みやびの映画日記

映画、ドラマ、ゲームおたくです。日々観た映画などの感想を綴っています。お勧めの作品のみ…

みやびの映画日記

映画、ドラマ、ゲームおたくです。日々観た映画などの感想を綴っています。お勧めの作品のみ紹介していこうと思っております。何卒宜しくお願いします。

メンバーシップに加入する

■なにをするサークルか 毎月、私が提案した映画をメンバーそれぞれの都合の良い場所(自宅など)で同時に映画鑑賞して、語り合う会です。例)〇月✖日19時~「透明人間」 Netflixを登録していただく必要があります。 ■活動方針や頻度 Netflixのウォッチパーティでチャットしながらの映画鑑賞、サークルの掲示板で交流、様々な情報を載せます。 注)ウォッチパーティーの詳細は右記からご確認くださいhttps://chrome.google.com/webstore/detail/netflix-party/flijfnhifgdcbhglkneplegafminjnhn?hl=ja ■不定期ですが、東京都内で映画鑑賞会を開催します。 ■どんな人に来てほしいか 映画が興味がある人ならどなたでも大歓迎です。 ■メンバーシップ特典の記事が全て読むことができます。

  • 映画を鑑賞する会

    ¥500 / 月

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

有料マガジンを始めます

Mediumで創作した短編が溜まりましたので、有料ですが公開します。英語は翻訳済みです。何卒宜しくお願いします。

    • アシスタント

      あらすじ:名門大学を卒業したばかりのジェーンは、映画プロデューサーになるという夢を抱き、熾烈な競争を勝ち抜いて有名芸能事務所に就職。業界大手の会社の会長のジュニアアシスタントとして働き始めるが、オフィスは華やかさのない陰鬱な場所。朝早くから夜遅くまで、単調な事務作業を強いられる。しかし、自分はすぐに代わりのいない雑用係に過ぎず、将来大きなチャンスを掴むには会社にしがみついてキャリアを積むしかないことをジェーンは知っている。ある日、会長の許されない行為を知ったジェーンは、この問

      有料
      100
      • Talk to Me

        あらすじ:2年前の母の死を直視できない高校生のミアは、友人にSNSで流行っている「90秒憑依チャレンジ」に参加するよう誘われる。そのチャレンジとは、呪われた手の形をした置物を持ち、「Talk to Me」と唱えて霊を憑依させるというもので、90秒以内に「手」を離さなければならないというルールだった。ミアと友人たちはそのチャレンジの強烈なスリルと快感に夢中になるが、そのうちの1人がミアの亡き母に憑依されていた。

        有料
        100
        • My Name is Alfred Hitchcock

          解説:『サスペンスの神様』とも呼ばれるアルフレッド・ヒッチコック。監督デビューから100年。映像が溢れる現代においても、ヒッチコック作品は映画ファンを魅了し続けています。監督自らが監督業の舞台裏を語り、面白さの秘密を紐解くドキュメンタリーです。膨大なフィルモグラフィーや過去の貴重な発言を振り返りながら、遊び心とサプライズに満ちたヒッチコック作品の魔法の世界へ観客を誘います。

          有料
          100
        • 固定された記事

        有料マガジンを始めます

        マガジン

        • みやびの映画note
          3本
          ¥500
        • みやびの創作note
          10本
          ¥500
        • medium 備忘録
          19本
        • みやびの創作note
          10本
          ¥500
        • その他【メンバーシップ特典】
          9本
        • わたしの備忘録
          76本

        メンバーシップ

        • 今後のラインナップ

        • 映画館で映画を観ませんか?

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 交流の輪

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • みなさんの、一行映画レビュー

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 今後のラインナップ

        • 映画館で映画を観ませんか?

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 交流の輪

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • みなさんの、一行映画レビュー

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

        記事