マガジンのカバー画像

お気に入り記事まとめ

590
すてきな記事と感じたものを、少しずつ貯めてゆけたらと思います。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

『たのしみは』つる の短歌講座その4(全1166字)

こんにちは~。^^ 鶴亀杯、冠担当の つる です~。☆ この記事シリーズは、 短歌が好き、…

つる
2年前
56

令和版百人一首 恋の巻【春の部】開幕

この企画は『令和版百人一首 恋の巻』を noter の皆さんと一緒に創ろうという試みです。 百…

三羽 烏
1日前
75

私企画『こんなタイトルの本があったら読みたい』終了いたしました

こんばんは。 いつもお世話になっておりまして、 感謝の日々です。つる です。 私企画 『こん…

つる
2か月前
57

つるさまの企画『こんなタイトルの本があったら読みたい』に感想文をつけてみました

つるさまの企画『こんなタイトルの本があったら読みたい』(終了してます)つるさまとみなさま…

作品紹介:おきらく そうさくかい へのnoteからの作品 ありがとうございます!

第一回 おきらく そうさくかい noteからのご参加の皆様ありがとうございます! こちらを、…

第一回 おきらく そうさくかい

第一回 おきらく そうさくかい を行います。 第一回 おきらく そうさくかい の予定です…

おはよねさんの企画に応募します

『第一回 おきらく そうさくかい』、 おはよねさんが企画を立ち上げなさりました。 偶然のタイミングなのですけれども、 私はこの企画を見つける直前に、 気の抜いた絵を3枚アップしていたのでした。 あ、申し遅れました。つる と申します。 お世話になっております。 それで、気楽に創作がいいなぁなんて 思っていたところに、この企画が 私の目に飛び込んで来たのでした。 短歌OK のようなので、 三首、詠んでみました。 以下、画像三枚(三首)です。 その1 その2 その3

『note村の一日』Coffee break@Pillow’s Bar&Cafe

巷でいや内輪で話題の『note村の一日』。ほっこりから始まって闇落ちかと思いきや大団円を迎え…

すうぷ
2週間前
44

note村の1日 第5話【春弦サビ小説】

🎸第1話 🎸第2話 🎸第3話 🎸第4話 壁の鳩時計が鳴った。 「パパヤ♫パパヤ♫パパ…」 へ…

ミモザ
3週間前
38

【カテゴリ別】賑やかし帯(タイ)保管庫。

いらっしゃいませ、こんにちは。 はじめての方は、はじめまして! 自分は、いつきと申します…

【春とギター】作品一覧🎸〜『春弦サビ小説』用〜

ただいまフライング開催中の『春弦サビ小説』は、先日開催された「春のギター」作品の二次創作…

rira
3週間前
77

今日のポエム

「Dreamer」 音のない街の片隅で お気に入りのMusic 口ずさんでいる 繊細なる調べ 包む…

友音
4週間前
9

🎵 夢の途中(カバー)【春弦サビ小説】【ストーリーから曲】【曲からストーリー】

【春弦サビ小説】に参加します。(もう何次なのか判りませんw) 参加されたこちらの記事を読…

【 おはようの空 】(作詞Sen-singさま) おはよね都々逸大賞エンディング曲

みなさまー! 大ニュース! あの、Sen-singさまが!! こちらの曲に、 Sen-singさまの素敵すぎる歌詞をつけてくださいました! おはようの空 それでは早速、聴いてください。 (ラストにおはよね都々逸大賞の皆様へのメッセージ付きです) 【おはようの空】 作詞、Sen-sing 作曲、おはようよねちゃん 歌、おはよねSen-sing イラスト、じゅんこ3 写真と編集、おはようよねちゃん 素敵すぎます!! みなさま、大拍手をーーー!!!(^o^)(^o