岬シュウ

個人メモ帳!! 日常から仕事まで気になったことを備忘録として発信していきます。Stan…

岬シュウ

個人メモ帳!! 日常から仕事まで気になったことを備忘録として発信していきます。Stand FMで「シュウの未来予想』(SYUcannelもやっています!

マガジン

  • ECサイト運用備忘録

    アパレルECの運用って大変!個人事業主の奮闘記録、備忘録を書いていきます!

  • 思考と行動を変えること

  • 【コラム】ライフスピーチ

    日常の出来事で書き留めておきたいことをまとめています。

  • 私の仕事術

    自分で考えたもの、参考にしたものを自分なりにアレンジしたり活用したりして仕事の効率化を常に考えています。備忘録として記録していきます。

  • 英語力ダメ男だからこそ「英会話は続けてなんぼ!」

    • 22本

    大城あしかと岬シュウのコラボ企画マガジンあしかはNHKラジオ「ラジオ英会話」のテキストと日々のラジオレッスン、シュウは個人レッスンで英会話にトライ。英語力の乏しい「英語力ダメ男」の二人が、語学勉強の体験記や成長記録、備忘録などを発信します。

最近の記事

家庭菜園にもおすすめの土帰土輝(旧有機農園)、Amazonで販売再開しました! これからの食糧難に家庭菜園も大事!無農薬や微生物の力で安心安全な食べ物を食べましょう! https://onl.tw/q4P9Exf

    • 無添加の食パンと添加物だらけと噂の山崎パン、1ヶ月放置でどうなった? https://youtu.be/YlxBuY9W5g4

      • 物流・倉庫業者 ロジモプロがおすすめできない理由

        サービスについて ロジモプロというサービスは、ECサイトを個人事業主などの中小企業が運営する際に、候補の一つになる物流倉庫のサービスです。 運営は株式会社清長という会社になります。 固定費用がかからないと言う点が魅力ですが、実際には商品を預けておくと、保管料がかかってきます。 私の場合は、最初にロジモプロを利用して、その後オープンロジというサービスを利用することになりました。 経緯としましては、Shopifyで注文が入った場合に、自動で連携して発送をしてくれる点で、コスパ

        • 国会でマスクなしも、なぜかアクリル版あり

          今回は時事的な内容を記事にしていきます。 コロナ関連の問題については、もう3年近くも行われてきました。 諸外国、特にヨーロッパ等の先進国では1年以上前に終わったものでもあります。 最近行われたサッカーのW杯で、海外の情報がちらほら、大手メディアで報道されることがあり、さすがに日本だけが浦島太郎状態であることに、気づく人が増えてきたことは間違いないと思います。 特に日本の大手メディアでは、とにかくこのウイルスを煽って注射を打つことが一番良い方法なんだとゴリ押ししてきました

        家庭菜園にもおすすめの土帰土輝(旧有機農園)、Amazonで販売再開しました! これからの食糧難に家庭菜園も大事!無農薬や微生物の力で安心安全な食べ物を食べましょう! https://onl.tw/q4P9Exf

        マガジン

        • ECサイト運用備忘録
          11本
        • 思考と行動を変えること
          5本
        • 【コラム】ライフスピーチ
          25本
        • 私の仕事術
          6本
        • 英語力ダメ男の挑戦記録!
          18本
        • 英語力ダメ男だからこそ「英会話は続けてなんぼ!」
          22本

        記事

          光TVを使ってみてのメリット&デメリット

          今回は実際に光TVを使用してみてのレビュー、どんな人に向いているのか、などを備忘録としてまとめます。 光TVを使うことになったきっかけマンションに長らく居住していますが、昨年10月の暴風雨が何回かあり、その度にアンテナの具合によって、テレビの映像が乱れることがありました。 一番激しかった10月10日頃の豪雨と暴風の後から2週間近くBS放送が乱れた状態が続いていました。 そんなに頻繁ではありませんが週に2番組程度継続して見ていたものもあり、重い腰を上げて管理会社へ修理を依

          光TVを使ってみてのメリット&デメリット

          アイデアは日常の会話から生まれる

          良くある問題 「副業したいけど何すればいいかわからない」 「情報発信したいけど何やればいいのか?」 こんな悩みを抱えたことはないだろうか。 私も数年前、早く個人事業主として確立したいという想いを、派遣の仕事しながら感じていました。 ただ、先立つものがない、時間がない、といったような理由をつけてはなかなか進まない日々を送っていました。 私の場合は最近のことも含めて2つほど事例として挙げてみます。 きっかけ1人脈・コミュニケーション 現在、できていること、良かったと思う

          アイデアは日常の会話から生まれる

          久々にココナラを再開した理由

          きっかけ今回、友人から「苦手なパソコンを色々操作して設定したり、使いたいアプリ(ソフト)をインストールしたいけど、よくわからないから教えてほしいという要望があったことから、通話やLINEでインストールのやり方やネットワークの接続トラブルのサポートをしたのですが、その友人から「なかなか根気強く、対応するのって難しいから、これ仕事になるかもよ」と言われたのがきっかけです。 今回はこういうきっかけを大事にしたいと思い、しっかりと出品説明文もしっかり考えて、出品することにしました。

          久々にココナラを再開した理由

          時代遅れのマスク対応 パークトレイン編

          10月の某日の話です。 寒い日もあったものの、絶好のお出かけ日和となった某日、立川駅近くの国立昭和記念公園へ行ってきました。 一緒に行く女性の友人とその娘さんと3人で楽しみにしていた、レモンブライトという一面黄色のコスモスによる花畑の開催期間で、撮影スポットとしても良さそうだということで、思い切っていく事になりました。 実は今回、諸々理由もあり、リベンジで2回レモンブライトへ行く事になったのですが、2回目の時にとんでもない出来事がありました。 1回目の訪問公園までの道の

          時代遅れのマスク対応 パークトレイン編

          Shopifyの実質値上げに意見をしてみた

          Shopifyのネタは数日前に円安の影響で、実質値上げ状態であることを書きました。 殆んどの人は、だから仕方ないと嘆くことになるかと思いますが、私は「おかしい」「納得いかない」といったことには、まずはチャレンジする性分なのです。 円安による月額費の実質値上げ 2年半ほど前よりじわじわ、日本国内でもシェアを伸ばしてきたShopify。 私はまだ日本では少ない頃から使い始めた一人でもあります。 だいぶアプリなども増えてきて、情報も増えてきました。 しかーし、ご存知の通り、半

          Shopifyの実質値上げに意見をしてみた

          Windows11へのアップグレードをしない理由

          2、3日ほど前に家族に貸し出していたWindows機でWindows11へアップグレードを促すメッセージが出たと連絡が来たので、いろいろ調べてみました。 Windows10のサポート期限 アップデートでもリリースされてまもないタイミングでは控える慎重派です。 今回もさてどんなものか?と調べてみたところ、Windows10自体は2025年10月までサポートされているようです。 無償アップグレード これについては、期限があるという記事と特に期限が設けられていないという双方の

          Windows11へのアップグレードをしない理由

          メリットの多いShopifyに黄色信号?

          私は2年半くらい前からShopifyを利用しています。 BASEやカラーミー、EC-CUBEなど色々利用して最終的にShopifyに落ち着きました。 お洒落なデザインテンプレートが豊富に揃っていて、簡単にECサイトを構築できるのが魅力です。 英語使用に最適化されている点が唯一の欠点ではあるものの、徐々にアップデートはされているようです。 こんな魅力的なECプラットフォームでありながら、最近気になることはありませんか? 円安の影響Shopifyの一番安いプランは29$とな

          メリットの多いShopifyに黄色信号?

          Amazonの配送指示は機能していない?

          今回も備忘録として残します。 Amazonで商品を注文すると、最近はAmazon配送ということで、以前は私のエリアはヤマト一本だったので、かなり配送品質が落ちたと感じます。 Amazon配送開始当初 Amazon配送が始まったのは今から3、4年くらい前でしたでしょうか・・ Amazon配送とは、いわゆる配送コストの削減と配送業者のリソース不足の解消という名目で、個人事業主を含めて幅広く配送業者を募ったと思われます。 システム的なこともあり、指定などはできないようですが

          Amazonの配送指示は機能していない?

          岬シュウの公式サイトを立ち上げてみました。 音声配信、動画配信をわかりやすく紹介したり、もっとコアな内容にもチャレンジします。 Https://ttcreate.net

          岬シュウの公式サイトを立ち上げてみました。 音声配信、動画配信をわかりやすく紹介したり、もっとコアな内容にもチャレンジします。 Https://ttcreate.net

          マスクなしで行ける場所 2022年夏更新版

          最近は、過剰な対策を刷り込まれた人たちにより、9割の人がこの熱中症が多発する夏場でもマスクをしているのが今の日本です。 一方、実際は「あまりしたくない」、「する必要はない」と考えている方も同調圧力に負けてつけたまま外せない方が多いのではないでしょうか。 ただ、それを自ら自発的に行動に起こすためには、それなりのプロセスやコツが必要です。 そういった行動に移すためのヒントをこれまでの体験を元に発信していければと思っています。 今回は、2022年8月現在までで私自身が実践した

          有料
          100

          マスクなしで行ける場所 2022年夏更新版

          マスクの弊害10選

          「そもそも茶番が横行していることが問題なんだ」 というごもっともな意見はあるかと思いますが、一旦そのことは置いておいきます。 純粋にマスクとは花粉や埃などの大きな粉塵(フンジン)を防ぐために作られたものなので、必要に迫られて付けるのが一般的です。 今、これだけ熱中症のリスクのある中でなぜ取らないのか不思議に思う今日この頃です。 ということで今回はかなり深く切り込む内容となります。 音声で聞く場合はこちらより 1、苦しいこれはシンプルに苦しいと言うことですね。 単純明快で

          マスクの弊害10選

          おかしなマスク文化をやめるなら今しかない

          実に2020年の3月頃より、2年半近くも日本はマスクに染まっていたのではないでしょうか。 当初から少なくとも屋外は外して生活していた私でも、当初は屋内では同調圧力に負けるシーンが多かったように思います。 しかし、このマスク文化、厚労省では全然強制している訳ではなく、咳やくしゃみを頻繁にする人は手で押さえたり、腕で防ぐなど、その一つの手段としてマスクを挙げているだけなのです。 全てはメディアが煽った結果であり、その先に色々権力者の思惑があることもこの2年で知ることとなったき

          おかしなマスク文化をやめるなら今しかない