東京美術館巡り

休みの日には美術館を巡って〼。noteでは、展覧会情報をシェアしたり、展覧会のレビュー…

東京美術館巡り

休みの日には美術館を巡って〼。noteでは、展覧会情報をシェアしたり、展覧会のレビューを書いたり、アート系のニュースをまとめたり、アート系の映画を紹介したりして〼。 twitterやインスタもやって〼。 https://lit.link/tokyoartmuseum

マガジン

  • アートな読み物

    いろいろとアートのまつわる読み物を不定期で投稿していきます!

  • noteで見つけた素敵な記事

  • noteで見つけた素敵な展覧会レビュー

  • アートニュース

    ウイークリーで、開催中、開催予定の展覧会情報。アート系の読み物系など。

  • 3分で読める展覧会レビュー

    たぶん、業界一視野の狭いレビューかと思います。それでもよければ。

ウィジェット

  • 商品画像

    ゴッホが見た星月夜 天文学者が解き明かす名画に残された謎

    ジャン=ピエール・ルミネ
  • 商品画像

    中世ネコのくらし 装飾写本でたどる

    Kathleen Walker-Meikle
  • 商品画像

    大人が知っておきたい 図解 教養としての美術史

    ナカムラクニオ
  • 商品画像

    学芸員しか知らない 美術館が楽しくなる話

    ちいさな美術館の学芸員
  • 商品画像

    東京いちどは訪れたいお寺の名建築

記事一覧

固定された記事

【会期順】東京都内及び近郊の主な展覧会(5/18更新)

現在、開催している展覧会から今後のスケジュールを閉幕、開幕順に掲載しています。 開催中(…

367

楽活さんで記事を書かせていただきました。

三島喜美代の東京初個展「三島喜美代―未来への記憶」が開催!
https://rakukatsu.jp/mishimakimiyo-20240531/

写楽の正体とされる能役者が絵師としての活動を公にしなかったのはなぜ?

東洲斎写楽は、1794年5月には役者の顔の特徴を大胆に誇張した独特の大首絵28枚で華々しくデビ…

アートニュース(5月26日)関西

アートニュースリニューアルオープンした大阪市立東洋陶磁美術館 その「シン」の魅力に迫る h…

アートニュース(5月26日)

アートニュース【かはく】で目が合った❤️ 深海のアイドル https://spur.hpplus.jp/fashion/

もし、ポイント使ってない、どれにしようか迷ってる、そんなの忘れてたって方がいれば、ぜひ「アートな読み物」に試しに購読してみませんか?
ちょうど100円ですし、。

https://note.com/tokyoartmuseum/m/m9df6b3a72545

アートニュース(5月19日)関西

アートニュース横尾忠則から905点、評価額33億にのぼる作品が兵庫県の横尾忠則現代美術館に寄…

11

アートニュース(5月19日)

アートニュースローマでルネッサンス芸術を感じる!アート好き必見スポット6選 https://iroha

25

こちら3つほど更新しました。

アートな読み物一覧にしてみますた。(5/21更新)
https://note.com/tokyoartmuseum/n/n5a55542c097c

エミール・ガレ〜彼の作風が日本人に受け入れられる理由とは

現在、渋谷松濤美術館で2024年6月9日までエミール・ガレの回顧展が開催されています。ガレの展…

21

アートニュース(5月12日)関西

アートニュース「レジストラーとは、時代を超えて価値を保存する仕事」──国立国際美術館・…

8

アートニュース(5月12日)

アートニュース季節のパフェが楽しめる。おしゃれなエリア・恵比寿にあるカフェ「フロムトッ…

16

ブランクーシ『空間の鳥』〜単純化されすぎて、税関で芸術品と認められず

コンスタンティン・ブランクーシ(1876年-1957年)は、ルーマニア出身の革新的な彫刻家。対象…

13

アートニュース(5月6日)

アートニュースアートな街歩き(新宿編)歌舞伎町のタワー内でのアートプロジェクト、北欧に…

30

アートニュース(5月6日)関西

展覧会情報やってます。 【5月12日まで|烏丸御池】KYOTOGRAPHIE 2024 https://www.museum.

11

マティス『ロザリオ礼拝堂』〜一人の女性との絆が築き上げた彼の集大成

ヴァンスにあるロザリオ礼拝堂は、シンプルで控えめな外観を持っています。屋根は白と青のタイ…

14

【会期順】東京都内及び近郊の主な展覧会(5/18更新)

現在、開催している展覧会から今後のスケジュールを閉幕、開幕順に掲載しています。 開催中(…

367

楽活さんで記事を書かせていただきました。

三島喜美代の東京初個展「三島喜美代―未来への記憶」が開催!
https://rakukatsu.jp/mishimakimiyo-20240531/

写楽の正体とされる能役者が絵師としての活動を公にしなかったのはなぜ?

東洲斎写楽は、1794年5月には役者の顔の特徴を大胆に誇張した独特の大首絵28枚で華々しくデビ…

アートニュース(5月26日)関西

アートニュースリニューアルオープンした大阪市立東洋陶磁美術館 その「シン」の魅力に迫る h…

アートニュース(5月26日)

アートニュース【かはく】で目が合った❤️ 深海のアイドル https://spur.hpplus.jp/fashion/

もし、ポイント使ってない、どれにしようか迷ってる、そんなの忘れてたって方がいれば、ぜひ「アートな読み物」に試しに購読してみませんか?
ちょうど100円ですし、。

https://note.com/tokyoartmuseum/m/m9df6b3a72545

アートニュース(5月19日)関西

アートニュース横尾忠則から905点、評価額33億にのぼる作品が兵庫県の横尾忠則現代美術館に寄…

11

アートニュース(5月19日)

アートニュースローマでルネッサンス芸術を感じる!アート好き必見スポット6選 https://iroha

25

こちら3つほど更新しました。

アートな読み物一覧にしてみますた。(5/21更新)
https://note.com/tokyoartmuseum/n/n5a55542c097c

エミール・ガレ〜彼の作風が日本人に受け入れられる理由とは

現在、渋谷松濤美術館で2024年6月9日までエミール・ガレの回顧展が開催されています。ガレの展…

21

アートニュース(5月12日)関西

アートニュース「レジストラーとは、時代を超えて価値を保存する仕事」──国立国際美術館・…

8

アートニュース(5月12日)

アートニュース季節のパフェが楽しめる。おしゃれなエリア・恵比寿にあるカフェ「フロムトッ…

16

ブランクーシ『空間の鳥』〜単純化されすぎて、税関で芸術品と認められず

コンスタンティン・ブランクーシ(1876年-1957年)は、ルーマニア出身の革新的な彫刻家。対象…

13

アートニュース(5月6日)

アートニュースアートな街歩き(新宿編)歌舞伎町のタワー内でのアートプロジェクト、北欧に…

30

アートニュース(5月6日)関西

展覧会情報やってます。 【5月12日まで|烏丸御池】KYOTOGRAPHIE 2024 https://www.museum.

11

マティス『ロザリオ礼拝堂』〜一人の女性との絆が築き上げた彼の集大成

ヴァンスにあるロザリオ礼拝堂は、シンプルで控えめな外観を持っています。屋根は白と青のタイ…

14