岡田拓海/Takumi Okada @会社員×日本語教師

「日本の価値を底上げする」 平日はSalesforce導入のプロジェクトマネージャー、…

岡田拓海/Takumi Okada @会社員×日本語教師

「日本の価値を底上げする」 平日はSalesforce導入のプロジェクトマネージャー、土日祝はオンライン日本語教師。 日本語教師に関するマガジン「オンライン日本語教師」 エッセイ「心のつぶやき」更新中。

メンバーシップに加入する

初月無料。 日本の価値を高める輪を広げます! 【月報(成績)を中心に普段の授業の様子を載せます】 ・日本語教師に興味のある方 ・会社員と日本語教師の両立に興味がある方 ・生徒獲得戦略に興味がある方 ・成功/失敗談を知りたい方 ・個人で日本語教育に携わりたい方 ・日本の価値向上のために考えていること

  • スタンダードプラン

    ¥400 / 月
    初月無料 あと20人募集中

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

月額コーヒー1杯分で日本の価値を上げていく人を応援するメンバーシップをはじめます!

コーヒー一杯分で楽しむメンバーシップさて、いきなりですがメンバーシップを始めます。 その名も「日本の価値底上げ委員会」 (響きの良い名前が思いつかなかったですw) 400円が月額の料金です! 某コーヒーチェーン店のコーヒー一杯分くらいを目安でコーヒーより有益な情報を届けることを目標に執筆します。 メンバーシップの概要私は普段会社員として働き、土日にオンラインで日本語教師を務めております。日本語教育はあくまで手段です。今後日本の価値を高めるため、行動した内容の成功や失敗談

    • 日本語教師必見!Preplyの新しい画面が追加されたよ!

      新機能!成績がわかりやすくまとまった画面表が出現!Preplyを使って日本語を教えている皆さん、 新規の画面が追加されましたよ〜 講師向けに過去の成績が見れる画面が追加されたので、ご確認ください。(生々しい数字がすぐに確認できます) ※元々作っていたスプレットシートがいらなくなったような気がしますw 画面1: 概要過去90日、30日、7日間に絞って数値が出されます。 今のレッスン状況がすぐに確認できるようになっていますね。 画面2: Keys to successこれ

      • #27 勝者のメンタリティ 〜UEFAチャンピオンリーグ〜

        個人的にはまたかと思った。 結局、最後はレアルマドリードが勝つ宿命である。 私はリアルタイムで動画を見ていたわけだが、最後は、レアル・マドリードが勝ってしまった。 サッカーの面白いところは、強いチームが勝つわけではなく、油断すればどのチームにもチャンスがあると言う事。だから、今回の場合はドルトムントが優勝してくれと願っていた。理由は簡単。毎回、レアルマドリードが勝つからだ。 ところが前半終了した段階で、ドルトムントとレアル・マドリードの点数は0対0。そして前半にドルトム

        • 【月報】安定してきた?日本語教師5月のまとめ

          5月もあっという間に終わりました。 まずは継続してくれる生徒さんには感謝です。 私もいつも刺激を受けることができるので楽しい日々です。 日本語教師を今年の2月から初めたのですが、 その時の思いとして書いたものがこちらです。 さて、5月も終わったので1ヶ月間のまとめに入っていきます。 ここからはメンバーシップの方限定で公開していきます! 2024年5月の成績現在の2024年5月の数字です。 現実的すぎる数字で毎回ドキドキですが、必ず書いて反省点も確認していきます。

          有料
          200〜
          割引あり
        • 固定された記事

        月額コーヒー1杯分で日本の価値を上げていく人を応援するメンバーシップをはじめます!

        マガジン

        • 土日はオンライン日本語講師
          12本
        • 心のつぶやき / エッセイ
          27本
        • 写真ボックス
          53本
        • 読書記録
          6本
        • 国際協力編
          3本

        メンバーシップ

        • 地味な戦い

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 初めての投稿

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 地味な戦い

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 初めての投稿

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          【月報】安定してきた?日本語教師5月のまとめ

          「スタンダードプラン」に参加すると最後まで読めます

          5月もあっという間に終わりました。 まずは継続してくれる生徒さんには感謝です。 私もいつも刺激を受けることができるので楽しい日々です。 日本語教師を今年の2月から初めたのですが、 その時の思いとして書いたものがこちらです。 さて、5月も終わったので1ヶ月間のまとめに入っていきます。 ここからはメンバーシップの方限定で公開していきます! 2024年5月の成績現在の2024年5月の数字です。 現実的すぎる数字で毎回ドキドキですが、必ず書いて反省点も確認していきます。

          有料
          200〜
          割引あり

          【月報】安定してきた?日本語教師5月のまとめ

          これがルーティン?日本語教師の日常

          「スタンダードプラン」に参加すると最後まで読めます

          最近オンライン日本語教師のなんとなくルーティンが確立された気がしてきたので、記載していきますね。 ここからは日本の価値を底上げするメンバーを応援するメンバーシップで公開しております。ぜひご参加ください!

          有料
          150〜
          割引あり

          これがルーティン?日本語教師の日常

          単価を上げたら申し込みが止まった話

          「スタンダードプラン」に参加すると最後まで読めます

          こんにちは、今日は日本語のオンライン授業の単価を上げたら申し込みが止まった話をしています。 現在私は日本の価値を底上げする人を応援するメンバーシップを作っています。私のオンライン日本語教師の体験談などを記載してますので、よかったらご参加ください。 では早速本題の内容に入っていきます。 申し込み人数や興味を持つ人が増えたので値段を上げてみたらどうなるかやってみた

          有料
          150〜
          割引あり

          単価を上げたら申し込みが止まった話

          日本のアニメ業界損してない?ロシアで知った日本のアニメの視聴方法と考えられる仮説

          「スタンダードプラン」に参加すると最後まで読めます

          まずはじめに。 日本の価値を底上げする人を応援するメンバーシップを作っています。 よかったらぜひご参加ください。 そんなところで日本のアニメが?どこでも見れているアニメ今日は日本のアニメ業界の話です。 今振り返れば今年から始めた日本語教師の原体験のようなものですが、モスクワに留学していた時に遭遇した出来事です。 モスクワの学生寮でカザフスタンから来ていた留学生から質問攻めにあいました。

          有料
          150〜
          割引あり

          日本のアニメ業界損してない?ロシアで知った日本のアニメの視聴方法と考えられる仮説

        記事

          #26 輪を広げてくれる「見知らぬ後輩たち」ラオスコーヒー編

          いつの間にか知らない後輩がたくさん増えていた。 それはかつて私が所属した学生団体「フェアトレードドリップパックプロジェクト(通称: ドリプロ)」である。 ラオスコーヒーを販売しているドリプロのページ 先日、代々木公園で行われたラオスフェスティバルに行ってきた。そこでは私が見たことない。面識のない後輩がたくさんいた。もちろん多少の関わりがある。学生もいるためゼロとは言わない。でも過去に自分が関わったプロジェクトが知らない後輩にまで続いていると思うと少し感慨深い。 会社は営

          #26 輪を広げてくれる「見知らぬ後輩たち」ラオスコーヒー編

          ラオフェスのカオピヤック🇱🇦

          ラオフェスのカオピヤック🇱🇦

          これがルーティン?日本語教師の日常

          最近オンライン日本語教師のなんとなくルーティンが確立された気がしてきたので、記載していきますね。 ここからは日本の価値を底上げするメンバーを応援するメンバーシップで公開しております。ぜひご参加ください!

          有料
          150〜
          割引あり

          これがルーティン?日本語教師の日常

          noteも手探りだが、続けて投稿していきたい。

          noteも手探りだが、続けて投稿していきたい。

          単価を上げたら申し込みが止まった話

          こんにちは、今日は日本語のオンライン授業の単価を上げたら申し込みが止まった話をしています。 現在私は日本の価値を底上げする人を応援するメンバーシップを作っています。私のオンライン日本語教師の体験談などを記載してますので、よかったらご参加ください。 では早速本題の内容に入っていきます。 申し込み人数や興味を持つ人が増えたので値段を上げてみたらどうなるかやってみた

          有料
          150〜
          割引あり

          単価を上げたら申し込みが止まった話

          日本のアニメ業界損してない?ロシアで知った日本のアニメの視聴方法と考えられる仮説

          まずはじめに。 日本の価値を底上げする人を応援するメンバーシップを作っています。 よかったらぜひご参加ください。 そんなところで日本のアニメが?どこでも見れているアニメ今日は日本のアニメ業界の話です。 今振り返れば今年から始めた日本語教師の原体験のようなものですが、モスクワに留学していた時に遭遇した出来事です。 モスクワの学生寮でカザフスタンから来ていた留学生から質問攻めにあいました。

          有料
          150〜
          割引あり

          日本のアニメ業界損してない?ロシアで知った日本のアニメ…

          #25 なぜ最後はレアルマドリードが勝つのか

          レアルマドリードがチャンピオンズリーグの決勝へ進出が決定。 そのニュースを見た時に「またか」と思った。 ただ、よくよく見てみると最後の残り3分で逆転勝利しているではないか… なぜ毎回勝てるのか。劣勢な状況から毎回勝てるのか。 もはやこれは理屈を超えて運なのかメンタルなのか。 恐るべし。 #サッカー #チャンピオンズリーグ #レアルマドリード #心のつぶやき

          #25 なぜ最後はレアルマドリードが勝つのか

          【月報】普段から何気なく使う日本語を武器に?未経験から日本語教師をフリーで約3ヶ月やってみた結果

          あなたの普段から何気なく使う日本語を武器にしませんか?ある日突然ふと思いつきではじめた日本語教師ですが、気づくと4ヶ月目に突入しておりました。preplyと呼ばれるプラットフォームに登録してみたところ、経験が浅くてもすぐに申し込みがありました。しかも、普段会社員で土日稼働がメインにも関わらず。裏を返せば、日本語学習の需要があることも理解でき、日本としても機会損失を避けるための人材育成は必要になると感じます。少し大袈裟に聞こえますが、リソースを増やすことができればより魅力が伝わ

          有料
          100〜
          割引あり

          【月報】普段から何気なく使う日本語を武器に?未経験から…

          #24 東京より福岡の方が便は良い

          福岡に用事があって久しぶりに飛行機を使って移動した。 そしたら福岡空港と電車、バスが発着する博多駅までとんでもなく近い距離にあるではないか!!!と気付いたのである。 なんで東京には大きな空港を2つ配置し、しかもバスと電車も微妙。 これは観光客も訪れにくくなってしまうだろうよ。もったいない。 なんて、勝手に思っていたのでした。 ご飯おいしかった〜 #心のつぶやき #福岡 #博多 #交通機関

          #24 東京より福岡の方が便は良い

          #23 物販用の自動販売機

          GWはどのように過ごすだろうか。 混雑したダイヤを心配する傍ら、私はとある地に向かう。 たまたま見かけたら空港での自販機。 ラーメンは見たことあったが、帽子や下着類が売られているのは面白い。 たしかに旅先で必要になりそうだな。ありがたや。 それでは良いGWを! #心のつぶやき #自動販売機 #GW