手羽イチロウ|美大愛好家

2003年にムサビ生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。20…

手羽イチロウ|美大愛好家

2003年にムサビ生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記-リアルな美大の日常を」を出版。全国の美大情報を毎日チェックしつつ、PARTNER_WEBにて理想の美大を目指すテイの「手羽美術大学★」を連載中。

マガジン

  • 手羽美術大学★

    「理想の美術大学を作る」という野望をかかげ、日々いろんな美術大学・芸術大学の情報を収集・発信しています。時々まったりネタも。

最近の記事

  • 固定された記事

クリエイティブなイノベーションに関係しそうなキーワードとクリクリ!一覧

「クリエイティブイノベーション」「クリエイティブリーダーシップ」に直接・間接的に関連しそうなキーワードとクリクリ!をまとめてみました。 ▼関係しそうなキーワードこれらに関係しそう・・・だと思ってる記事をクリップしていくのがクリクリ!です。 100週連続更新を目指してます。 ▼クリクリ!一覧(2018年9月6日~)

    • 【ディスプレイがないノートPC】クリエイティブなイノベーションをクリップ、略して「クリクリ!」#209

      「クリエイティブイノベーション」「クリエイティブリーダーシップ」に関係しそうなネタをクリップする、略して「クリクリ!」。 手羽が直接・間接的に関係しそうだと思ってるキーワードはこちら。 現在169週連続更新中! では、前回5月31日以降の気になったものをクリクリっ!! ▼大学や教育関連ネタまずは新学部・再編の話を。 北九州市立大新学部、旦過市場に設置決定 再整備も前進 - 日本経済新聞 北九州の旦過市場の上! 「問いプロジェクト-TONJO QUESTION-」始ま

      • 【音声・文字を手話に変換するAI翻訳ソフト】クリエイティブなイノベーションをクリップ、略して「クリクリ!」#208

        「クリエイティブイノベーション」「クリエイティブリーダーシップ」に関係しそうなネタをクリップする、略して「クリクリ!」。 手羽が直接・間接的に関係しそうだと思ってるキーワードはこちら。 現在168週連続更新中! では、前回5月23日以降の気になったものをクリクリっ!! ▼大学や教育関連ネタ令和5(2023)年度大学発ベンチャー実態等調査の結果(速報)で、iUが起業率1位、増加率が2年連続1位となりました|【iU】情報経営イノベーション専門職大学 情報経営イノベーション専

        • 【事前申込制】ムサビ市ヶ谷オープンキャンパス2024が6月1日・2日に開催!【裏コンテンツもこっそり紹介】

          造形構想学部クリエイティブイノベーション学科(以下、CI学科)の市ヶ谷キャンパスでのオープンキャンパスが今週末に開催されます。 ■Creative Innovation Open Campus 2024去年は7月末だったけど、今年は6月頭に移動しました。 あ、市ヶ谷オープンキャンパスはCI学科のみで、造形学部・映像学科等他学科が関係する鷹の台キャンパスでのオープンキャンパスは7月13日(土)・14日(日)に開催されます。ご注意を。 1.アクセスJR市ヶ谷駅のホームからお堀

        • 固定された記事

        クリエイティブなイノベーションに関係しそうなキーワードとクリクリ!一覧

        マガジン

        • 手羽美術大学★
          217本

        記事

          【40代素人、AIで儲ける】クリエイティブなイノベーションをクリップ、略して「クリクリ!」#207

          「クリエイティブイノベーション」「クリエイティブリーダーシップ」に関係しそうなネタをクリップする、略して「クリクリ!」。 手羽が直接・間接的に関係しそうだと思ってるキーワードはこちら。 現在167週連続更新中! では、前回5月17日以降の気になったものをクリクリっ!! ▼大学や教育関連ネタ今週は大学ベンチャーネタが多かったです。 近畿大発VB、100社達成 プログラム2年で成果 | 日刊工業新聞 電子版 「東京藝術大学発ベンチャー」認定証授与式を行いました(5/16)

          【40代素人、AIで儲ける】クリエイティブなイノベーションをクリップ、略して「クリクリ!」#207

          【We would never crush creativity】クリエイティブなイノベーションをクリップ、略して「クリクリ!」#206

          「クリエイティブイノベーション」「クリエイティブリーダーシップ」に関係しそうなネタをクリップする、略して「クリクリ!」。 手羽が直接・間接的に関係しそうだと思ってるキーワードはこちら。 現在166週連続更新中! では、前回5月17日以降の気になったものをクリクリっ!! ▼大学や教育関連ネタ今週「おおっ!」と思った大学ネタだとこちら。 大阪医療大学 学校法人塚本学院 大阪芸術大学グループ 2026年 令和8年度 開学予定 大阪芸術大学を運営する学校法人塚本学院が大阪医療

          【We would never crush creativity】クリエイティブなイノベーションをクリップ、略して「クリクリ!」#206

          【腕に覚えのない人、集え!ヘボコン出場者募集中】クリエイティブなイノベーションをクリップ、略して「クリクリ!」#205

          「クリエイティブイノベーション」「クリエイティブリーダーシップ」に関係しそうなネタをクリップする、略して「クリクリ!」。 手羽が直接・間接的に関係しそうだと思ってるキーワードはこちら。 現在165週連続更新中! では、前回5月2日以降の気になったものをクリクリっ!! ▼大学や教育関連ネタ【Tama Design University】 5つの最先端のテーマを研究するプラットフォームを始動 グッドパッチ、グロービス経営大学院と新科目「デジタル・プロトタイピング」を共同開発

          【腕に覚えのない人、集え!ヘボコン出場者募集中】クリエイティブなイノベーションをクリップ、略して「クリクリ!」#205

          【Co-Innovation University(仮)は 2026年4月開校予定】クリエイティブなイノベーションをクリップ、略して「クリクリ!」#204

          「クリエイティブイノベーション」「クリエイティブリーダーシップ」に関係しそうなネタをクリップする、略して「クリクリ!」。 手羽が直接・間接的に関係しそうだと思ってるキーワードはこちら。 現在164週連続更新中! では、前回4月26日以降の気になったものをクリクリっ!! ▼大学や教育関連ネタやっぱり最初はこちらでしょ。 Co-Innovation University(仮称)は 2026年4月開校を目指します! 着任予定教員も発表されましたが「基幹教員」という表現が今時

          【Co-Innovation University(仮)は 2026年4月開校予定】クリエイティブなイノベーションをクリップ、略して「クリクリ!」#204

          【東京科学大学のロゴマーク発表】クリエイティブなイノベーションをクリップ、略して「クリクリ!」#203

          「クリエイティブイノベーション」「クリエイティブリーダーシップ」に関係しそうなネタをクリップする、略して「クリクリ!」。 手羽が直接・間接的に関係しそうだと思ってるキーワードはこちら。 現在163週連続更新中! では、前回4月18日以降の気になったものをクリクリっ!! 4月はいつも情報の発信が多いので、今日はちょっとネタ多めです。 ▼大学や教育関連ネタ全手羽が気になってる話題はこちら。 東京科学大学の理念とロゴマークが誕生 | Science Tokyo 特設サイト

          【東京科学大学のロゴマーク発表】クリエイティブなイノベーションをクリップ、略して「クリクリ!」#203

          ムサビが年齢・所属・ジャンル不問のビジネスデザインアワード「MAU SOCIAL IMPACT AWARD」を開催【5月7日締切】

          武蔵野美術大学がこんなアワードの開催を発表しました。 ■武蔵野美術⼤学が年齢、所属、ジャンル不問のビジネスデザインアワード 「MAU SOCIAL IMPACT AWARD」を開催【5/7締切】 募集説明会とトークセッションを4/27開催! このプレスリリースをもう少し細かく解説していきます。 1.「MAU SOCIAL IMPACT AWARD」とは?https://jikkenku.musabi.ac.jp/ 「MAU SOCIAL IMPACT AWARD」は、

          ムサビが年齢・所属・ジャンル不問のビジネスデザインアワード「MAU SOCIAL IMPACT AWARD」を開催【5月7日締切】

          【リサーチをテーマにした日本発のカンファレンス開催】クリエイティブなイノベーションをクリップ、略して「クリクリ!」#202

          「クリエイティブイノベーション」「クリエイティブリーダーシップ」に関係しそうなネタをクリップする、略して「クリクリ!」。 手羽が直接・間接的に関係しそうだと思ってるキーワードはこちら。 現在162週連続更新中! では、前回4月12日以降の気になったものをクリクリっ!! ▼大学や教育関連ネタ2024年度の入試分析(考察編)ー入試結果を踏まえた今後に向けた考察ー 今回の入試分析がぼちぼちと発表されてます。 ワタミと慶應義塾大学が学生への食事支援を開始-経済的困窮や一人暮ら

          【リサーチをテーマにした日本発のカンファレンス開催】クリエイティブなイノベーションをクリップ、略して「クリクリ!」#202

          【うんこと死体の復権】クリエイティブなイノベーションをクリップ、略して「クリクリ!」#201

          「クリエイティブイノベーション」「クリエイティブリーダーシップ」に関係しそうなネタをクリップする、略して「クリクリ!」。 手羽が直接・間接的に関係しそうだと思ってるキーワードはこちら。 現在161週連続更新中! では、前回4月5日以降の気になったものをクリクリっ!! ▼大学や教育関連ネタデザイン・ビジネス・リーダーシップを学ぶ、実践型デザインスクール Designship Do | 高度デザイン人材育成プログラム Designship Doはデザインを基軸に、ビジネスを

          【うんこと死体の復権】クリエイティブなイノベーションをクリップ、略して「クリクリ!」#201

          【夫婦同姓が続くと2531年には全員が佐藤さん】クリエイティブなイノベーションをクリップ、略して「クリクリ!」#200

          「クリエイティブイノベーション」「クリエイティブリーダーシップ」に関係しそうなネタをクリップする、略して「クリクリ!」。 「手羽が思った」なので全然違うのかもしれないけど、「これはクリエイティブイノベーション的」「違う」なたたき台の存在にもなればと思ってます。手羽が直接・間接的に関係しそうだと思ってるキーワードはこちら。 今回で記念すべき第200回であり、週刊連載160週目! では、前回3月29日以降の気になったものをクリクリっ!! ▼大学や教育関連ネタ24色のペン:「

          【夫婦同姓が続くと2531年には全員が佐藤さん】クリエイティブなイノベーションをクリップ、略して「クリクリ!」#200

          【任天堂の人材に対する考え方】クリエイティブなイノベーションをクリップ、略して「クリクリ!」#199

          「クリエイティブイノベーション」「クリエイティブリーダーシップ」に関係しそうなネタをクリップする、略して「クリクリ!」。 「手羽が思った」なので全然違うのかもしれないけど、「これはクリエイティブイノベーション的」「違う」なたたき台の存在にもなればと思ってます。手羽が直接・間接的に関係しそうだと思ってるキーワードはこちら。 今回で週刊連載159週目。 では、前回3月23日以降の気になったものをクリクリっ!! ▼大学や教育関連ネタルーテル学院大学 2025(令和7)年度以降の

          【任天堂の人材に対する考え方】クリエイティブなイノベーションをクリップ、略して「クリクリ!」#199

          【代官山T-SITEでサブカル市開催】クリエイティブなイノベーションをクリップ、略して「クリクリ!」#198

          「クリエイティブイノベーション」「クリエイティブリーダーシップ」に関係しそうなネタをクリップする、略して「クリクリ!」。 「手羽が思った」なので全然違うのかもしれないけど、「これはクリエイティブイノベーション的」「違う」なたたき台の存在にもなればと思ってます。手羽が直接・間接的に関係しそうだと思ってるキーワードはこちら。 今回で週刊連載158週目。 では、前回3月15日以降の気になったものをクリクリっ!! ▼大学や教育関連ネタ特色入試(女性募集枠) | 京都大学 京都大

          【代官山T-SITEでサブカル市開催】クリエイティブなイノベーションをクリップ、略して「クリクリ!」#198

          【Z世代が選ぶ将来役に立たないと思う教科TOP10】クリエイティブなイノベーションをクリップ、略して「クリクリ!」#197

          「クリエイティブイノベーション」「クリエイティブリーダーシップ」に関係しそうなネタをクリップする、略して「クリクリ!」。 「手羽が思った」なので全然違うのかもしれないけど、「これはクリエイティブイノベーション的」「違う」なたたき台の存在にもなればと思ってます。手羽が直接・間接的に関係しそうだと思ってるキーワードはこちら。 今回で週刊連載157週目。 では、前回3月9日以降の気になったものをクリクリっ!! ▼大学や教育関連ネタ起業の志よ羽ばたいて 墨田初の大学「iU」の1期

          【Z世代が選ぶ将来役に立たないと思う教科TOP10】クリエイティブなイノベーションをクリップ、略して「クリクリ!」#197