見出し画像

春のひだまり㉙ 石川県・兼六園と金沢城

能登半島地震から4か月が過ぎた頃、復興の邪魔にならないように伺ってみました。
金沢市では、田上新町、津幡町の造成地で住宅の被害や内灘町~かほく市ではひび割れや液状化の被害がひどかったようです。
市街地を歩いてみましたが、大きな被害はわかりませんでした。普通な日常を感じました。
歩いている中で、沢山の外国人観光客にお会いしました。

兼六園と道を挟み金沢城
石川門
城内へ
案内図
兼六園
箔一

金沢兼六園下交差点から坂を上がっていきますが、坂道の入り口に「箔一」のお土産店とソフトクリームのお店があります。
ソフトクリームのお店には、多くの人が並んでいました。外国人観光客も沢山いました。

坂を上り終わると、右に金沢城。左に兼六園があります。
時間にゆとりを持って、ゆっくり回りたい場所です。
                          御室文美子

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?