おそば

ゲームか読書をしているひきこもり。スマホアプリやPCゲームよりは家庭用ゲーム派。少年ジ…

おそば

ゲームか読書をしているひきこもり。スマホアプリやPCゲームよりは家庭用ゲーム派。少年ジャンプとファミ通とバンプが好きです。Amazonアソシエイト参加者

マガジン

  • ゲーム

    ゲーム全般

  • マンガ

    漫画関係

  • トロコン

    トロフィー関連

最近の記事

X(旧Twitter)等でPSトロフィーをシェアする際にゲームタイトルやトロフィー名が欲しい時はPlayStation App(PS App)のメッセージを活用する

過去記事の一部を編集・抜粋しています。 X(旧Twitter)との連携機能が終了してしまったため、PlayStation Appに自動アップロードされたスクリーンショットや動画(方法は過去記事参照)を保存して、X(旧Twitter)でシェアしていると思います。 しかし、この方法ではX(旧Twitter)との連携機能のようにゲームタイトルやトロフィー名を取得することが出来ません。 そこでPlayStation Appのメッセージ機能を使用します。フレンドにメッセージでトロ

    • noteの期間限定ポイントを使いたい!のに支払い方法(クレジットカード・PayPay・携帯キャリア決済)を選択させられる時はアプリから

      note10周年キャンペーンの際に4等が当選して期間限定ポイントを300ポイント持っているのですが、この期限が5/31までらしいです。 せっかくだから使ってみようと思ったのですが、ブラウザからだと支払い方法(クレジットカード・PayPay・携帯キャリア決済)を選ばされます。 試しに使ってみたいだけなのに面倒くさいですね。ヘルプにも別に支払い方法を選べなんて書いてないのになと眺めていたら「noteアプリで記事を購入する方法」のページが別にありました。 noteポイントの使

      • 今年もVジャンプ新規年間定期購読キャンペーン(2024年7月17日9時59分まで)を申し込んだ

        今年も、2024年4月17日(水)10時より始まったVジャンプの新規年間定期購読キャンペーンに申し込みました。締め切りは2024年7月17日(水)9時59分です。ネット申し込みの場合はHAPPY PLUS STOREから。 今年の特典カードは遊戯王が6枚、スーパードラゴンボールヒーローズが4枚の計10枚です。いつものやつですね。 定期購読料は去年と同じ8,400円です。一冊700円と少し割高ですが無料で発売日に届けてくれますしね。昔ほど売り切れということもなくなったので、

        • 【プレゼント大量】創刊31周年の『Vジャンプ2024年7月特大号』感想

          Vジャンプ31エンス部Vジャンプ31周年のプレゼント企画です。プレゼント内容は最後にまとめておきます。「Fire HD 10タブレット+キーボード」のプレゼント画像にマウスも載せているのは大丈夫なんですかね…? ページ数が復活…?先月号は漫画作品の完結と休止によって2作品分のページがなくなり、80ページも減少しましたが、今月号は374ページと少し回復しました。 漫画が増えたわけでもないのですが、『遊戯王』や『ドラゴンボール』関連のページが11ページずつ増えていたりと色々

        X(旧Twitter)等でPSトロフィーをシェアする際にゲームタイトルやトロフィー名が欲しい時はPlayStation App(PS App)のメッセージを活用する

        • noteの期間限定ポイントを使いたい!のに支払い方法(クレジットカード・PayPay・携帯キャリア決済)を選択させられる時はアプリから

        • 今年もVジャンプ新規年間定期購読キャンペーン(2024年7月17日9時59分まで)を申し込んだ

        • 【プレゼント大量】創刊31周年の『Vジャンプ2024年7月特大号』感想

        マガジン

        • ゲーム
          70本
        • マンガ
          57本
        • トロコン
          15本

        記事

          Amazonで楽天カードが使えなかった件とDMMプリペイドカード【クレジットカードの承認が得られませんでした/お支払いの利用承認が得られませんでした/お客様の注文の1つ以上でアクションが必要です】

          Amazonって「まとめ買いで○%オフ」とかあるじゃないですか。深夜にそれを見かけて、とある商品を数年分まとめ買いしたのですが、「クレジットカードの承認が得られませんでした。注文履歴でご確認ください。」とアプリから通知が。 「お支払いの利用承認が得られませんでした」というメールも届き、注文履歴では「お客様の注文の1つ以上でアクションが必要です。」と表示されていました。 クレジットカード情報が間違っているのかと思い、何度か入力し直したのですが、どれも数十分経つとまた同じ表示

          Amazonで楽天カードが使えなかった件とDMMプリペイドカード【クレジットカードの承認が得られませんでした/お支払いの利用承認が得られませんでした/お客様の注文の1つ以上でアクションが必要です】

          【サンドランド】『SAND LAND MASTER MECHANICAL PLAN』は攻略本ではなく、あくまで設定資料集(悪魔の王子だけに)

          『SAND LAND MASTER MECHANICAL PLAN』(劇場・Web)アニメ化、ゲーム化が行われた鳥山明先生原作の漫画『SAND LAND』、そのゲーム版のアートブック『SAND LAND MASTER MECHANICAL PLAN』が2024年4月25日に発売されました。 ゲーム『SAND LAND』はまさかのオープンワールドで大ボリュームの作品でした。体験版だと面白さに気付くまでに終わってしまうのが惜しいです。漫画原作のゲームとは思えない作品なのでオスス

          【サンドランド】『SAND LAND MASTER MECHANICAL PLAN』は攻略本ではなく、あくまで設定資料集(悪魔の王子だけに)

          【ブルーリフレクション】22,110円から4,572円になっていた『BLUE REFLECTION TIE/帝 スペシャルコレクションボックス』を買ってみました

          先日に取り上げた『BLUE REFLECTION TIE/帝 スペシャルコレクションボックス』を購入してみました。DL版は持っているのですが、紹介しておいて詐欺商品だったらどうしようかと思ったので。 スペシャルコレクションボックスの内容は以下の9つです。 さて、きちんと全て入っているでしょうか…? BLUE REFLECTION TIE/帝(PS4) 本体 みんなの思い出アルバム(イラスト設定集)  星崎愛央 描き下ろしバスタオル アクリルミニキャラチャーム(2種)

          【ブルーリフレクション】22,110円から4,572円になっていた『BLUE REFLECTION TIE/帝 スペシャルコレクションボックス』を買ってみました

          【原作:鳥山明】ゲーム『SAND LAND(サンドランド)』が期待以上で面白い

          SAND LAND project『SAND LAND』は週刊少年ジャンプにて2000年に短期連載された鳥山明先生原作の漫画です。昨年の2023年には完全版も発売されました。通常版とどちらも一冊だけなので買いやすくてオススメです。 そんな『SAND LAND』は20年以上の時を経た2022年に「SAND LAND project」が発表され、2023年8月に劇場アニメ公開、2024年3月からはディズニープラス「スター」独占でWebアニメ配信が開始されました。 そして、2

          【原作:鳥山明】ゲーム『SAND LAND(サンドランド)』が期待以上で面白い

          【ブルーリフレクション】BLUE REFLECTION TIE/帝 スペシャルコレクションボックスがとっっってもお買い得!

          なんと、22,110円だった『BLUE REFLECTION TIE/帝 スペシャルコレクションボックス』がAmazonで4,572円で販売中です(2024年5月8日現在)。 『BLUE REFLECTION』は本作だけでなく、初代の『幻に舞う少女の剣』、アニメ版の『BLUE REFLECTION RAY/澪』、スマホゲームの『BLUE REFLECTION SUN/燦』が展開されています。 全シリーズプレイした人の中でも好みが分かれる作品ではありますが、『BLUE RE

          【ブルーリフレクション】BLUE REFLECTION TIE/帝 スペシャルコレクションボックスがとっっってもお買い得!

          【めだかボックス】さらば組み立て式めだか(収納)ボックス

          前回の記事からもお分かりの通り、少年ジャンプグッズを整理しています。今回出て来たのは『めだかボックス』の「組み立て式めだか(収納)ボックス」です。 「組み立て式めだか(収納)ボックス」は単行本等を収納できます。残念ながら『めだかボックス』全巻(22巻)は収まらず、『DEATH NOTE』全巻(13巻)で丁度良いくらいです。 その「組み立て式めだか(収納)ボックス」なのですが、開けようとするとマジックテープ部分がビリビリと破れてしまいました。 よく見ると他の箇所もボロボロ

          【めだかボックス】さらば組み立て式めだか(収納)ボックス

          【WEEKLY JUMP 2015夏 ハイキュー!! 日向VSウシワカ!!頂上決戦バレーボール】少年ジャンプグッズのバレーボールを復活させるためにダイソーの空気入れを買ってきた

          2015年夏に少年ジャンプにて実施されたプレゼントキャンペーン賞品の「WEEKLY JUMP 2015夏 ハイキュー!! 日向VSウシワカ!!頂上決戦バレーボール」が萎んでいました。 私は超絶インドア人間なので当然ボールの空気の入れ方なんて知りません。自転車用の空気入れはありますが、自転車と違って差し込まれるのではなく差しに行くような形状です。 捨てようか悩んでいたのですが、100円ショップのダイソーにボール用の空気入れがあるということで早速買ってきました。 Amazo

          【WEEKLY JUMP 2015夏 ハイキュー!! 日向VSウシワカ!!頂上決戦バレーボール】少年ジャンプグッズのバレーボールを復活させるためにダイソーの空気入れを買ってきた

          2つも漫画が減り薄い本と化した『Vジャンプ2024年6月特大号』感想

          『DQT アナザーアドベンチャー ファドラの宝島』完結と『DB超』休止により80ページ減『ドラゴンクエスト トレジャーズ アナザーアドベンチャー ファドラの宝島』完結と『ドラゴンボール超』休止により、先月号の416ページが今月は336ページと80ページも減少してしまいました。 値段は変わらず税込み650円です。次号予告では『ドラゴンボール超』の休止は宣言されており、新連載の情報はなかったので暫くはこの状態なのでしょうか。創刊記念号なのですが寂しいですね。 巻末のINDE

          2つも漫画が減り薄い本と化した『Vジャンプ2024年6月特大号』感想

          技術評論社の『総合図書目録』と『電脳会議』を無料GETで読書が捗る

          技術評論社さんの書籍が紹介されている『総合図書目録』と『電脳会議』という冊子(?)があります。糊やホッチキスは使われていないので小さい新聞のようなものです。 PDFで公開されているので、いつでも実際に見ることが出来ます。 そしてなんと、これらは申し込むことで無料で送られてきます。 『電脳会議』がこちら:電脳会議事務局『電脳会議』紙面版の送付先変更/送付中止/新規送付お申し込みの手続き|技術評論社 2023年下期版・『総合図書目録』がこちら:「総合図書目録」送付のご案内

          技術評論社の『総合図書目録』と『電脳会議』を無料GETで読書が捗る

          『日経ソフトウェア2024年5月号』より『日経Linux』から連載がお引っ越し

          『日経Linux』よりお引越し『日経ソフトウェア2024年5月号』から『日経Linux』より以下の連載がお引越ししました。 まつもとゆきひろの「プログラミング質問箱」 まんがでわかるLinux まつもとゆきひろの「プログラミング質問箱」 プログラミング言語「Ruby」開発者のまつもとゆきひろさんが「プログラミング」に関する質問に答える連載です。 引っ越し後の初回は第17回となり、テーマは「やる気スイッチの入れ方」について。まつもとゆきひろさんも苦労しているやる気の

          『日経ソフトウェア2024年5月号』より『日経Linux』から連載がお引っ越し

          【集英社春マン2024】はVジャンプ等の雑誌も50%ポイント還元対象

          本日4/8(月)で終了する集英社春マン2024ですが、雑誌も対象のようで例えば『Vジャンプ』が50%ポイント還元になっていました。 ご存知のように(?)『Vジャンプ』は3か月を超えると電子版が購入できなくなるレア商品ですが、肝心の遊戯王カードが付いてこなかったり、プレゼント企画に応募出来なかったりと購入を躊躇している方も多いと思います。 電子化されていない『犬マユゲでいこう』を電子版で読む機会でもありますし、ゼブラックでは電子版『Vジャンプ』の定期購読も行っているので、こ

          【集英社春マン2024】はVジャンプ等の雑誌も50%ポイント還元対象

          【集英社春マン2024】最大50%ポイント還元のキャンペーンで天野洋一先生の『AKABOSHI -異聞水滸伝-』等が50%還元で購入できる(まとめ買いで2%ポイント還元も)

          集英社春マン2024開催中集英社コミックが最大50%ポイント還元となる集英社春マン2024が2024年4月8日まで開催中です。 さらに10冊まとめ買いで2%ポイント還元なので非常にお得です。 『呪術廻戦』や『チェンソーマン』『推しの子』『ONE PIECE』といった人気作品ももちろん対象です。 しかし、私が購入したかったのは先日終了した『ドラゴンクエスト トレジャーズ アナザーアドベンチャー ファドラの宝島』の作者・天野洋一先生が過去に少年ジャンプで連載していた『AK

          【集英社春マン2024】最大50%ポイント還元のキャンペーンで天野洋一先生の『AKABOSHI -異聞水滸伝-』等が50%還元で購入できる(まとめ買いで2%ポイント還元も)