見出し画像

ヒレハリソウ(鰭玻璃草)

我が家の畑の隅に咲いてます♪
玻璃(ハリ)とは、七宝の一つで、水晶のことだそうです👌

ヒレハリソウ(別名:コンフリー)は、花の付き方が特徴的ですが、茎も珍しいです⤵

茎に、翼(ヨクと読みます)と呼ばれるヒレが付いていて(👆の矢印部分)、これが,名前の由来になってます。
かつて、我が家にあったニシキギ(錦木)にも、翼が付いてました!その名の通り、紅葉が素晴らしかったです♪
錦木と言えば、相撲さんの四股名にも、ありますね☺

我が家の柚子やミカンの木の葉柄にも、翼が付いてることを思い出しました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?