マガジンのカバー画像

ホラー【怖いのも怖くないのも】

193
ホラーもののお話をまとめています。震えあがるような怖いモノからお笑い系まで幅広く取り揃えております。こちらに置いてあるものはすべて無料記事です。ここにある作品で解説が欲しいなと思… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

モニター

 食肉のモニターをすることになった。  三日間肉を食べ、味の評価と体調についてアンケートに答えるというものだ。部類の肉好き、しかも謝礼金までいただけるというので大喜びで飛びついた。  申し込みをして一週間後、丁寧な梱包で送られてきたのは三種類の生肉。  赤い肉、サシの入った肉、白っぽい肉が、各々(おのおの)シュリンク包装してある。ひとパック90グラム入り、焼肉用にカットされたものが五枚並んでいる。  いつも豚コマばかり食べている俺にとっては、ずいぶん高級食材に見えた。

目には目を、歯には歯を

ゆうちゃんはめんどくさいおともだち おえかきしていて、ちょっとてがぶつかった ゆうちゃんのかいてたえが、ちょっとゆがんだ つぎのひ、わたしがえをかいていたら、ゆうちゃんがてをたたいた わたしのえがゆがんだ ゆうちゃんはニコニコしていた ゆうちゃんはめんどくさい友だち 二年生の遠足のとき、マキちゃんにさそわれて同じグループに入れてもらった ゆうちゃんはひとりぼっちになってしまって、ちょっと泣いていた 四年生の遠足の時、ゆうちゃんはグループに入れてくれなかった 新しい

守秘義務の厳守と人類の危機

 ・・・この計画を実行するのは2023年○月○日  同志の皆さん、いよいよ実行の時が来ます  絶対に一般には知らせないでください  最終的に生き残るのは我々のみでいいのです  くれぐれも他言無用でお願いします  あなたの裏切りが世界の混乱を招きます 【機密/社外秘】  ……ヤバイモノを、見てしまった。  俺は、いったい…どうするべきなんだ。  ……落ちつけ、まずは…落ち着くんだ。  深呼吸を、すう、はあ、すう、はあ……。  ……まずは、状況を確認しよう。  俺は…

異世界を救って鑑定スキルを持ち帰った俺、この世の真実を知って阿鼻叫喚

こちらは小説家になろうで月間ランキング一位を獲得した作品です(*'ω'*) 「いらっしゃいませー、おはようございます!店内でお召し上がりですか?」 「はい、ええと…エッグマッチマフィンセット、ハッシュポテトで、ドリンクはホットコーヒーを」  日曜の朝一番、優雅に朝食を頂こうとハンバーガー屋にやってきた、俺。  オープン直後ということもあり、腹の減るにおいがほのかに漂う店内には…まだ、客の姿はない。 「ご注文を繰り返します、エッグマッチマフィンセット、ハッシュポテト、ホッ

冷蔵庫が三つ

「…もう、素人ではとても手が出せなくて。よろしくお願いします」 「はは、お任せください!」  旦那の実家に、ゴミ処理業者を入れる事になった。  この家に住んだことのある人は、五人。  義両親、義兄二人、旦那。  一番上の義兄は30年前に家を出た。  末っ子の旦那は25年前に家を出た。  義理の母は15年前に、義理の父は10年前に、義理の兄は5年前に、この家で亡くなった。  ……この家に誰も住まなくなって、5年。  旦那の実家に住む人がいなくなったとき、早く片づけをす

足音

 すた、すた、すた、すた……  看護師さんの足音は、ちょっと忙しい。  タッ、タッ、タッ、タッ……  先生の足音は、ちょっと勢いがある。  コツ、コツ、コツ、コツ……  奥さんの足音は、ちょっと気取っている。  ぱた、ぱた、ぱた、ぱた……  お母さんの足音は、ちょっとのんびりしている。  キュゥ、キュッ、キュッ、キュッ……  ちびっ子の足音は、ちょっとうるさい。  バタ、バタ、バタ、バタ……  お父さんの足音は、ちょっと偉そう。  ズル、ズル、ズル、ズ

残り香

「…なんかたばこくさくない?」 「ここでタバコ吸ってた人がいたのかもね」  公園でのんびりとタバコを吸っていたら…厭味ったらしい声が聞こえてきた。どうやら、生け垣の向こう側にあるベンチに座っていて…、俺の存在には気が付いていないらしい。 「ここで?!喫煙所で吸うでしょ、普通。広い公園だし、どこかに…」 「ないと思うけどな。禁煙って看板あったし。池の方で吸ってるんじゃない?風でにおいが流れてきてるのかも」  ご名答…、俺は今アンタらのすぐ後ろの生け垣の下、池のすぐ前でうん

視線

 ……思いがけず、住む場所を追われることになった。  住んでいる木造アパートの上の階のやつが水道を出しっぱなしにしたとかで部屋中大洪水になり、突如として住む機能が失われてしまったのである。  夜勤を終えて帰ってきたらドアを開けたとたんに水が出てきて…疲れているのに部屋の中が水浸しでテンパるわ管理会社に電話は繋がらないわで、ひどい目にあった。  ベッドと布団、畳が特に被害が大きく、とても復旧できそうにないので、まるっと交換してもらうことになったのはいいものの、業者の都合で

カツラ

 今の時刻、およそ6:15…、九時間に及ぶ勤務を終えた俺は、朝日に照らされるアスファルトの上をいつもよりいくぶん軽やかな足取りで進み…住んで八年目になるアパートへと向かっていた。  …今日はいい感じに廃棄の弁当がもらえたんだよな。カツカレーに赤飯おにぎりが二つ、ツイストドーナツ3個入り。昨日は硬くなった唐揚げ棒一本だったから、喜びが大きくてね。  上機嫌で人けのない道を歩きながら、時折進行方向に顔を出す太陽の光の眩しさを手のひらで遮る。…ずいぶん日の出が早くなったなあ、つい

スキキライ

彼氏が好き好き、大好き! 優しい声 かっこいい顔 高い背 私をじっと見つめてくれること 頭ポンポンしてくれること 数学を教えてくれること おいしいカップ麺作ってくれること 歌がうまいこと 私をかわいいって言ってくれること いつも手をつないでくれること 彼氏が、大好き! いつも優しい声 いつ見てもかっこいい顔 高すぎる背 私をじっと見つめてくれるもの 頭ポンポンしてくれるもの 難しい数学の問題を解いてくれるんだよね おいしいカップ麺作ってくれるのよね 歌がうますぎてうっと

ドア

 仕事を終え、コンビニでメシを買って帰宅しようとした俺は、おかしなことに気が付いた。  いつも歩き慣れている、歩道のど真ん中に……、ドアがある。  ……なんだ、これは。  アスファルトの上に、ドアだけが立っている。  ……テレビ番組の収録か?  辺りを見回すも…誰もいない。  とりあえず…避けるか。  ドアの横を通り、前に進む。  なんだ、スルーできるんじゃん…と思って、前を向くと。  ……少し離れた場所に、ドアがある。  ちょっと待て、ドアが…移動した?  

ハッピーボックス

 仕事を終え、コンビニでメシを買って帰宅した俺は、おかしなものがあるのを発見した。  ワンルームの、部屋のど真ん中に……、段ボール箱がある。  ……なんだ、これは。  宛名も、メモ書きもない。  ……母ちゃんが来たのか?  来るという話は聞いていないけどな。  とりあえず…開けるか。  ガムテープを剥がして、開けてみる。  ……段ボールが入っている。  壊れ物でも入っているのか?  近頃の梱包は無駄に厳重だからな……。  ガムテープを剥がして、開けてみる。  …

ばけもの

 わんわんはちいさないぬ  赤い月の昇った晩に、世界の狭間に生まれたいぬ  モコモコとした毛皮と、キラキラ光る目を持つ、かわいいいぬ  ちいさないぬは、小さな女の子と出会った  二人はいつも一緒  わんわんは小さな女の子のほっぺをぺろぺろとなめた  小さな女の子はわんわんの頭をぽんぽんした  ワンワンはちょっと大きくなった  小さな女の子より、大きくなった  ぼこぼこした体と、ギラギラ光る目を持つりりしい犬  りりしい犬は、小さな女の子と一緒にいた  二人はいつ

~あらすじ~ この星に暮らすのは、土と、緑と、獣。穏やかにただただ繰り返される、命の定律。しかし、その中に混じることのない、唯一の存在があった。 なぜ存在しているのか、なぜ律から外れているのか、なぜ、なぜ、なぜ…。 好奇心旺盛な土は、孤独な存在に質問をする。 交わされる意思、伝わる意志、そして、遺志。 やがて時は流れ、星の終わりが訪れた。 その時、唯一の存在が思ったこととは。 1,星に暮らすもの  ……広い宇宙の、とある銀河に、ありふれた星があった。  二つの燃える星