見出し画像

心の底から楽しむ動機付け

今の日本社会では

心の底から納得した動機付け

が出来ていないようです。よくある事例は

良い大学に入れ
良い会社に入れ

で勉強させても

それで何をしたいの?

には答えられない人たちです。さらに言えば、会社生活においては

出世したい

だけで

課長になったら何するの?
部長になりたい
部長になったら何するの?
重役になりたい
~~

と言う状態の人がいます。

さて、この問題に対する一つの答えは

関係者も含めてよくする

と言う活動です。もう少し言うと

自分を含めて関係者の問題を解決し
それで皆が楽しくなる

と言う状態を求めます。こうした活動をすると

皆の喜びが自分に反映
自分も楽しい

と言う経験をします。このような動機付けは、心からの喜びにつながると思います。

私の場合には

大学時代に学んだ力を生かし
ソフトウエアの標準化を行い
皆の仕事を楽にして
部門の利益向上に貢献

と言う経験で、関係者の感謝を感じ、自分の向上の力にしました。

また、このnoteで書いている

文書力向上

の話は

会社生活で文書作成時間が多い
これを短縮できれば少しでも楽になる

と言う発想で教えていました。

こうした

皆が楽になる

を見ると、次の仕事への動機付けになります。

こうして

心の底から楽しむ

動機付けが必要だと思います。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?