マガジンのカバー画像

念・呪い

37
人の念や呪いに関する記事を集めました。
運営しているクリエイター

記事一覧

攻撃に使われた人形たち

人形で撫でることによって、穢れを移すというのが撫物でした。 現代において、神社などで見か…

凶兆を祓う

何か良くない兆候があった時、行動を規制する物忌みがありました。 行動を規制するだけでなく…

言葉の暴力の跳ね返し

邪魔していく存在に対して対処することは、嫌な人を意識から消していくものでしたね。 嫌な人…

道真を見えない世界から倒した男

陰陽師不吉なことを占いによって予測し、家に引きこもる物忌などのアドバイスを行なっていまし…

あの世での怨霊との出会い

醍醐天皇から朱雀天皇の時代は、日本で疫病や飢饉が多く発生しました。 これは菅原道真の怨霊…

咒と呪

一部の地域にはいまだに残っている咒。 これは何かと言われた時に、例えるならばカエルに襲い…

念力と磁力

密教というものは陰陽論の影響で十字の組み合わせというものを重じています。 緯度経度、生死、善悪、色空、などですね。 手を合わせることは信心を表しています。 その深さに応じて、念の力というものが生じます。 念の力を念呪に変換し、祈祷することで、霊と呪いがクロスの関係になるわけです。 といっても、見えない世界のことですからイメージがわきませんね。 例えるならば磁石です。 磁石は鉄を引き寄せるのはご存知の通りでしょう。 そして、引き寄せられた鉄そのものも磁力が帯びるわけで

念で相手を倒すには

テレパシーというものを弱いながらも会得されたかと思います。 10kgのダンベルを持ち上げら…

もしかして呪われている

多少なりとも見えない世界について理解が進み、呪いについても理解が進んだようであれば、自分…

復讐の無力さ

憎しみとは恐ろしいもので、冷静な思考を奪ってしまいます。 そのものを倒すためなら自分がど…

死と念

東海道四谷怪談でお岩さんの怨霊に次々と人々が自滅していきますが、あれはフィクション内での…

動物霊との対峙

動物霊などに取り憑かれると色々な弊害が起こります。 取り憑く動物としては、蛇、狐、狸、猫…

結婚運を左右する霊

男女ともに言えることですが、結婚運に恵まれない方は少なからずいます。 ・相手が現れないと…

妖怪との戦いになった時

いざ妖怪に襲われてしまうこともあったりします。 中々戦うというのは難しいのですが、一番の手は弱点を突くことです。 つまり、相手の嫌がるものを出すのが一番手っ取り早いですね。 例えば桃の木は魔物たちが恐れます。 イザナギが黄泉の国から逃げた時も桃を投げていますからね。 山の妖怪には塩も有効です。 家に塩を置かれている方も多いでしょう。 朝の象徴である鶏というのも実は魔を祓う力があります。 子どもの夜泣きを封じるために枕元に雄鶏の絵を貼る習慣もそこからきていますからね。