touto mamari

巫女系アート作家 灯鳥(とうと)は霊体の役職名 画家、ガイディングライト(お休中) …

touto mamari

巫女系アート作家 灯鳥(とうと)は霊体の役職名 画家、ガイディングライト(お休中) noteでは未来人からのメッセージ、トートメッセージの一部も掲載します。詳しいプロフィールhttps://note.com/super_duck931/n/na879767b7872

最近の記事

お金の算段しなくてもよくなりますように🙏

お金の常識が覆る覚悟はありますか⁉️ 願い事🙏✨ したことない、という人いるのかな? 誰でもどこかで、◯◯なりますように👏とかしますよね☺️ 私の体験を書きます。 元夫の借金で💸電気やガスも止められそうになったり、子供の給食費も払えず、家賃も滞納で住む家も無くなりそう😱 という状況に追い込まれました。 私は親にお金を借りてなんとか切り抜けていました。母が亡くなりその遺産も次々使いました。(そんなに無かったですが) 元夫は友人知人に借りては他の人に回すということを繰り返

    • 裏神事 ⑵丹生川上神社~夢が淵神事

      『裏神事』というのは、神社などで正式に行われる公務のご神事ではなく、直接神様からのメッセージによって行なうご神事のことです。神官や巫女も公務ではなくほぼ一般人で「神が直接選ぶ」わけです。 岩戸開きなどもそうです、今もいろんな方が行なっておられます。   (前ブログより移行) 古神道教室に月一くらいで行っていた頃、時々研修をされるのですが、毎年夏に奈良の丹生川上神社で禊ぎの研修がありました。何度か参加しました💧🙏✨ 私はある時ある神様からメッセージをいただきました✨ それ

      • 裏神事 ⑴玉置神社~玉置山で地震回避のご神事

        -はじめに- 20年以上前になります。私は月一で元神社の神官だった小林美元先生(帰天されています)から古神道を学んでいて、いつのまにか巫女のように神がかりでメッセージが降りて来るようになりました。都度先生にご報告してサニワをしていただいたいていました。 また古神道教室の仲間と岩戸開きといって、寂れた古い神社に古の神様をお呼びする、というようなこともしていました。 仲間の中で私も含め誰かが神様のメッセージを受け取り、それじゃ行こうかと何人かで行ったり… 私は小学生だった子ど

        • パラレルワールド=並行世界の斜め上を行こう❗️

          ゴールデンウィーク中にプライムビデオで『パラレル 多次元世界』2018年カナダ映画 というのを観ました🎞️ 簡単にストーリーを言うと、古い鏡🪞からパラレル世界へ移動できるのを見つけた4人の若者の愛憎劇… パラレル世界にもう一人の自分がいるんです、それも幾つもあって…ちょっと設定が異なってて鉢合わせしてはいけないとか、時間の進み方が違うので未来を先取りできて発明品など持ってくることができる。それで大儲けしたり有名人になったり、けっこう何十年も前からあるSF的なストーリー。

        お金の算段しなくてもよくなりますように🙏

          地域通貨が新たな生活を生み出す?エコな暮らしが実現した町❗️

          良いお話しを聞きました✨ YouTubeでトゥランドブイログさんとテトラさんとの対談です。 この動画では基本的な貨幣経済の歴史から、お金は現金ではなく数字が一人歩きで行き来しているということ、そこをうまく渡り歩けるものが富を得る仕組み😅 現代はとにかくやり過ぎて格差が生まれみんなお金に振り回されて混乱している状態… もうそろそろ実際の「物」とのバランスがおかしくなっているのにみんな気づいている、とにかく作りすぎたり安売りしすぎ💦 無駄が多すぎて環境破壊が起きている…もう物

          地域通貨が新たな生活を生み出す?エコな暮らしが実現した町❗️

          「太陽フレアについて」トートメッセージ🐦

          NASA(アメリカ航空宇宙局)の観測情報だと、5月3日の昼頃に規模としては最大を意味しているX級のX1.6太陽フレアが発生したとのことです。 略- 同じくNASAが提供している太陽フレアの予測情報では、5月5日夜にこの太陽フレアの猛烈な乱れが地球と接触する見通しで、今年最大規模の磁気嵐や太陽風が到達する恐れがあるとされていました。 情報速報ドットコムより この記事を読んで、宇宙天気予報で画像を確認しました。誰でも見られるのでご覧ください。 尚このリンクはご覧になった日にち

          「太陽フレアについて」トートメッセージ🐦

          この世の天国極楽みろくの世を本当に望むのか❓

          あくせく働かなくてよくて、病気もほぼ無くなり、助けの必要な不幸な人はほぼいない、災害などは確実に予知できる、全自動で何不自由なく暮らせる✨ 300年後の未来人プレシイの話しでは、だいたい実現しているそうです❗️ みんなどこかでそれを目指している、ユートピア、楽園のイメージは本能的でもある… この世の天国極楽ってどういう所?状態?リアルに想像できますか? 今のこの苦しみ刺激を楽しむために生まれて来たんだから、そんなの退屈…⁉️ 努力根性が実って金メダル🥇取れるんだから

          この世の天国極楽みろくの世を本当に望むのか❓

          過酷なのになんで生まれて来るの?

          ある人が、生まれるのを選んでるのだとしたら、戦争中の所や虐待する親の元をなぜ選ぶのか? ということを言っていました。 以前どこかでこのようなことに誰かが答えているのを見た気がします。おぼろげなので、自分でもう一度考えてみました。 ひどい環境でも生まれてくるというのは現代に限らず、歴史を見れば過酷な時代は山ほどあり、戦国時代でも子供は生まれた👶 それは本能的に「命を繋ぐため」だと思うんです! だから今自分達が存在している! 昔は幼い頃に亡くなる率が多かったから5人10

          過酷なのになんで生まれて来るの?

          表博耀さんの保存版動画✨

          とても分かりやすくまとまって話されているので保存版にしました❗️ 日本の姿、京都のこと、日本人の役割など 表さんのような方が海外でも活躍されているのは、本当に頼もしいというかありがたいことだと思います✨ イスラエル国歌に東に向かわん、シオンの地とあり、東の国は日本、シオンは祇園のことで京都に実現しているとのこと❗️ これは今までも聞いたことがあります。 そもそも秦氏=ユダヤが作った都ですし。 実際私は2年前から、祇園祭で巡航経路の囲った中に住むようになって、外側他の区に住

          表博耀さんの保存版動画✨

          「血筋」から「霊筋」(ひすじ)の時代へとは?

          最近後を継ぐ人がいないとか、伝承を受け継いで来たのを公開するとか、最後の〇〇という方々が多い。 我が家もいずれ墓仕舞いをすることになりそうです… 「血筋」はある意味封建的な世界を作る、もうこれからは必要ないのです❗️ 歴史を見ると世界的に血筋の骨肉の争いや、政略結婚などのオンパレードですね💦 〇〇家というだけで、特別扱い✨優秀なんだろうけど、選民思想でもある。 権力者、皇族などは血を繋ぐために存在しているといっても過言ではない。 ある意味存在自体が大変重い、責任も重い

          「血筋」から「霊筋」(ひすじ)の時代へとは?

          土御門さんの近未来予想❗️

          この動画は半年前のものですが、YouTubeサーフィンで出てきてふむふむなるほどと思ったのでシェアしました。 結論を言いますと、未来は明るい✨そうです❗️👏 カラフルで個性的な家が建っているのが見えると! どうもこれ銀之輔さんのメルヘンハウスが普及して行くような気がするんです😊日本もだけど世界に広げる計画をされてて作れる人の養成もされています。 エコヴィレッジの自給自足的な生活が草の根的に広がって行く、土御門さんのおっしゃることとリンクするんですよね🍀 そして300年後

          土御門さんの近未来予想❗️

          タイムマシン過去に移動するタイプは“楕円形”!

          TIMEWARP 「未来からの訪問者」 なぜ未来人はメッセージを伝えに来るのか 天日矛著(TOKYO NEWS BOOKS) https://amzn.asia/d/dKXEqNN “300年後の未来人プレシイ”は第五章に掲載されています👩🏼 ちょこちょこ読み返したりしていて、凄いことに気づきました❗️ 第三章のタイムマシンとパラレルワールドの概念 p70 タイムマシンの実用運用時期について -抜粋 その数十年後に過去へ移動するタイプG+NXK6290(これは楕円形)

          タイムマシン過去に移動するタイプは“楕円形”!

          過去世の自分と目が合った話し👀🔥✨

          過去世回帰の瞑想の中の事例を講演会で話しましたが、詳しくはこちらです👇 中世イタリアの女性マリア(よくある名前です)、父は有名な建築家でたくさん弟子を抱えて活躍していて、マリアも装飾の彩色を手伝っていた🖌️ (現代の私も若い頃、仏像や寺院の彩色をしていた!) 弟子の一人と結婚し子供もできた、夫は海の波を見るのが好きな人で、海岸の崖の上に家族でピクニックをしていた時、夫がいなくなり探すと崖から波を見ていた🌊 なんとなく後ろから背中を押したら落ちた! わあ大変だと大騒ぎして家

          過去世の自分と目が合った話し👀🔥✨

          やはり考えるな感じよ

          “無になる”と“空き”に入ってくる 集中しながらも意識を保ちそれを観察する  観察する自分は“有る”が“無我”であるほど純粋なエネルギーと繋がれる✨ “無”は時空が無いが“感じる”ことはできる 自分が“有る”のに“無い”感覚 不可思議だけど“無”が存在するパラドックス やはり“考えるな感じよ”なのです

          やはり考えるな感じよ

          本当に幸せな生き方🍀

          ひすいこたろうさんのYouTube名言セラピーに三納銀之輔さんが出演されてました! 「毎日が日曜日」が名言です✨ うふふ私のこと(笑)隠居はそうだよね〜😆 自給自足、全自動ではないけど、それなりに日々好日✨ 若くしてそうなるのはなかなか難しいかもですね…(コメントに失業中だから)というのがありましたが😅 “毎日が楽しい♪” 状態なんですよね😊🍀 それはいろんな面での安心安全を確保した上でのこと✨ 銀之輔さんは6回も自殺未遂を繰り返したほど苦しみの人生を体験されて、サ

          本当に幸せな生き方🍀

          2024/3/30天日矛さん出版記念講演会 盛況でした✨

          お越しくださった皆様、配信をご覧になられた方様も ありがとうございました😊💖 天気も良く☀️午前中は会場の近くの東京タワー🗼に徒歩で行きました🚶‍♀️ 桜はまだ咲いてないけどなぜかもう?鯉のぼりが🎏泳いでいた(笑) とても緊張しいなんですが😅 しばらく前に受けた関野直行さんのワークのおかげで、ワクワク楽しく話すことが出来ました😆めちゃ効いた✨ 皆さんも喜んでくださり良かったです♪ 前乗りで会場に行き、日矛さんと南風さんに会いました。 控室で日矛さんは本のサインを✍️

          2024/3/30天日矛さん出版記念講演会 盛況でした✨