マガジンのカバー画像

豊かな本気のあそび!

11
ローカルで、不動産、公共、建築、人、食、アート、(お酒)を通して、幸せや豊かさが実感できる生き方を実践中。すべては、人が幸せになるために。 ゆたかなあそびの実践を共有します!
運営しているクリエイター

記事一覧

渓流釣りと合わせて楽しむ「鹿肉」の美味しいたべかた。

本気のあそびシリーズの中でも、釣り+アウトドア料理の組み合わせは最高の組み合わせのひとつ…

西田稔彦
10日前
5

春のテンカラと清流。

春の息吹が一気に感じられるようになってきました。今年はなんとかく暖かい日、冷え込む日と気…

西田稔彦
1か月前
5

渓流今シーズンも解禁。五感で季節を感じる初春のテンカラあそび。

3月より、渓流釣りが解禁されました!渓流釣りは、基本的に3月1日~9月末日までがオンシー…

西田稔彦
2か月前
9

庭先キッチンで南インドカレー。

料理という本気のあそび。素材を下ごしらえして、調理、盛り付ける、食べる空間を整え、人と向…

西田稔彦
3か月前
25

【保存版】ホームパーティで喜ばれる豚ひれ肉のハーブマリネソテー。

料理という本気のあそび。 23歳で、自炊を始めてから25年ほど続けている料理。もともと家に遊…

300
西田稔彦
3か月前
7

高原エリアで愉しむボルシチ、ブイヤベースとタコスランチ。

豊かな本気のあそびシリーズ。料理、アート、写真、渓流釣りなどを本気で楽しむ豊かな本気のあ…

西田稔彦
4か月前
24

本気で豊かなおいしいお酒のアテのつくりかた。

料理という本気のあそび。素材を下ごしらえして、調理、盛り付ける、食べる空間を整え、人と向かい合って、会話しながら美味しく食べる、原始的な人間の行為ではありますが、シンプルにクリエイティブな行為だと思います。 段取りの部分は特にプロデュースやディレクションの仕事にも通ずるところもあり。遊びの要素がとても大事な料理の世界。一生続けていこうと思っているものの一つです。 そんな本気の料理を紹介する「豊かな本気のあそび」シリーズの料理、前回の豚モモロースのスパイスマリネからのクルミで

虹鱒のバターソテー。

冬場のテンカラの愉しみ、管理釣り場の虹鱒。 本気のあそびシリーズで紹介したテンカラ。なか…

西田稔彦
4か月前
6

テンカラという渓流スタイルで自然を愉しみながら「決断力」を養う。

釣りという本気の遊び釣りという本気の遊び。4年ほど前から始めた釣り。釣りといっても色々あ…

西田稔彦
4か月前
29

5合目の山小屋を目指す珈琲トレッキングツアー開催。

本気のあそびシリーズ、「珈琲トレッキング。」 もともと、渓流釣りを数年前に始めてから、釣…

西田稔彦
4か月前
32

豚モモロースのスパイスマリネからのクルミで燻製

料理という本気のあそび。23歳で、自炊を始めてアルバイト先が飲食店が多かったこともあり、…

西田稔彦
5か月前
70