見出し画像

雑記

先日、懐かしの人たちとの宴があり。

久しぶりに売上を聞いて驚き。

うちの一年分を一月で売り上げている。

とんでもないお店だ、あらためて。

そんな所にいたのが懐かしい。

ずーっと作り、ずーっと喋ってたな。

「インフラだから」

その言葉が言い得て妙。

一生無くなる事はなさそうだ。

とあるコーヒー屋のお客さんは半分が外国人らしい。

言っちゃなんだが、ブランド力や特別な魅力がある訳ではない。

これはご自身が言っていた。

ただ、路面で分かりやすい店ではある。

やはり、目につき、何屋か分かりやすいというのは大事なんだ。

売上を望むのなら。

窓から覗かれ、扉からも覗かれ。

目が合えば愛想笑いか見て見ぬふりをされる週末の当店。

パンダがいるとでも思っているのか。

確かにモノトーンの造りではあるけれど。

もう少し調べてから来ようぜ。

それか普通に入ってくればいいのに。

分かりにくい故か。

8年半やってても関係ないんだな。

大いなる誤算だ。

認知というものを理解してなかった。

だからこそ、良いお客さんをしっかりと掴まなければいけない。

昨日なんて北海道からわざわざ来てくれた人もいて。

満足してくれたかな。

混んでる時間帯だったから、あまり余裕がなかったけど。

その事が後悔として残っている。

もっと出来たはず。

そんな事が、一日を振り返ると必ずある。

分かり辛いのに来てくれている。

この事実をきちんと受け止めなければ。

これから梅雨があり、夏が来てと、うちにとっては厳しい季節になる。

ちゃんとやらないとな。

よし、頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?