浜松市佐久間町のフィフティーズな床屋 乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町で #フィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んで…

浜松市佐久間町のフィフティーズな床屋 乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町で #フィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。オールディーズ / ロカビリーが大好きで、自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!

マガジン

最近の記事

楽しかった時間は、すぐに過ぎてしまいますね。今日は明日に繋げるブログです。

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師の 乗本和男 です。 今日は久しぶりに知多半島に行って、行きたかった場所に行ってきました。それも4箇所です。なかなかここまでドライブに来るというと、気合を入れてこないと来れないので、どうしてもタイミングが合わないとなんですよね。 今回は本当にいいタイミングで、4箇所をみんな回ることができました。色々と勉強させてもらったことがありました。今から書きたいけど、ちょっとライブハウスでツイストを踊り過ぎたので、明日

    • ブルーベルベッツ DAP リーゼント パーマは、セルフセットがすごく楽になります。

      こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師の 乗本和男 です。 ブルーベルベッツ の垣野内さんに伝授していただいた、DAP リーゼントパーマ ですが、実は自宅での再現がとても楽になるんです。 リーゼントを作るときに難しいのは、やはりトップを抑えること、サイドをビシッと抑えること、バックをダックテールにすること。なんですよね。 フロントのポンパドールは、トップやサイドがしっかりピタッと抑えていれば、低く作っても高く見えるのです。ですから、ポンパドー

      • ヤング マインド ジェントル スタイル!懐かしい、グンゼ YG ブリーフを発見!

        こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師の 乗本和男 です。 先日、母親の部屋を掃除していたんです。そしたら16年前に亡くなった父親の服とかが出てきたんですよね。まだ捨てることができなくて持っていたのでしょう。僕も父親の服を貰ったのですが、それでもサイズが合わないものは着れなくて断っていたんです。まさか、まだ大事に持っているなんて知らなかったんですよね。 もう断捨離というか、母親も終活なんですが、なるべく着ない服は処分するように言って、一緒にやっ

        • また見落とした!いつも使わないメールにお客さんからの予約の相談メール。

          こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師の 乗本和男 です。 SNS やブログを使って、自分の好きなことや日常の出来事、仕事のことを投稿して、乗本和男という人間を多くの人に知ってもらうために頑張っています。そのなかでも、仕事は特別なエリアで、D Mや電話、自分がいつも使っているメールは確認するんです。でもたまにしか使わないメールアドレスは、確認することが遅くなるんですよね。 この前もあまり使っていないメールを通して、お客さんからの予約の相談があっ

        楽しかった時間は、すぐに過ぎてしまいますね。今日は明日に繋げるブログです。

        マガジン

        • オールディーズ な世界
          48本
        • フィフティーズな床屋
          76本
        • 乗本和男の日常
          92本
        • オールディーズ カフェ ハニーディップ
          79本

        記事

          輝いていた青春時代!オールディーズは、その時代に戻れるタイムマシーンです。

          こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師の 乗本和男 です。 「自分は本当にオールディーズが好きなのか!」って、自問することがあるんです。こんなにオールディーズに囲まれた世界にいて、まだそんなことを言っているのかと思われがちですが、そうではないんです。オールディーズの好きを、どんどん掘り下げていくと、ただ1点にたどり着くんですよね。 それは初めて ダイアナ を聞いた時のことと、ダイアナの歌詞と自分の初恋なんです。ダイアナ は15歳の ポール・アン

          輝いていた青春時代!オールディーズは、その時代に戻れるタイムマシーンです。

          気持ちの良いテラス席!カフェ ハニーディップ で体験してください。

          こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師の 乗本和男 です。 オールディーズカフェ ハニーディップ には、屋根付きのテラスがあるんです。テラスと言っても、もともと倉庫にしていたんですよね。そこを大家さんに頼んで貸してもらい。中にあった道具屋、置いてあったものを取ってもらったんです。 本当は、そこの倉庫で、ライブができたらいいなって考えていたんですよね。でもステージがない。そこで思いついたのが、ビールケースでした。中瓶のビールケースを20個くらい置

          気持ちの良いテラス席!カフェ ハニーディップ で体験してください。

          やっぱり凄い!新しい リーゼント の作り方!

          こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師の 乗本和男 です。 難しいなって作ってきた リーゼント ですが、DAP というものを使うだけで、なかなか寝なかったリーゼントのサイドやトップの髪の毛が、ビシッと寝るようになるんです。 アイロンで折って寝かせる方法に、アイパーという技術があるのですが、それですと どうしてもアイロンで曲げて折った髪の毛に、折れたクセがついてしまい、それがずっとついたまま伸びるので、変に膨らんでしまうんですよね。 しかしこの

          やっぱり凄い!新しい リーゼント の作り方!

          認知症の母と過ごす日々に思うこと。

          こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師の 乗本和男 です。 母親が後5年前から認知症になり、薬は処方してもらっていても、どんどん進んでいく状態が目に見て分かりました。特にコロナウイルスに感染してからは急速に早まり、下の処理も必要になって来たんですよね。 そして昨日、仕事をしていて目を離した時、自分で3年も危ないから乗らせてなかった自転車に乗り、道路の真ん中で転けたんです。たまたま向かいの車庫にちりとりを持ちに行く時に、道路に出たら母親が50m先

          認知症の母と過ごす日々に思うこと。

          かき氷 シャンプー の気持ちがいい季節がやってきました!

          こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師の 乗本和男 です。 かき氷を頭からかぶるって発想は、なかなか思いもつきませんよね。でもこれだけ日本中が燃えるように暑くなってしまったら、頭から氷をかぶりたいなんて考える方も多くなるでしょう。だから、「えーっ、かき氷を頭からかぶるの?」って、気持ちがいいんだろうなって考えてしまうんです。 今まで頭からかき氷をかぶるシャンプーなんで、人気が出るとは思ってなかったかもしれません。でも夏になると連日のように、ニュ

          かき氷 シャンプー の気持ちがいい季節がやってきました!

          ビシッとキマる!ブルーベルベッツ DAP リーゼント!

          こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師の 乗本和男 です。 先月に、ブルーベルベッツ の垣野内さんの DAP リーゼント を、お客さんに施術したんです。とても硬い髪の毛を立つくらい短くして、そしてDAPを使って矯正をかけたんです。そして今回でちょうど1ヶ月が経ち、ワンカットして、どのような状態になるか楽しみだったんですよね。 1ヶ月経ったので、矯正の状態はどうかなって思ったのですが、見てみると、硬く短く立つくらいの髪の毛が、しっかりと寝ていたん

          ビシッとキマる!ブルーベルベッツ DAP リーゼント!

          中学生の職場体験が、今年も店で行われました。

          こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師の 乗本和男 です。 先日、佐久間中学の方から、職場体験を生徒にさせてほしい旨の連絡をいただき、今年も去年に引き続き、店の方でやることになったんです。子供は近所のお客さんの子供、山下さんです。中学2年生かな。将来は美容師になりたいという、夢をしっかり持っています。 そんなしっかりした中学生に、僕が指導するのも恥ずかしいのですが、前えむきに将来の夢を持っている子供の力になれて嬉しいです。もしかして美容師とは違

          中学生の職場体験が、今年も店で行われました。

          久しぶりの草刈り、草刈機の調子が良くて快適に草を刈れます。気持ちいい!

          こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師の 乗本和男 です。 昨日、夕方から今年初めての草刈りをしました。またこの季節が来ると本当に疲れたんです。その理由は草刈機なんですが、父親が使っていたものを使っているんです。でもとても古いもので、エンジンをかけるのに、30分くらい紐を引っ張ってかけるんですよね。 とにかくエンジンが掛からなかったでんす。それが苦痛でした。早くエンジンをかけたい、でもかからない、もう草刈りをする前に一汗かいた感じになっているん

          久しぶりの草刈り、草刈機の調子が良くて快適に草を刈れます。気持ちいい!

          オールディーズカフェ ハニーディップ は、本日で1周年を迎えることができました。

          こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師の 乗本和男 です。 2023年 5月21日(日)1年前に、ドキドキしながらドアを開けて、お客さんに入っていただいた時の、あの感動を今でも覚えています。 当日は多くの方がお祝いに駆けつけてくれて、また多くのお祝いをいただきました。初めて自分で手がけるかカフェです。不安と希望が本当に入り混じった心境だったんですよね。 僕がカフェを立ち上げた理由は、寂しくなった地元 佐久間町浦川 を賑やかくしたいとう気持ちか

          オールディーズカフェ ハニーディップ は、本日で1周年を迎えることができました。

          新規オープンした友達のお店に、今日は行って来ました。

          こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師の 乗本和男 です。 去年は、自分が営む オールディーズカフェ ハニーディップ をオープンしたため、なかなか新規にオープンした友達のお店や、大好きなオールディーズ ライブ に行けなかったんです。でもだいぶこちらの営業も落ち着いてきて、時間を作って行って来ました。 友達は2人とも、静岡県東部の藤枝市と焼津市に、お店をオープンしたんです。2人とも色々な形でお世話になっている人で、お祝いに行かなくてはってずっと

          新規オープンした友達のお店に、今日は行って来ました。

          子供たちの笑顔っていいよね!ハニーディップで、爬虫類 ワークショップを開催しました。

          こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師の 乗本和男 です。 今日は1月から続く、ハニーディップ 爬虫類 ワークショップ が開催されました。今回が最後ということで、保護者も入れて15名の方が参加をしてくれました。 今回はリアルに爬虫類に触れ合おうという企画で、約1時間の爬虫類の講義が終わり、その後にランチを食べてもらい。ゆっくりと爬虫類に触れてもらったんです。 僕も子供時には爬虫類は得意でしたが、今は怖くて触れないんです。ですから、普通に触れる

          子供たちの笑顔っていいよね!ハニーディップで、爬虫類 ワークショップを開催しました。

          初ガツオとニンニクの季節がやって来た!

          こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師の 乗本和男 です。 「おーい!ニンニクいるかー?」そんな大声を出して、お客さんが来店してくれました。田舎の良いところは、こうやって畑でできた野菜を、お土産に持って来てくれるところなんですよね。大きく畑をやっているわけではないのですが、色々な季節の野菜を作っている方が多いんです。 そんなニンニクですが、もちろん早速いただきました。 僕の仕事がら、仕事の前日と当日には食べないようにしているんです。ですから食べ

          初ガツオとニンニクの季節がやって来た!