マガジンのカバー画像

お知らせ

106
文字通り「お知らせ」です。メルマガやnoteで発表した原稿以外の記事掲載の告知、お薦めのイベント、興味を持っていただけたら嬉しいお話、あるいはわたしのnote上の仕様についてなど… もっと読む
運営しているクリエイター

#ぶんぶくちゃいな

【ぶんぶくちゃいな】『時代の行動者たち』刊行:2019年デモ、香港市民はなぜ、そしてどのように支えたのか

【ぶんぶくちゃいな】『時代の行動者たち』刊行:2019年デモ、香港市民はなぜ、そしてどのように支えたのか

日々、香港のニュースに目をやるごとにやるせなさばかりが先に立つ。

先日も、学齢期の子どもの4人に1人が過去1年間に精神障害による疾患を抱えているという調査報告に激震した。子どもの自殺もここ数年極端に増えており、それはもちろん、直接は彼らの悩みを解決するための手段がないことから来る絶望感によるものなのだが、学校も友だちも家族も、あるいはもっと身近な親戚たちにも相談相手がいないか、あるいは真剣に聞い

もっとみる

noteで配信した香港関連記事をまとめたマガジン「香港 ほんこ〜ん」を作りました。

突然起こった逃亡犯条例改訂反対デモに、驚き、ただただ呆然とするだけ。一体何があったのか知りたいんだけど――という声を聞きました。なので、これまで香港について折に触れて取材し、書いてきたものをまとめる必要を感じていました。

noteで配信を始めた2016年から今年5月末までに発表した香港関連記事、メモ、ニュースクリップ(無料公開分含む)をまとめた「香港 ほんこ〜ん」vol.1(5000円)はこちら

もっとみる

2018年に最も読まれたオリジナル記事発表!

10位:【ぶんぶくちゃいな】南北朝鮮首脳会談に見る「進化した」中国

今年、中国は過去のわたしたちが見てきたのとは違う、いろんな表情を見せてくれました。最初の一つがこれ。六カ国協議からこっち、北朝鮮話題となると、「オレが、オレが」と言い続けてきた中国が、一歩引いて事態を見守ったのが驚きでした。もちろん、水面下ではさまざまな駆け引きを演じていたのでしょうが、それは中国に限らず日本だってそうだったはず

もっとみる