最近の記事

初遭遇!

先日、車で信号待ちをしていた時なんですけど。 反対車線を猛スピードの犬が走っていきました。 すぐにどこかへ行ってしまいましたが、 見た感じは紐もついていなくて、首輪もない。 近くに飼い主っぽい人もいない。 俗に言う「野良犬」というやつです。 22年生きて来て、初めて野良犬を見ました。 絶滅したようなものだと思っていたのですが、 まさかまだ現代に存在していたとは。。。 これからの人生で意表を突くような出会いがこれからどれだけあるのか。 仕事は嫌なこともあっても、人生はめっちゃ楽

    • めざせおじさん

      僕は現在22歳なのですが、最近よく思うのが早く歳を取りたいなということです。 もちろん若いのでやりたいことが沢山あるし、時間も少しでも多くあればいいなと思います。 それでも歳を重ねたいなと思うのは、単純にかっこいいからです。 好きになる芸能人が渋いおじさんが多くて、 例えばケンコバさんとかくっきーさん。小学校の時に初めてテレビで見たときは、面白いおっちゃんやなーと思っていたのですが、 今は面白いし、見た目もめちゃくちゃカッコいいなと思います。 服装とか趣味的なことだけではなく

      • 今日、ショッピングモールを歩いて思ったこと。

        結構ブランド品や服屋が多いショッピングモールに行きました。 ちょっと探し物があり、建物内を端から端まで歩いたのですが。 歩くだけでは何もないのでテーマを設けて歩くことにしました。 それは、歩いている人の服を見てみるということです。 インスタで知り合いやおすすめ的な所からよく素人のモデル風な画像が流れてくるのですが、自分は流行りというものに疎い側の人間なので、流行りのファッションというものの勉強と、おしゃれな人がどれだけいるのかなという興味で始めたのですが、 意外と町にはお洒落

        • 人生の目標その1

          先日、井上尚弥選手の試合を自宅で観戦しました。 当日は仕事だったので、とにかく楽しみで仕方ありませんでした。 まず、入場からカッコいい! 布袋寅泰のギターもいいし、井上尚弥も表情が自信に満ち溢れているように見えてそれだけでも十分テンションアップ。 そして試合開始。 あのダウンはマジでびっくりしました。 見ているこっちも負けると思っていなかった中で、「あれ、負けもあるのかな?」という思いが一瞬ちらつきました。 まあ、その後は大丈夫で3回ダウン奪っての勝利! やっぱり強いですね

        初遭遇!

          鈴木千裕がカッコいい!

          4月29日にRIZIN46が開催されていましたね。 メインイベントは金原正徳選手VSチャンピオン鈴木千裕選手によるフェザー級のタイトルマッチ。 結果は鈴木選手のTKO勝ち。ホントにカッコよすぎました! 鈴木千裕選手は個人的にすごく思い入れの強い選手で、 RIZINには好きな選手が何人もいますが、その中で鈴木選手は生観戦で一気に心を掴まれファンになってしまった選手です。 昨年の7月に行われた超RIZIN2。 僕は初めて格闘技を生で見たのがこの興業でした。 超と付くだけあってす

          鈴木千裕がカッコいい!

          社会人約1か月終了

           4月から新社会人として働き始めてから、大体1か月がたちました。 大学入学からコロナが始まって基本家にいたり、夜更かしが多くなることが多かった大学時代だったので、生活リズムの変化になかなか対応できないのではないかと予想していました。 でも、1か月経って思うことは大学のころよりもめちゃくちゃ元気です! 理由としましては、まず生活習慣が明らかに良くなったこと。 つい先月までは、何をするわけでもなく夜中2時~4時の間に眠るくせに、時間がもったいないという理由で8時頃には起床する日

          社会人約1か月終了

          note初心者です。

          初めまして! この度、noteを始めてみることにしました! あまり文章を書くことや話が上手い人間ではないのですが、頑張って続けてみようと考えています。 まず、軽い自己紹介を書いてみようと思います。 自分は4月から社会人になった22歳の男です。 趣味は漫画を読む、バイクに乗る、格闘技・プロレスを見る、お笑いを見るなどなど基本1人で完結する趣味が多いです。 それが理由なのか、あまり友達を作るのが得意ではないということに大学入学後に気づきました。 その為、大学では友達はできずにず

          note初心者です。