とも@星の流れを活用して人生を楽しむヒント/ホロスコープ鑑定

本当の自立は自分で自分の心を整えること。目の前で起こることへの反応は自分自身で選べる。…

とも@星の流れを活用して人生を楽しむヒント/ホロスコープ鑑定

本当の自立は自分で自分の心を整えること。目の前で起こることへの反応は自分自身で選べる。 子供との時間を大切にしたくて「おうちで仕事」を叶えたフリーランス9年目。 エステ、ホロスコープ鑑定でのべ1万人以上の女性をサポート。

マガジン

  • レオンファミリー

    • 889本

    共同マガジン|レオンファミリーの誕生日は2024年5月19日。 参加者は120名以上。 目的は愛を届けること。この一点。 トップの表示の文言やタイトル画面は変更しないでほしい。 変更された場合、予告なくマガジンから追放することがあるから注意。 詳しくはこちらから。 https://note.com/leon0812/n/ne50160a3b856?magazine_key=mfb3685bde725

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 35,386本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

最近の記事

  • 固定された記事

【人生、まだやれることがあると感じるあなたに】ホロスコープ鑑定再開しました

ともです。 昨日即満席になってしまった ホロスコープ鑑定について。 あなたはまだ、ホロスコープのすごさを知らない。 【次回募集は2024年6月です】 雑誌裏の占いページにある星座って実は自分のなかのたった1440分の1でしかないこと、 ご存知でしたか? (なんか占いって当たらないなーと思っていた人ある意味正解ですよ!もっと細かくみないと本質には辿り着けません) 1人ひとりにしかない部分まで鑑定していくと ひとつの星座の性質は30通りに分けられるので 全部を組み合わ

    • 人生のすべては、ただの、予定。 やりたいことリストじゃなくて 予定だと思って書いた方がいいよ。 やりたいことリストとして書くとその年の年末には出来なかったことだらけで終わる。 転職も稼ぐ額も予定だからこそ 逆算して、今何をすべきか?が見えてくるし、実行できるよ。

      • 3つの星で簡単に自分の資質が分かる

        こんにちは、ともです🌸 ホロスコープ鑑定で、1番多いご相談が 自分に向いてる仕事は? 私が稼げる仕事は? というもの。 これって、●●が向いてます っていう具体的な職業名は細かくホロスコープ読んでいくと分かるんだけど 具体的なものじゃなくて こういう雰囲気のもの、っていうのがすごく簡単に星3つで出せる。 例えば私なら、湧き上がる情熱を使って 継続性、習慣のサポート 自分を活かす方法をサポート をして 最終目標はファミリーや仲間と楽しむ。 ワクワクした人生を体現

        • 目覚めの時、あなたはどんな気持ちで1日を始めてる?

          こんにちは。ともです。 朝起きた時あなたは、どんな気持ちで目覚めてるかな? あぁ、また1日が始まってしまった…と思うのか 今日は何をしよう?と軽やかな気持ちで目覚めるのか。 もし前者だった場合 きっとイヤなエネルギーが出ているから イヤなものにフォーカスしてしまい、現実もいやな感じになって行くかもしれないね。 軽やかな明るさのある気持ちであれば 良い部分に自分の視点が集まるだろう。 だからいい事も見つけやすく、気づきやすくなる。 ※この記事に詳しく書いてあるよ

        • 固定された記事

        【人生、まだやれることがあると感じるあなたに】ホロスコープ鑑定再開しました

        マガジン

        • レオンファミリー
          889本
        • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン
          35,386本

        記事

          自分の能力をどんどん試してみる!射手座満月

          こんにちは!ともです🌸 5月23日22時52分に射手座満月を迎えます。 今回の満月は、 人生の中で本当にやりたいことに向かっての段取りや攻略方法をシュミレーションしてみるのに とてもいい満月だよ。 1番気になるのは射手座の月と正反対にある 太陽、木星、金星なんだけど 少し緊張状態で 家庭と仕事の両立だったり ワークライフバランスについてしっかりと考え始める人が多い感じがするな。 前々から考えていたけど、 満を持して…みたいなイメージ。 簡単にはいかないけど ここか

          自分の能力をどんどん試してみる!射手座満月

          変わるじゃなくて整える。

          こんにちは🌸ともです。 ホロスコープ鑑定にいらっしゃるお客様で多いのが 変わりたいです。 というものなんだけど 結論から言うと、 変わるというのはちょっと違うね。 整える、というのが正解。 そもそも変わりたい、という場合 今までの生活習慣や、思考のクセを変えたい と思ってる場合が多いけど 本当は余計なものを削ぎ落とすのが 本当にやるべきこと。 ①生活習慣 ●なんとなくネットを徘徊する時間 ●その結果、なんとなく夜更かし ●気が進まない飲み会 ●目的のない集まり

          すべてを「想定内」にしておく心構え。

          こんにちは。ともです。 毎日の中で、その日の充実度を大きく左右するものって なんだ思う? 私は、その日の自分の機嫌なんじゃないかと思うんだよね。 例えばさ、雨の日に道を歩いていて、通りすがりの車がバシャっと 水たまりを跳ねてあなたの靴が濡れたらどう思う? 大抵の人は「なんてタイミングが悪いんだ!」とか「もうちょっとそっと走れよ!」とか怒りや悲しみの感情が湧いてくると思う。 けどさ、もし その直前に 「5年前からずっと片思いで、大好きだった人に急に告白されたあと」と

          雑誌の星占いって1440分の1なのよ。

          こんにちは!ともです。 私は昔から雑誌の裏の星占い好きで (なんなら占いとかおまじないのことしか書いてない、マイバースデイという雑誌が大好きだった)、 色々な雑誌の「毎月の星占い」を立ち読みしてたんだけど 大人になってホロスコープの細かいあれこれを 知った時 愕然としたんだよね。 だって そういう雑誌とか 毎朝のテレビの占いって 軽く見積もって 1440分の1でしかないんだよ…!! 細かい読み方するともっと無数に枝分かれしていて えっ、こりゃあ、 同じ獅子座のあ

          ママみたいな働き方したいって言われた話(泣)

          こんにちは。ともです。 今回は、タイトル通りの記事。 長男に、 「大きくなったらママみたいな働き方したいなぁ」って、言われた泣。 どうしてそう思うの?って聞いたら 楽しそうだし、自分で自由に仕事の時間を決めてるから。 あと、俺たちともいっぱい遊んでくれる時間あるし。 ですって。 うわぁぁぁ泣 頑張ってきて良かった、って心底思った。 とは言え 私も昔は7時半頃家を出て、帰りは8時半から9時という 筋金入りのワーママだった。 休みが取れず参観日も祖父母にお願いし、

          ママみたいな働き方したいって言われた話(泣)

          やりたいことなんて探さなくていい

          こんにちは。ともです。 いきなりだけど お金の心配がなかったら 心置きなくやりたいことって思いつくかな? 日常生活の中で。 例えば 前から気になってたお高めランチを食べる。 普段の牛乳をオーツミルクに、変える。 チョコレートをオーガニックのものにする。 マーブルチョコをビッグサイズにしてみる。 (※チョコ好きだから気づけばチョコの例ばっかり笑) デザイン気に入ってるけど高くて躊躇してるものを買う ちょっとくたびれてきたスリッパを そのままにせず気になった時に

          【お詫び】満席!ホロスコープ鑑定

          こんにちは。ともです。 以前よりお伝えしていた 本日募集予定のホロスコープ鑑定でしたが… 実業のほうの、サロンのお客様からのご要望にておかげさまで満席になりました。 楽しみにしていただいていた方々、 コメントくださった皆さま、 大変申し訳ございません💦 また来月募集予定ですので 今しばらくお待ちください。 ホロスコープは、本当に叡智の塊だな、 と思います。 読み手(鑑定士)の人生経験によって もっている言葉の量、ニュアンスによって ぜんぜん違う雰囲気で内容が伝わ

          引き寄せの罠

          こんにちは。ともです。 先日の記事で スピリチュアル界隈では引き寄せっていうけど、本当はニュアンスが違うんだよって話を書きました。 こういう本を読む読み漁って 実際「引き寄せられていない人」、何人もいるんじゃないかな? そんな人は今日の内容をぜひ読んでほしい。 ①そもそも、何で引き寄せって言われているのか? 自分が今発している感情のエネルギーが 未来の出来事として引き寄せられると言われている。 例えば今 イライラしてる=イライラする出来事が起こる うれしい=嬉し

          ネガティブが1番願いを叶えてくれる

          こんにちは。ともです。 200冊以上の自己啓発の本を読んできて 確信したことがあります。 それは、ポジティブよりもネガティブが願いを叶える力が強いということ。 どういうことか? 順を追って説明していくね。 ①「何も制限がないとして、すべて叶うとしたら?」って言われても・・・ よくある自己啓発の本には、 「何も制限がなかったとして、何でも叶うとしたら、何する?」っていうのが多いよね。 これはある意味理にかなっていて、ある意味危険。 この時に想像できることって 確か

          先入観を捨てて本当に欲しい未来を取りにいく牡牛座座新月。

          こんにちは、ともです。 本日5月8日12:22頃、牡牛座で新月を迎えました。 今回の新月は、牡牛座、8ハウス、9ハウスが強調されており、かなり特徴的。 星が伝えたいエネルギーがぎゅっと濃縮されている感、満載だよ! あとね、最初に言っておきたいことがあります。 現在、未来に不安を抱えている方々、おめでとうございます! 上記の方々は、めっちゃ星の流れに乗っています♪ これを前提として、今何をしていくべきなのか? 読み進めてみてください。 ①お金、暮らし、金融、お金

          先入観を捨てて本当に欲しい未来を取りにいく牡牛座座新月。

          長男の不登校を星読みで乗り越えた話

          こんにちは。ともです。 我が家は男の子二人の兄弟ですが 一時期、長男(仮名:スイ)が学校に行けなくなりました。 1年生から普通に学校へ通っていたのに、 5年生の5月から急に、です。 (結果的に12月にはまた学校へ行けるようになりました。) もともと次男(仮名:ホノ)が胃腸炎を発症し、スイにもうつり 数日休んだら、そこからが始まり。 もともと食も細く、給食も嫌いだったスイ。 繊細で、想像力も豊かなスイは、 なんとなく、今も気持ち悪い気がする。(胃腸炎は完治してる)

          60歳になってまた始めれば挫折じゃないよね

          こんにちは。ともです。 私も過去そうだったんですが、 お客さんと話していると 「すぐ挫折をしてしまう」という悩みを持っている方が けっこうな数でいらっしゃいます。 けどね、これも星のせいで。 天王星がascとかmcとか太陽とか月と関わっていると 「長く続けられない」とか 「浅く広くやってみたい」とか 「ある程度やったら、次のことに興味湧いちゃう」とか あるあるです笑。 でもね、結局本当に縁のあること、 興味のあることって またあとで再開したり、 放置して 熟成して