終日です。 出張の時はどうしてもソワソワしてしまうので、今日家でいつもの寝床で就寝・・が楽しみです。 *** では、本題へ。 コホン(咳払い。) 最近思うんです。 「お腹が出てる・・・」と。 *** 出産前のことはあまり覚えがない(多分都合の悪い事実だから、苦笑)のですが、少なくとも産後はお

          集中力を高めたい

          おはようございます🌞 ライフとワークをシームレスに生きる、ライフキャリア考え人のかぁちんです。 *** 昨日は大阪でお仕事でした。 はじめの予報は雨だったけど途中から晴れて、スーツケースを引っ張っての移動も濡れずだったのでラッキーです☺️ *** 皆さん、突然ですが、集中力はありますか…? 私は、特にタスクが多い時、あれもこれも気になってしまって、気が散り集中力に欠ける。結果、非効率になってしまるというループに入ってしまうことが困りごとです。 *** 元々集

          苦手なことと出会った時の分かれ道

          おはようございます🌞 ライフとワークをシームレスに生きる、ライフキャリア考え人のかぁちんです。 *** 昨日は久しぶりに新幹線の移動で。 修学旅行生を見かけて自身が修学旅行にいったときのことを思い出したり、たこ焼きを食べて幸せな気持ちになりました。 *** さて、今日は苦手なことと出会った時のことを記事にしてみます。 ぐるぐると答えなく頭の整理で書きますが、お付き合い頂けますと嬉しいです。 *** 最近自分自身の行動を見返してみると、苦手な時、なんとかその苦手

          孤独と付き合ってみて、今

          おはようございます🌞 ライフとワークをシームレスに生きる、ライフキャリア考え人のかぁちんです。 *** 今日はいい天気ですね☀️ 太陽の光を浴びながらうとうと・・・気持ちいいです☘️ *** さて。 今日は、朝のスタンドFMの放送では今週1週間の振り返りをお話ししました。 NOTEではその中から1つ「孤独」について感じていることを記事にします。 *** 皆さんは、孤独を感じる瞬間はありますか? そして、孤独を感じることにどのような感情を抱きますか? なんだ

          “マイナス”との向き合い方

          おはようございます🌞 ライフとワークをシームレスに生きる、ライフキャリア考え人のかぁちんです。 *** スカッとした晴れ?ですね。 気温が高いのは苦手ですが、晴れだとやっぱり気持ち良い🌱 *** さて。 今日は、マイナスとの向き合い方について、を記事にしてみたいと思います。 *** 皆さんは自分にとってマイナスだなと思う出来事と出会った時、どのように向き合われますでしょうか? *** 私は最近「マイナスな出来事」との向き合い方が以前に比べれば上手になってき

          言葉や声かけを観察してみる

          おはようございます🌞 ライフとワークをシームレスに生きる、ライフキャリア考え人のかぁちんです。 *** 今日はスッキリ晴れた朝で気持ちいいです☀️ 皆さんがお住まいの地域はいかがでしょうか? 素敵な金曜日をお過ごしください🌱 *** さて。 今日は、4月・5月と「セルフトークをポジティブに」と向き合っている中で感じ考えていることを記事にします。 *** 4月にセルフトークと向き合ってみたところ。 ジャーナリングで自分自身に声掛けにトライしていることは、4月の振

          駄洒落でひと息

          おはようございます🌞 ライフとワークをシームレスに生きる、ライフキャリア考え人のかぁちんです。 *** 心では土曜日だと思いたい、木曜日の朝です。 朝食前に小腹が減ったので、バナナでエネルギーチャージをしています。 *** さて。 木曜日はゆるっと身近な遊びのことを記事にします。 *** 本日は、駄洒落について。 *** 先日Xで繋がっているお友達の皆さんと駄洒落で遊ばせていたきました。 遊んでみて改めて気づいたこと。 私にとって「駄洒落」は心身を休める遊

          家族だから一緒、の、思い込み

          おはようございます🌞 ライフとワークをシームレスに生きる、ライフキャリア考え人のかぁちんです。 *** 今日は涼しくて気持ちいい朝。 半袖セットしたけど、少し寒いかな・・・ *** さて。 今日は、とある日の晩御飯のことでの気付きを記事に残します。 *** 自分自身、比較的自由な距離感で息子と接していたつもりですが、「一緒に〇〇しなければいけない」と思い込んで行動していたことがありました。 ▼その1つ *** 息子はパンが好き、私はご飯が好き。 (別の

          コミュニケーションの悩み〜なぜモヤモヤするのか考えてみた

          おはようございます🌞 ライフとワークをシームレスに生きる、ライフキャリア考え人のかぁちんです。 *** 皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 私は、今朝気持ちよく30分二度寝をしてしまいました。 こんな日もある。 *** さて。 今日は、コミュニケーションに関する自身のモヤモヤの話です。 ぐるぐる思考整理をする内省記事になりますが、お付き合いいただけますと嬉しいです🌱 *** 皆さんは、相手とのコミュニケーションで「心を開きやすい」、「心を開きにくい」でいくと

          コミュニケーションの悩み〜なぜモヤモヤするのか考えてみた

          すぐにする習慣

          おはようございます🌞 ライフとワークをシームレスに生きる、ライフキャリア考え人のかぁちんです。 *** 今週は薄雲から始まる月曜日の朝です☁️ 皆さんお住まいの地域はいかがでしょうか? 寒暖差が大きいので、皆様風邪など召されませんよう・・・☘️ *** さて、今日のテーマは「すぐにしてみる習慣づくり」のお話をしてみたいと思います。 *** 皆さんは、やらないといけないこと、溜める・溜めない派どちらでしょうか? 私は「溜めてしまう」タイプでした。 ***

          ワークのお供グッズたち

          おはようございます🌞 ライフとワークをシームレスに生きる、ライフキャリア考え人のかぁちんです。 *** おはようございます。 5月19日の日曜日、お仕事の方もお休みの方も素敵な1日になりますように🌱 *** さて。 本日の朝の音声配信では、1週間の振り返りをしました。 NOTEではその中からpickupして記事をご紹介しています。 今日は「お気に入りの作業のお供グッズ」をご紹介します💡 *** 1:MOFT ノートPCケース 私はMacBook airを入

          丁寧に過ごしてみた変化

          おはようございます🌞 ライフとワークをシームレスに生きる、ライフキャリア考え人のかぁちんです。 *** おはようございます。 あっという間に5月も後半ですね! 今日は朝から部屋の片付けをして、一息ついています 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? *** さて、本日は最近向き合っている「丁寧」について。 丁寧を心がけてやってみていることや、やってみて起きた変化、行動のヒントをいただいているサイトを記事にしてみたいと思います🌱 *** やってみていること **