マガジンのカバー画像

【定期購読】 堀江貴文のブログでは言えない話

『堀江貴文のブログでは言えない話』 定期購読マガジン ¥864(税込/月額) 毎週 月曜日 18時までにお届け
¥864 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

地域活性化をしたいと考えている人へ

地域活性化をしたいと考えている人へ

 今日はスゴイ移動日だ。朝、福岡空港から羽田空港に移動し、幕張メッセの『ニコニコ超会議』の「超宇宙ブース」に登壇。そこから、成田空港→花巻空港→盛岡市→花巻市→花巻空港→大分空港→別府市。夜は別府市長と会食というなかなかエクストリームな1日を過ごしている。

 花巻市ではHIUの村を視察したのだが、いい感じになりつつある。
 今回の村はHIU二代目の村として、田瀬湖というダム湖の湖畔に建つ一軒家が

もっとみる
“歴史がある”の弊害

“歴史がある”の弊害

 今日は山口県下関市で『福岡北九州フェニックス』のホームゲームだった。ふぐで有名な下関は、北九州市とは関門海峡を挟んで目と鼻の先。同じ経済圏を構成していると言っても過言ではない。新幹線や関門橋、関門トンネルがあるので簡単に行き来ができる。
 そんな下関市は市長も野球好きで今回も始球式をやってくれた。私とは違って野球経験者だと思われ、見事なストレートボールを放っていた。

 試合は開幕戦が流れた差し

もっとみる
[イーロン・マスク×Twitter]の破壊力

[イーロン・マスク×Twitter]の破壊力

 イーロン・マスクのTwitter買収が話題になっている。『スペースX』、『テスラ』と世界的な大型製造メーカーを作り上げてきた彼が、Twitterというユニークユーザーでも売上高でもGAFAMの後塵を拝しているSNSに5兆円以上を注ぎ込んで買収すると言うのだから、ネット界隈もざわついている。
 なかには「彼のような天才経営者がTwitterなんかに時間を使われるのは惜しい」なんて言っている人もいる

もっとみる
飲食店経営者メニュー開発秘話

飲食店経営者メニュー開発秘話

 昨日はニセコから芦屋に移動して和歌山県田辺市にある友人の別荘で深夜ラーメンの試食をするというエクストリームな移動日となった。おまけに暴風雨。海沿いのその別荘は風光明媚な場所にあるのだが、雷雨が吹き荒ぶなか呑気にラーメンを啜っているのも一興というものだ。

 供されたラーメンは家系ラーメン、濃厚つけ麺、二郎系ラーメンの3種類。ちょうど家系ラーメン『元祖堀江家』のメニュー開発を行なっているところだっ

もっとみる
沖縄が世界一流の観光地になれない理由

沖縄が世界一流の観光地になれない理由

 先日『NewsPicks』にて森岡毅さんと対談させていただいた。沖縄に新しいタイプのテーマパークを作ろうとしていて、ハワイに勝てるリゾート地に沖縄を仕立てていこうという長期戦略も立てている。
 そもそもハワイはアメリカ人の理想のリゾート地を人工的に作った。入国時にプレゼントされる花のネックレスもフラダンスも、空港から海岸沿いに連なるパームツリーも、もともとあったわけではなく、ハワイらしいものをプ

もっとみる
行列のできるパン屋の秘密

行列のできるパン屋の秘密

『小麦の奴隷』の出店ラッシュが続いている。ありがたいことに開店して数日は行列が続き、早い時間にパンが売り切れていく。

「数日経てば落ち着いて買えるのに、なんで行列に並んでいるんだろ?」と思ってしまうのが私なのだが、理由を聞いてみてなるほどなぁ、と思ったのである。

※この続きや日々更新される記事の全文は、個別購入以外にnoteにて月額864円の『堀江貴文のブログでは言えない話』への加入でも読むこ

もっとみる
堀江貴文のブログでは言えない話 Vol.640

堀江貴文のブログでは言えない話 Vol.640

【今週のお知らせ】
【ホリエモン公式ページ】
http://horiemon.com/

──────────────────────────────────
★堀江貴文 講演会全国ツアー 開催!★
 全国にいるHIUメンバー主催で開催される、堀江貴文講演会がスタート! 全都道府県のイベント全てを各HIUメンバーが作り上げ、収益化できればもちろんメンバーに! そんなルールがあるだけに各会場、熱のこ

もっとみる
【書評】今っぽい仕掛けのマンガ『純猥談』

【書評】今っぽい仕掛けのマンガ『純猥談』

 東京マンガレビュアーズの前身『マンガHONZ』時代に、佐渡島君の株式会社コルクのメンバーにいた佐伯くん。彼が最近になってYouTubeとかでバズっているという話を一年前くらいに聞いた。
 確かにうっすら記憶がある。その佐伯くんは「猥談バー」というので盛り上がっているらしく、「佐伯ポインティ」という芸名でYouTubeに登場していた。

 彼は、その見た目のコミカルさと笑顔で女性ファンが多いらしく

もっとみる
イベントを成功させる秘訣

イベントを成功させる秘訣

 全国47都道府県講演会ツアーは順調に集客できた。そこで、次は全国10都市でアリーナツアーをやろうと思ったので、その作戦会議を西野亮廣と中田敦彦とで生配信した。

▼西野亮廣&中田敦彦と生配信!講演会アリーナツアー作戦会議
https://www.youtube.com/watch?v=xEQVXT_vKoE

 さすが芸人さんはトークが主体だから演出を講演会にもビシッと入れるというのは素晴らしい

もっとみる
宇宙産業に興味を持つあなたへ

宇宙産業に興味を持つあなたへ

 幕張メッセで開催される『ニコニコ超会議』に、インターステラテクノロジズが「超宇宙開発」ブースを出すことになった。私も4/30にちょっとした講演をやることにしている。
 現地には開発中のロケット「ZERO」の実物大バルーンやエンジンのモックアップ、開発中のターボポンプや燃焼室などの模型に加えて、打ち上げられるサブオービタルロケットMOMOや、その爆発した機体のMOMO2号機も展示する。

 随時こ

もっとみる
異次元の円安は、日本経済にとって良薬や毒薬か?

異次元の円安は、日本経済にとって良薬や毒薬か?

 ようやく世界は新型コロナウイルスを特別視しないことに決めたようだ。日本だけが帰国後の面倒くさい書類を書いたり、トイレのないところで数時間待たされるとかあるみたいだけど、それももうすぐ緩和されるだろう。
 5月までは全国47都道府県講演会ツアーとか入れてしまって海外にまとまって行けない状態ではあるが、6月ごろからはやっと行けそうである。

 せっかく取れたアメリカの5年マルチエントリーできるB1/

もっとみる
日本を支えるモノづくりの底力

日本を支えるモノづくりの底力

 インターステラテクノロジズは最近ロケットの打ち上げをやっていないので派手なニュースはないのだが、実は社員も着々と増えていて次世代ロケットZEROの開発も着々と進んでいる。
 ターボポンプを回すためのガスジェネレーターは鋳造でコストを安く作れるように工夫し、来月より性能試験をするので設備を作っている。

 同じくターボポンプも水流し試験を行う予定だ。これによって性能がどれくらい出るかのデータをとっ

もっとみる
大化けする可能性を秘めた起業家の特徴

大化けする可能性を秘めた起業家の特徴

 今日はNewsPicksの人気番組「HORIE ONE」の収録だった。USJを再建させて一躍有名になった森岡さんと、メタバース『世界2.0』を出版された佐藤航陽さんがゲストでなかなか面白い収録になった。
 同じ目線とそれまでの教養が共通している人と話すと、話がめちゃくちゃ進んでなかなか面白い。あっという間に収録は終わった。ホリエモンチャンネルでも配信されるので楽しみにして欲しい。

 収録後に「

もっとみる
堀江貴文のブログでは言えない話 Vol.639

堀江貴文のブログでは言えない話 Vol.639

【今週のお知らせ】1.今週の一言
2.時事ネタオピニオン
3.ビジネスモデル教えちゃいます塾
4.近況報告
5.10年前の今週
6.おススメレストラン
7.今週のホテル&旅館
8.私のおススメデジタルガジェットコーナー
9.ホリエモンの言葉
10.書評コーナー
11.ホリエモンWITH
12.ほぼ毎日コラム
13.今週のお題
14.Q&Aコーナー
15.Q&Aその他編
16.プレゼントコーナー
1

もっとみる