見出し画像

20231224

Happy Holidays!

これまででいちばん、めまぐるしく気ぜわしいクリスマスイブ

日用品や食料品の買い足しにはじまり、年賀状の印刷など、いくつかの街と数多のお店を駆け回った日中
鮮魚店で立派なカニを見かけたからか、もはやクリスマスというよりも歳末感で満載になった

毎年シュトーレンは予約するくせに、ケーキは風まかせになりがち
今年は地元のパティスリーに落ち着いた
家族の記念日のみならず、手土産や来客へのふるまいに重宝しているのも、たしかなクオリティに信頼を置いているからに他ならない
こういうお店が近くにあるって安心だし、なによりうれしいよね
きょうはひとり分サイズのちいさなのをいくつか見繕って持ち帰ることにした

夕暮れ前のひとときに、先日いただいた台湾茶を淹れてほっとひと息
芳しい香りにいざなわれて、じんわりとほぐれていくのを感じる

Happy Christmasをリピートしながら、夕飯の支度
こうした日でも、特別な洋食よりいつもの白飯とお味噌汁が食べたくなって、ほんのすこしエッセンスを添える程度の献立に
鶏ひき肉に塩麹をもみこむのはわたしの常套手段なのだけど、今回はじめて手羽元にもつかってみたら、おいしいのなんのって
とたんにごちそう感が出るし、食べ応えあってよかった
これからも、たまには取り入れてみよう

ほんとうならワインをあけたいところだけれど、アルコールはもうすこし先になりそうなので、今宵のところはスパークリングのグレープジュースにしておこう
ポンっ!という音が軽快に響けば、自宅の食卓もぱあっと華やぐ

さて、これからひと仕事
今年最後の一枚、坊やへのクリスマスカードを用意して休もう

我が家にも、サンタさんはやってくるかしら
あくる朝がたのしみだ

みんなそれぞれの空のしたで、ぬくもりあふれるおだやかな夜を迎えられますように

気に留め、目を通していただきありがとうございます 記事から得たエネルギーを、なにかしらの糧としていただけたらうれしいです もしよろしかったら、お気持ちに応じたサポートとしてお返しいただけたらしあわせに思います さらなる活動の原動力としてめぐらせてもらいますね