Takeshi Kurosawa 黒澤たけし

アラフォーサラリーマンで二児のパパ | 欧州・ロシア駐在経験(各3年以上) | ロシア…

Takeshi Kurosawa 黒澤たけし

アラフォーサラリーマンで二児のパパ | 欧州・ロシア駐在経験(各3年以上) | ロシアCIS諸事(文化/音楽/料理他) | 面倒くさがりのロシア語学習 | リーマン稼業の時間とお金のお悩み解決 | リーマン稼業の業務効率改善 | 美味しく食べ飲み | 弾いたり聴いたり

マガジン

  • とらねこの共同マガジン『トランスミッションⅠ』

    • 109,266本

    とらねこが運営する共同マガジン。グループ合計で参加者1,100名を超えました。フォロワ数2000名以上、120,000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加をお待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 35,432本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン

    • 17,303本

    【ルール】 1日にマガジン登録は最大で3回までで、宜しくお願い致します。 【コンセプト】 『楽しく生きる』『みんなで学びながら成長する』『人と人との絆を大切に』という3つの柱をコンセプトにしています。 参加したい方は、参加したいとメッセージで頂ければこちらから招待メッセージ送らせて頂きます♪♪ ※画像は変更しないようにお願い致します。

  • 【共同運営マガジン】頑張る隊🫡

    • 12,224本

    【共同運営マガジン】頑張る隊へようこそ!「読んで励まされ、読まれて励まされる」そんなマガジンになると嬉しいです(*´ω`*)

  • 一石三鳥のロシア語

    仕事のみならず家事や育児への関与も求められるサラリーマンパパの不定期ロシア語学習記録。日常のあれこれについて書きつつ、様々なテーマのアネクドートを読むことで、気軽にロシア語に触れ、笑ってストレスを発散し、さらにはユーモアの修行もしちゃうことを目指します。

最近の記事

  • 固定された記事

プロフィール

自己紹介黒澤たけしのnoteにご訪問頂きありがとうございます。簡単に自己紹介をさせて頂きます。 東京の田舎で生まれ、現在は関東在住。学生時代にロシアや中央アジアの魅力にはまりこみ、現地に飛び出し、日本でのイメージや報道内容とのギャップを痛感。 大学卒業後は民間企業のサラリーマンとして、海外地域と関わることが多い環境で額(と脇)に汗して勤務。縁もゆかりもなかったヨーロッパの地や、地味にアピールを継続していた念願のロシアで働く機会にも恵まれました。 人間力の高い妻の大い

    • 1週間を1年にするにはどうしたらよいか

      3月の上旬に漫画家の鳥山明先生が亡くなられたことが報じられてからそろそろ約3か月も経ってしまうのですね・・・ ワタクシはめちゃくちゃドラゴンボール世代で、初めて買ってもらった漫画もジャンプコミックスのドラゴンボールだったと記憶しています。 母親が自分の誕生日に、知り合いの古本屋でドラゴンボールを「大人買い」してくれたのですね。その頃はコミックス何巻まで出ていたかまでは覚えていませんが、お陰で私の小学校時代の自由帳には孫悟空の画がとても多かったです。あと、大好きだったカエル

      • 大人も子供も歯を大事にしよう

        最近、上のお姉ちゃんの前歯が、いよいよ抜ける時が近づいてきているようなのです。 ここ1年間ぐらいに渡り「まだ歯はグラグラしてこない?」と、何かある度に結構な回数の問いを発した記憶がありますが、娘が待ち望んでいた瞬間が、間もなく訪れそうな雰囲気が漂っています。話を聞く限り、周りでは随分早くに歯が抜けたお友達も多いみたいで、長らく気になっていたのでしょう。 先々週ぐらいのことですが、遊んでいる最中にどこかに歯をぶつけたとかなにかで、その歯がグラグラし始めた、なんてことがありま

        • あの世にも運動会はあるのか?

          先日、クロサワ家では家族そろって地元の小学校の運動会を観覧してきました。上のお姉ちゃんが小学校に入学してまだ2か月弱ですが、初めての大きな学校行事に挑む姿を皆で応援するためです。 娘は赤組に属しており、徒競走と演技(ポンポンを持ってのダンス)を頑張っていました。普段会社から帰ってきてから運動会の練習の話をなんとなくは聞かされていましたが、実際に一生懸命に取り組む姿を見ることが出来て大変嬉しい時間でした。 私も当然ながら小学校の運動会なんて30年ぐらいは縁がなかったのですが

        • 固定された記事

        マガジン

        • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン
          35,432本
        • とらねこの共同マガジン『トランスミッションⅠ』
          109,266本
        • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン
          17,303本
        • 【共同運営マガジン】頑張る隊🫡
          12,224本
        • 一石三鳥のロシア語
          32本
        • ロシアやソ連のあれこれ
          9本

        記事

          諸先輩方がおっしゃる「勢いとタイミング」

          最近、勤務先の若手社員の方から、結婚を前提にカレシと同棲生活に入る、なんて話を聞いて、ハッピーな気持ちになったことがありました。 彼女の名前を仮にウメ子さんとしましょう。私がウメ子さんと知り合った当時、違う部署でロシア関係の仕事を担当していたため、駐在経験のあるクロサワに色々と聞きに来ていた時期がありました。 中途採用であまり社内に知り合いも多くなく、多忙でなんとなくつまらなそうだったのですが、クロサワにとって社内でロシア話が出来る社員は人類皆同胞。他の若手も交えた飲み会

          諸先輩方がおっしゃる「勢いとタイミング」

          何事も見た目で判断するなかれ?

          先日、我が家でちょっとした可笑しみを感じた場面がありました。それは、妻と子供たちがこれからお風呂に入ろうという時のことでした。洗面所から微かに聞こえてくる妻と娘の会話が、とても微笑ましく、そして何より面白く感じられたのです。 その時、妻は娘に対して学校での体育の時間について話していました。「体操の時間に汗をかいたら、体操服をきちんと持って帰ってくるんだよ、汗でびしょびしょのまま学校においておくと、次に着る時に気持ち悪いからね」とか言っていたと思います。 しかし、対する娘の

          何事も見た目で判断するなかれ?

          「英雄は遅れるのではない、引き止められるのだ」

          皆様、お疲れ様でございます。 わたくしサラリーマン黒澤は電車通勤をしているのですが、ある日の豪雨の朝、オフィス到着が想定以上に遅れてしまったことがありました。勤務先はフレックス制を採用しているため、9時きっかりにオフィスのデスクにいないからといって、お咎めなんかは全くないのですけどね。 その日の朝に乗っていた電車のアナウンスで「本日は悪天候のため電車が遅れご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございません。お詫び申し上げます」なんて、駅に停まるたんびに何度も言うものですから、「

          「英雄は遅れるのではない、引き止められるのだ」

          妻とした約束のゆくえ

          昨日5月12日は母の日でしたね。 我が家では妻がお仕事でしたので、日中に子供たちと近所の商店街まで出かけ、花屋さんや和菓子屋さんに寄ってささやかなプレゼントを買ってきました。 母の日の花を買い求めるお客さんで大盛況だったお花屋さん、こじんまりとした店内にはなぜか水槽や随分な数の虫かごがあり、なんとウーパールーパーやクワガタが飼育されているのです。 前にお花を買いに来た時にも見せてもらいましたが、生のウーパールーパーやクワガタに子供達は興味津々。クワガタはともかくとしてウ

          妻とした約束のゆくえ

          奇跡をもたらす祈り

          楽しかったゴールデンウィーク明けの、ゴールデンウィークより長く感じられた1週間が終わりましたが、皆様はどんな1週間でしたでしょうか? 私はと言うと頭がオフィスの場所を忘れ、身体と精神が労働を拒絶しようとしていたようで、稼働日は火曜から金曜と1日短い週でしたがいやあしんどかったです・・・が、無事に土曜日を迎えることが出来てホッとしています。 クロサワは幸いにして余程のことがない限り土日はきちんと休めるタイプのサラリーマンです。ホントは金曜日に早く寝て土日こそ朝活でもすればい

          奇跡をもたらす祈り

          カエルの親はやっぱりカエル?

          クロサワ家の上のお姉ちゃんが小学校に入学して早くも1か月あまりが過ぎてしまいました。 4月中は登下校に親が付き添っていましたが、5月になってからは1人で登下校するようになりました。うちは幸いにして学校から徒歩数分の場所に住んでいるのでまだいいのですが、徒歩20分なんてかかる距離だとなかなか大変ですよね。 今の世の中は便利なもので、何時何分に子供が学校のどこの門を通ったかが登下校時にスマホアプリでわかるようになっているんですね。このため、オフィスで仕事をしていても「そろそろ

          カエルの親はやっぱりカエル?

          ロシア正教のパスハではイースターエッグでタンパク質を摂取しよう

          昨日5月5日は日本では「こどもの日」でしたが、ロシアでは正教の復活大祭(ロシア語でПасхаパスハ)が今年はちょうど5月5日にあたったのだそうです。 パスハとはざっくり何ぞやパスハについてざっくり調べたり、これまでに習ったことを基にまとめてみました。 ・イイスス・ハリストス(イエス・キリスト)の復活を祝うロシア正教会の最も重要な宗教的行事 ・西方教会のイースターと同じく、毎年異なる日に祝われる移動祝日。基本的に「春分の日の後の最初の満月の次の日曜日」に祝われる ・パス

          ロシア正教のパスハではイースターエッグでタンパク質を摂取しよう

          寒いモスクワでのほっこり子育て経験

          いつものnote記事では子供たちとの日常を書いてたりなんかしてますが、縁あってロシアでの子育てを経験することが出来たクロサワ一家・・・ロシアでの日常生活や旅行中の奮闘ぶりを語り出したら日が暮れてから夜が明けてしまいそうです(私が語るというより妻が、でしょうか笑)が、今日は子連れモスクワ生活で有り難かったことについて書いてみました。 無論これがロシア各地で全部そうだと一般化することは出来ませんが、日本やヨーロッパと結構違うな、と感じた点の一部を紹介させて頂きます。 ①メトロ

          寒いモスクワでのほっこり子育て経験

          公園で出来ることは色々あるさ

          先日、住んでいる地域の結構大きめの公園での親子イベントのチラシをもらってきました。いわゆる「親子で謎解きクイズラリー」ってな具合のイベントでしたので、早速親子で参加してみました。 さて当日のこと、いつもの電動自転車で颯爽と到着してみると、受付エリアには既に長蛇の列が・・・幸いたいして待つこともなく解答用紙を受け取り冒険に旅立つことが出来ました。 ルールは至って明快。解答用紙にある様々な問題につき、公園内に散りばめられたヒントや問題をスマホの「謎解きマップ」を頼りに探し、親

          公園で出来ることは色々あるさ

          ドストエフスキーの思ひ出

          ・・・こんなタイトルを書くとまるで私がロシア文学専攻だったとか思われそうですが、そのようなことは全くなく、ドストエフスキーなんぞはズブの素人であることをご了承願います(こう書くと「クロサワ、じゃあお前は何のプロなんだよ!?」と攻め込まれそうですが笑) そんな素人の私に、仮にドストエフスキーの思ひ出めいたものがあるとすれば、大学1年の夏休みのことでしょうか。当時は「ロシア語を選んだのなら、ドストエフスキーぐらいは読んでおかなくちゃならないな」なんて、これまた素人感丸出しで意気

          ドストエフスキーの思ひ出

          職場外での職業病には気をつけろ

          この春に小学1年生になった娘が国語の宿題で毎日音読をしています。 親の役目としては、①毎日音読するように働きかける ②しっかりと聞いて的確なアドバイスをする ③音読カードにチェックする といったところだと思うのですが、どうやら今月の目標は「様子がわかるように読む」であることが判りました。 私もたまに音読に付き合うのですが、宿題を早く終わらせたい気持ちも手伝ってのことでしょうか、娘の読むスピードが結構速い・・・ 「もう少しゆっくり、大きめの声で読んだら、聞いている人がもっ

          職場外での職業病には気をつけろ

          花粉症治療の請求書は誰に送るべきか・・?

          4月も下旬になると随分と花粉症が楽になってきたことが感じられます。何を隠そうこの私は、小学校に入学する前ぐらいから結構ひどい花粉症に悩まされてきたのです・・・ それもそのはず、私は東京のド田舎出身なのですが、スギの木の下で産まれたようなものですので、恐らくまだ沐浴をしているぐらいからスギ花粉を吸い過ぎたのでしょうね。 ヨーロッパやロシアにいた時分は、目のかゆみ、鼻づまり、鼻水といった諸症状に苦しむこともなく極めて快適な春を過ごしていたのですが、日本に帰ってきたらそういう訳

          花粉症治療の請求書は誰に送るべきか・・?