マガジンのカバー画像

Talk Night

14
運営しているクリエイター

記事一覧

#03 饗庭伸×田中元子×水野祐⑤街づくりの思想をいかに鍛えるか

#03 饗庭伸×田中元子×水野祐⑤街づくりの思想をいかに鍛えるか

書籍 『アナザーユートピア』(NTT出版)を起点として、これからの街づくりのヒントを探るトークイベント「Talk Night オープンスペースから街の未来を考える」。2019年12月3日に開催した第三回目では、「広場と空き家から考える街のあり方」をテーマとし、首都大学東京教授の饗庭伸氏、株式会社グランドレベル代表取締役の田中元子氏、弁護士の水野祐氏をお招きしてお話を伺いました。(全5回)

▶① 

もっとみる
#03 饗庭伸×田中元子×水野祐④オープンスペースは街のどこにあるのか

#03 饗庭伸×田中元子×水野祐④オープンスペースは街のどこにあるのか

書籍 『アナザーユートピア』(NTT出版)を起点として、これからの街づくりのヒントを探るトークイベント「Talk Night オープンスペースから街の未来を考える」。2019年12月3日に開催した第三回目では、「広場と空き家から考える街のあり方」をテーマとし、首都大学東京教授の饗庭伸氏、株式会社グランドレベル代表取締役の田中元子氏、弁護士の水野祐氏をお招きしてお話を伺いました。(全5回)

▶① 

もっとみる
#03 饗庭伸×田中元子×水野祐③法が街づくりを加速する

#03 饗庭伸×田中元子×水野祐③法が街づくりを加速する

書籍 『アナザーユートピア』(NTT出版)を起点として、これからの街づくりのヒントを探るトークイベント「Talk Night オープンスペースから街の未来を考える」。2019年12月3日に開催した第三回目では、「広場と空き家から考える街のあり方」をテーマとし、首都大学東京教授の饗庭伸氏、株式会社グランドレベル代表取締役の田中元子氏、弁護士の水野祐氏をお招きしてお話を伺いました。(全5回)

▶① 

もっとみる
#03 饗庭伸×田中元子×水野祐②1階をひらいて、街に賑わいをつくる

#03 饗庭伸×田中元子×水野祐②1階をひらいて、街に賑わいをつくる

書籍 『アナザーユートピア』(NTT出版)を起点として、これからの街づくりのヒントを探るトークイベント「Talk Night オープンスペースから街の未来を考える」。2019年12月3日に開催した第三回目では、「広場と空き家から考える街のあり方」をテーマとし、首都大学東京教授の饗庭伸氏、株式会社グランドレベル代表取締役の田中元子氏、弁護士の水野祐氏をお招きしてお話を伺いました。(全5回)

▶① 

もっとみる
#03 饗庭伸×田中元子×水野祐①人口が減ると都市はどうなるのか

#03 饗庭伸×田中元子×水野祐①人口が減ると都市はどうなるのか

書籍 『アナザーユートピア』(NTT出版)を起点として、これからの街づくりのヒントを探るトークイベント「Talk Night オープンスペースから街の未来を考える」。2019年12月3日に開催した第三回目では、「広場と空き家から考える街のあり方」をテーマとし、首都大学東京教授の饗庭伸氏、株式会社グランドレベル代表取締役の田中元子氏、弁護士の水野祐氏をお招きしてお話を伺いました。(全5回)

▶② 

もっとみる
#03 饗庭伸×田中元子×水野祐「広場と空き家から考える街のあり方」(全5回)

#03 饗庭伸×田中元子×水野祐「広場と空き家から考える街のあり方」(全5回)

建築家・槇文彦さんを中心に編まれた書籍 『アナザーユートピア―「オープンスペース」から都市を考える』(NTT出版)。この本の続きを執筆者に伺うことで、これからの街づくりのヒントを探るトークイベント「Talk Night オープンスペースから街の未来を考える」を開催いたしました。
2019年12月3日に開催した第三回目では、「広場と空き家から考える街のあり方」をテーマとし、首都大学東京教授の饗庭伸氏

もっとみる
#02青木淳×藪前知子③アートは都市を挑発する

#02青木淳×藪前知子③アートは都市を挑発する

書籍 『アナザーユートピア』(NTT出版)を起点として、これからの街づくりのヒントを探るトークイベント「Talk Night オープンスペースから街の未来を考える」。2019年11月21日に開催した第二回目では、「街はなぜアートを必要とするのか」をテーマとし、建築家の青木淳氏と東京都現代美術館学芸員の藪前知子氏をお招きしてお話を伺いました。(全3回)

▶①アートは「公共」を問い直す
▶②「地域ア

もっとみる
#02青木淳×藪前知子②「地域アート」は何をもたらしたのか?

#02青木淳×藪前知子②「地域アート」は何をもたらしたのか?

書籍 『アナザーユートピア』(NTT出版)を起点として、これからの街づくりのヒントを探るトークイベント「Talk Night オープンスペースから街の未来を考える」。2019年11月21日に開催した第二回目では、「街はなぜアートを必要とするのか」をテーマとし、建築家の青木淳氏と東京都現代美術館学芸員の藪前知子氏をお招きしてお話を伺いました。(全3回)

▶①アートは「公共」を問い直す
▶③アートは

もっとみる
#02青木淳×藪前知子①アートは「公共」を問い直す

#02青木淳×藪前知子①アートは「公共」を問い直す

書籍 『アナザーユートピア』(NTT出版)を起点として、これからの街づくりのヒントを探るトークイベント「Talk Night オープンスペースから街の未来を考える」。2019年11月21日に開催した第二回目では、「街はなぜアートを必要とするのか」をテーマとし、建築家の青木淳氏と東京都現代美術館学芸員の藪前知子氏をお招きしてお話を伺いました。(全3回)

▶②「地域アート」は何をもたらしたのか?

もっとみる
#02青木淳×藪前知子「街はなぜアートを必要とするのか」(全3回)

#02青木淳×藪前知子「街はなぜアートを必要とするのか」(全3回)

建築家・槇文彦さんを中心に編まれた書籍 『アナザーユートピア―「オープンスペース」から都市を考える』(NTT出版)。この本の続きを執筆者に伺うことで、これからの街づくりのヒントを探るトークイベント「Talk Night オープンスペースから街の未来を考える」を開催いたしました。
2019年11月21日に開催した第二回目では、「街はなぜアートを必要とするのか」をテーマとし、建築家の青木淳氏と東京都現

もっとみる
#01槇文彦×真壁智治③ オープンスペースは誰のものか?

#01槇文彦×真壁智治③ オープンスペースは誰のものか?

書籍 『アナザーユートピア』(NTT出版)を起点として、これからの街づくりのヒントを探るトークイベント「Talk Night オープンスペースから街の未来を考える」。2019年10月24日に開催した第一回目では、「アナザーユートピアをめざして」をテーマとし、建築家の槇文彦氏とプロジェクトプランナーの真壁智治氏をお招きしてお話を伺いました。(全3回)

▶ ①なぜいまオープンスペースなのか?
▶ ②

もっとみる
#01槇文彦×真壁智治② オープンスペースを活かした街づくり

#01槇文彦×真壁智治② オープンスペースを活かした街づくり

書籍 『アナザーユートピア』(NTT出版)を起点として、これからの街づくりのヒントを探るトークイベント「Talk Night オープンスペースから街の未来を考える」。2019年10月24日に開催した第一回目では、「アナザーユートピアをめざして」をテーマとし、建築家の槇文彦氏とプロジェクトプランナーの真壁智治氏をお招きしてお話を伺いました。(全3回)

▶ ①なぜいまオープンスペースなのか?
▶ ③

もっとみる
#01槇文彦×真壁智治① なぜいまオープンスペースなのか?

#01槇文彦×真壁智治① なぜいまオープンスペースなのか?

書籍 『アナザーユートピア』(NTT出版)を起点として、これからの街づくりのヒントを探るトークイベント「Talk Night オープンスペースから街の未来を考える」。2019年10月24日に開催した第一回目では、「アナザーユートピアをめざして」をテーマとし、建築家の槇文彦氏とプロジェクトプランナーの真壁智治氏をお招きしてお話を伺いました。(全3回)

▶ ②オープンスペースを活かした街づくり

もっとみる
#01槇文彦×真壁智治「アナザーユートピアをめざして」(全3回)

#01槇文彦×真壁智治「アナザーユートピアをめざして」(全3回)

建築家・槇文彦さんを中心に編まれた書籍 『アナザーユートピア―「オープンスペース」から都市を考える』(NTT出版)。この本の続きを執筆者に伺うことで、これからの街づくりのヒントを探るトークイベント「Talk Night オープンスペースから街の未来を考える」を開催いたしました。
2019年10月24日に開催した第一回目では、「アナザーユートピアをめざして」をテーマとし、槇文彦氏とプロジェクトプラン

もっとみる