マガジンのカバー画像

谷原由美の雑記帳

70
日々雑感などお届けします。
運営しているクリエイター

記事一覧

恐ろしいほど人生が好転する言葉

私たちには思い込みの言葉があります。 それは多くは幼い頃に思い込んだ可能性があります。 …

過去は変えられる!!!(@@;驚!

なにか現実で問題が起こるとき、 子供の頃の、悲しかったことや苦しかったことが 原因の種であ…

セラピストという仕事で生き残るのは、志があるかどうか。

何かを達成するには、 それはどんなことでもいいのですが、 たとえば、 セラピストとして成功…

バカにされる側の人間になろう

落合陽一さんが、ツイッターをやってた時、 結構、いろんなよくわからん人から絡まれて、 「あ…

本当の自分を生きれば絶対にうまくいく

自分の本当の願いがわかっていますか? 本当の願いです。 本当の願いが、 「ラクしたい」とか…

縁を切るべき人の特徴

これって、自分が不調になった時にわかります。 私の祖父は、門前仲町一帯に工場をもつ経営者…

【潜在意識子育て】子供は子供で自分の将来を案じている

忌野清志郎さんが高校生のときに、清志郎さんのお母様が新聞の人生相談に投稿しました。 清志郎がギターにハマってて、学校をサボりがちです! どうしたらいいでしょう!!! この時のお母さんの愛からくる不安と、 それにお答えする映画監督の羽仁進さんのお答えが素晴らしい。 十八になる私の子供は小さいころから寝起きのいい方ではありませんでしたが、高三になってからは登校時間になっても起きず、遅刻はしょっちゅう、月に一日は休んでしまいます。私どもも口がすっぱくなるほどいい、先生から注意

今日から成功する方法

成功する人は何をやっても成功する。 成功しない人は何をやっても成功しない。 これは斉藤一…

【潜在意識子育て】子供か配偶者か

お母さんにとって、子供はかけがえのない存在ですが、 結局は、子供より配偶者の方が大切です…

潜在意識は、命がけで、狡猾!

先日、「谷原さんのブログ記事を読んで、 リストカットを止めることができたという方がいる」 …

大阪に自分の本を見に行ってきた。

昨日は大阪に行ってきました! 大阪の梅田蔦屋店 私の本をたくさん並べてくださっています。 …

心のもやもや もっと人生を充実させたい

心のモヤモヤ・・ そのモヤモヤの正体の中には、 もっと人生を充実させたい。 自分を活かし…

心のモヤモヤ やりたいのにできない! その心を解説!

やりたいのにできない! やりたいと心から思ってるのに! で・き・な・い!!! そんなこと…

あなたは痴漢に遭ったことがあるか!

昔、ある人に 「私、人生でいじめに遭ったことって一度もない」 と言ったら、 めちゃめちゃびっくりされて、 「ええ?そんな人がこの世にいるの?」と言われて、 逆に、びっくりした。 「え? 全員がいじめに遭うなんてことないんじゃないの?」 というと、 「いや、いじめられるのは順番だった」 っていう。 いやー、私は、そういう世界線にいたことがない。 ガチでいじめに遭ったことが一度もないし、 私の3人の子供も、 いじめに遭ったことがない。 クラスメイトにいじめられている子が