とよ島くにひろ後援会

港区議会議員とよ島くにひろ後援会です。 とよ島議員の活動報告、活動予定を掲載しています。

とよ島くにひろ後援会

港区議会議員とよ島くにひろ後援会です。 とよ島議員の活動報告、活動予定を掲載しています。

マガジン

  • とよさんぽマガジン

    港区チャンネル『とよさんぽ』 とよ島くにひろが港区を散歩するYouTubeチャンネルです。

  • チラシバックナンバー

    『とよ島タイムズ』『大人の寺子屋』『区政報告会』のチラシ置き場です

  • 大人の寺子屋

    どなたでも参加できる勉強会を定期的に開催しています。 その時の様子や、お知らせなどを掲載します。

記事一覧

青山公園米陸軍ヘリポート

東京23区で唯一の米陸軍基地~六本木ヘリポート移転問題について、現地で区民の方の声を聞いてみた

港区小学校給食事情

御成門小学校の給食が凄すぎる! 子どもたちが夢中になる秘密とは?! 給食事情を港区ママに直接聞いてみた

デモとの遭遇!

テレビでは絶対報じられない、日米の代表者が集まる非公開の会議に反対する人たちの声を聴いてみた!

虎ノ門に眠る 解体新書大公開!

日本解剖学の先駆者杉田玄白が眠る虎ノ門の栄閑院で『解体新書』の実物大公開!

港区お役所グルメ

隠れお役所グルメ 港区役所11階職員食堂『レストランポート』の『大門カレー』が美味すぎる!

健康維持 都立青山公園

自然豊かな都立青山公園の南地区を散歩してみた!

とよ島タイムズ4号

『大人の寺子屋』開催

定期的に開催している『大人の寺子屋』 今回は初のとよ島議員自ら登壇します。 テーマは『日本の農業・食料安全保障』についてです。 安全と思っている日本の食料、本当に…

麻布十番老舗たい焼き

東京三大たい焼きのひとつ 麻布十番浪花家総本店のたい焼きを、平和の象徴鳩と一緒にレポートしてみた

高輪お化けトンネル

港区の心霊スポット? 高輪ゲートウェイ駅近くにある『お化けトンネル』をレポートしてみた

高輪大木戸跡

歴史散歩 東海道の南の玄関口「高輪大木戸跡」で江戸時代の人たちの暮らしぶりを学ぶ

着物文化の継承

着物から日本の伝統文化を感じる

とよさんぽダイジェスト版

議員になって1年 色々巡りました!

図書館ランチ

都立中央図書館『有栖川食堂』の図書館ランチが最高だった!

異国情緒あふれる坂道

赤坂じゃない方の『南部坂』を登ったら、また大使館が見つかりました!

白金高輪スイーツ

大人の贅沢 白金高輪『ガスタ』のバスクチーズケーキは濃厚でずっしり重かった!

青山公園米陸軍ヘリポート

東京23区で唯一の米陸軍基地~六本木ヘリポート移転問題について、現地で区民の方の声を聞いてみた

港区小学校給食事情

御成門小学校の給食が凄すぎる!
子どもたちが夢中になる秘密とは?!
給食事情を港区ママに直接聞いてみた

デモとの遭遇!

テレビでは絶対報じられない、日米の代表者が集まる非公開の会議に反対する人たちの声を聴いてみた!

虎ノ門に眠る 解体新書大公開!

日本解剖学の先駆者杉田玄白が眠る虎ノ門の栄閑院で『解体新書』の実物大公開!

港区お役所グルメ

隠れお役所グルメ
港区役所11階職員食堂『レストランポート』の『大門カレー』が美味すぎる!

『大人の寺子屋』開催

『大人の寺子屋』開催

定期的に開催している『大人の寺子屋』
今回は初のとよ島議員自ら登壇します。
テーマは『日本の農業・食料安全保障』についてです。

安全と思っている日本の食料、本当に大丈夫?

議員に就任して1年。
その間、学業にも励んできたとよ島議員の学びの一部を皆さまに共有いたします。

日時:6月2日(日)16時~18時(開場15時半)
会場:林泉寺(港区三田4-3-20)
参加費:無料(先着40名)
参加方

もっとみる

麻布十番老舗たい焼き

東京三大たい焼きのひとつ
麻布十番浪花家総本店のたい焼きを、平和の象徴鳩と一緒にレポートしてみた

高輪お化けトンネル

港区の心霊スポット?
高輪ゲートウェイ駅近くにある『お化けトンネル』をレポートしてみた

高輪大木戸跡

歴史散歩
東海道の南の玄関口「高輪大木戸跡」で江戸時代の人たちの暮らしぶりを学ぶ

異国情緒あふれる坂道

赤坂じゃない方の『南部坂』を登ったら、また大使館が見つかりました!

白金高輪スイーツ

大人の贅沢
白金高輪『ガスタ』のバスクチーズケーキは濃厚でずっしり重かった!