や。@スウェーデン交換留学中

スウェーデン交換留学中の大学3年生 教育学部にいます。 お問い合わせフォーム http…

や。@スウェーデン交換留学中

スウェーデン交換留学中の大学3年生 教育学部にいます。 お問い合わせフォーム https://forms.gle/tLKX9rXFQDro3hrX9

記事一覧

固定された記事

なんでスウェーデン?

自己紹介 僕は、現在都内の教育学部に通う2年生で、大学間の交換留学制度を用いてスウェーデンに1年間留学している。中高の英語の教員免許を取得予定。 海外経験ほぼなし…

スウェーデンで誕生日会~手巻き寿司~

Hej! スウェーデン留学中のや。です スウェーデンでの生活もあと2週間となりました涙 あんま終わるっていう実感がないです こないだ誕生日だったので、手巻き寿司パー…

学校内に民主主義???

おはようございます、こんにちは、こんばんは。 https://note.com/umea/n/n10e4013f9b0d?sub_rt=share_pb 前の記事で書いた、学校の中でデモクラシーを図るべきって話で…

スウェーデンの高校見学!

Hej!! おはようございます、こんにちは、こんばんは。 今日はスウェーデンの高校に見学に行けたので、忘れないうちにその感想などについて書きたいと思います! 何処いっ…

スウェーデンの教育システム

おはようございます、こんにちは、こんばんは。 この挨拶は、コロナ禍にビデオ型のオンデマンド授業の担当の先生が毎回言っていた挨拶です(笑) 相手がどの時間に見ている…

スウェーデン・ウメオの魅力②オーロラ

前の記事でウィンタースポーツについて書いたので、別のことも書いてみたい。 BBQ それは、オーロラだ。 僕が初めてオーロラを見たのは、ウメオに着いて、4日後とかの夜…

スウェーデン留学 残り3か月/ウメオの魅力①ウィンタースポーツ

はやいもので、留学生活も残り3か月となってしまった。 留学先の紹介 僕が留学しているスウェーデン・ウメオ(Umeå)という町を紹介したいと思う。ただ、この方がとてもき…

なんでスウェーデン?

なんでスウェーデン?


自己紹介

僕は、現在都内の教育学部に通う2年生で、大学間の交換留学制度を用いてスウェーデンに1年間留学している。中高の英語の教員免許を取得予定。
海外経験ほぼなし(中学の時の台湾家族旅行と、大1でオーストラリア・メルボルン短期留学のみ)

留学の動機

①兄の影響
②英語教師になる上で留学(海外)経験ないのが怖い/”ヤバイ”と感じたから。
③日本人の排他性/世界の英語教育について
④マイノリテ

もっとみる
スウェーデンで誕生日会~手巻き寿司~

スウェーデンで誕生日会~手巻き寿司~

Hej!
スウェーデン留学中のや。です

スウェーデンでの生活もあと2週間となりました涙 あんま終わるっていう実感がないです

こないだ誕生日だったので、手巻き寿司パーティーをしました!
最高だったので紹介!

海外は?誕生日の人が企画して準備してもてなすっていうのが一般的な気がします。少なくても私の留学中はそうでした。

最後だしお金ないけど豪勢にやっちゃおう!と思って張り切って準備しました!

もっとみる
学校内に民主主義???

学校内に民主主義???

おはようございます、こんにちは、こんばんは。

https://note.com/umea/n/n10e4013f9b0d?sub_rt=share_pb

前の記事で書いた、学校の中でデモクラシーを図るべきって話で思い出したことがあったので、シェア。

僕は中学受験に失敗したので、そこらへんの公立中学校に通ってました。
そこでは、汗拭きシートをはじめ、制汗剤は一切使用禁止でした。理由は知りません

もっとみる
スウェーデンの高校見学!

スウェーデンの高校見学!

Hej!!
おはようございます、こんにちは、こんばんは。
今日はスウェーデンの高校に見学に行けたので、忘れないうちにその感想などについて書きたいと思います!

何処いったの?

今回訪問したのは、スウェーデン・ウメオにある公立高校です。

前の記事で、スウェーデンの教育システム・高校の種類について簡単に書いたので是非ご参照ください。

いった高校は、Maja Beskowgymnasietという名

もっとみる
スウェーデンの教育システム

スウェーデンの教育システム

おはようございます、こんにちは、こんばんは。
この挨拶は、コロナ禍にビデオ型のオンデマンド授業の担当の先生が毎回言っていた挨拶です(笑) 相手がどの時間に見ているのかわからないので、正しいと言えば正しいです。その点、スウェーデン語のHejは(多分)朝から晩まで使えるので、使い勝手がいいです。最近は日本人相手にLINEするときでもHejを使うことが多いです(笑)

さて、そんな前置きはさておき、本題

もっとみる
スウェーデン・ウメオの魅力②オーロラ

スウェーデン・ウメオの魅力②オーロラ

前の記事でウィンタースポーツについて書いたので、別のことも書いてみたい。

BBQ

それは、オーロラだ。
僕が初めてオーロラを見たのは、ウメオに着いて、4日後とかの夜だ。
友達に誘われて、BBQを近くの湖にしに行った。

ついにオーロラ!

で一通りBBQやって帰っている途中(25時とか)で、WhatsAppのInternational Studentsのチャットで、いまオーロラ見ているよ!って

もっとみる
スウェーデン留学 残り3か月/ウメオの魅力①ウィンタースポーツ

スウェーデン留学 残り3か月/ウメオの魅力①ウィンタースポーツ

はやいもので、留学生活も残り3か月となってしまった。

留学先の紹介

僕が留学しているスウェーデン・ウメオ(Umeå)という町を紹介したいと思う。ただ、この方がとてもきれいにまとめられていたので、こちらを見て頂きたい(怠惰)

こうやって地図で見てみるとかなり北に位置していることが分かる。

大学の施設とかについては、またいつか書きたいと思う。

前の記事で書いたように、取りたかった教育実習でき

もっとみる