マガジンのカバー画像

名古屋めし料理家のなごやなレシピ

21
日本唯一の名古屋めし料理家がお届けする、なごやみが溢れたレシピ集です。 名古屋めしの技を応用した、おうちごはんでも簡単にできるお手軽簡単で、「上手に手抜き」するレシピをご紹介しま… もっと読む
運営しているクリエイター

#料理家

【全文無料】「家事ヤロウ!!」に登場した元ネタはコレ!! 夏の定番「そうめん」を758%美味しく食べる方法

【全文無料】「家事ヤロウ!!」に登場した元ネタはコレ!! 夏の定番「そうめん」を758%美味しく食べる方法

皆さんこんにちは、こんばんわ。名古屋めし料理家のSwindです。
久しぶりのnote投稿となりました。

突然ですが、みなさんそうめん食べていますかー?

夏の定番メニューの「そうめん」ですが、今年は物価上昇で厳しくなるお財布を助ける節約レシピとしてますます注目されています。

そんな中、7月19日に放送されましたテレビ朝日の大人気番組「家事ヤロウ!!」で「台湾まぜそば風そうめん(略して台湾まぜそ

もっとみる
モノは試しと「サバ缶とキムチのぶっかけそうめん」レシピをフローチャートにしてみた結果 ―― 名古屋めし料理家のレシピ #16

モノは試しと「サバ缶とキムチのぶっかけそうめん」レシピをフローチャートにしてみた結果 ―― 名古屋めし料理家のレシピ #16

気づけばあっという間に9月が終わってしまいました。そんな付きの最初のお天気は……

真夏日の予報。なるほど、9月が終わって8月に戻ったということですね。

そんな暑い日の夕ご飯に余っていたそうめんを消費しようと、昨日はぶっかけそうめんを作ってみました。

名付けて「サバ缶とキムチのぶっかけそうめん」。つゆにスガキヤの冷やしラーメンの素(これも余ってた)ものを使ったボリューミーでそうめんです。サバ缶

もっとみる
かじるバターアイスが再発売されたので美味しいアレンジを提案してみる ーー 名古屋めし料理家のレシピ #15

かじるバターアイスが再発売されたので美味しいアレンジを提案してみる ーー 名古屋めし料理家のレシピ #15

2月に話題になって一瞬で売り切れた「かじるバターアイス」。赤城乳業さんから再販開始のお知らせが届きました。

Twitter上でも早速話題に。「岩下の新生姜」でおなじみな岩下社長も早速ゲットされたようです。

岩下社長、新生姜乗せてる……w

ということで「かじるバターアイス」再発売を記念して、激うまアレンジレシピを2つご紹介します!

一つ目は名古屋の定番「小倉トースト」との合体技、「かじるバタ

もっとみる
2020年を振り返ってみたら、ますます名古屋めしだった【Twitterまとめ】

2020年を振り返ってみたら、ますます名古屋めしだった【Twitterまとめ】

2020年もいよいよ残りわずか。今年もTwitterにていろいろな発信をしてきました。その中から、特に注目頂いた=インプレッションが多かったツイートを5つご紹介します。

第5位 高濃度ウォッカで果実酒(約26.8万インプレッション/1932RT)

コロナ禍で足りなくなった消毒用アルコールを補うため、酒造メーカーが消毒用にも代用可能な高濃度アルコール製品をいろいろと販売していました。それらの多く

もっとみる
セロリに捨てるところ無し。一株まるごと料理してみた ーー 名古屋めし料理家のレシピ #14

セロリに捨てるところ無し。一株まるごと料理してみた ーー 名古屋めし料理家のレシピ #14

noteがCanvaと連携したとのことなので、サムネイル画像で遊んでみました。

こんにちは、こんばんわ。名古屋めし料理家のSwindです。

先日いつものスーパーに行ったらセロリがめちゃめちゃ安く売っていました。どれくらい安いかというと、こんなに立派なのがなんと199円(税抜き)。

今年は天候にも恵まれて葉物野菜の生育が良いとは聞いていましたが……いや、これはさすがにびっくりです。

セロリス

もっとみる
浅漬けレシピを応用したら水キムチ風のおしゃれな浅漬けが出来ました -- 名古屋めし料理家のレシピ #13

浅漬けレシピを応用したら水キムチ風のおしゃれな浅漬けが出来ました -- 名古屋めし料理家のレシピ #13

先日ご紹介した無限に玉かぶが食べられる「玉かぶの浅漬け」。

このレシピを応用したら、またまた絶品の「水キムチ風浅漬け」が出来ちゃいました!

キムチよりもあっさりしていて、でも、ピリリと辛いと辛い大人味。

ごはんもお酒もぐんぐん進んじゃいます。

しかも作り方は全く一緒。材料にあるアイテムをちょい足しするだけ。

そのヒミツの調味料がこちら……!

(こんな端っこに映ってる写真しかありませんで

もっとみる
新連載がはじまりました【お知らせ】

新連載がはじまりました【お知らせ】

昨日の記事の最後にチラッと書いた告知です!

本日より中日新聞Webにて新連載がスタートとなりました。

連載タイトルは「超簡単!! おうち名古屋めしの教科書」。おいしい名古屋めしをおうちごはんとしてもっと楽しんでもらおうというレシピコラムです。

https://plus.chunichi.co.jp/blog/swind/

一つ目の記事として取り上げたのは、名古屋めしの基本中の基本である「赤

もっとみる
話題沸騰中!? テレビ番組でも紹介した本格絶品「レンチンdeカルボナーラ」の作り方 ―― 名古屋めし料理家のレシピ #4

話題沸騰中!? テレビ番組でも紹介した本格絶品「レンチンdeカルボナーラ」の作り方 ―― 名古屋めし料理家のレシピ #4

名古屋めし料理家としてテレビに出演させて頂きました!

本日出演させて頂いたのは、テレビ愛知で毎朝八時から放送されている「情報ステーション はちまるまる」。

毎週木曜日の人気コーナー「朝グル」で、料理をお披露目させていただきました!

今日ご紹介したのはレンチンだけで出来る「キシボナーラ」。

共演させていただいたアンダーポイントのお二人から「カルボナーラより好きです」、頂きました!!

さて、

もっとみる
レンチン3分するだけ! 「やみつき無限手羽先」の作り方 ―― 名古屋めし料理家のレシピ #1

レンチン3分するだけ! 「やみつき無限手羽先」の作り方 ―― 名古屋めし料理家のレシピ #1

猛暑到来。出来るだけコンロの前に立ちたくない名古屋めし料理家のSwindです。

いや、コンロの前に立って汗をかきかき料理することでダイエットにでもなれば言うことないんですけどね……。

そんな日々の中でうれしいのが、火を使わずに出来るレンチン料理。ふと思い立って手羽先をレンチンしたら、前菜にもおかずにもピッタリで、コスパも抜群な一品が出来ましたので早速ご紹介いたします!

■やみつき無限手羽先(

もっとみる