マガジンのカバー画像

気になる

97
場所、もの、事象などなどなど・・・食べ物以外の自分が好きだったり気になってるもの・こと
運営しているクリエイター

記事一覧

green tea ってなんなん???

緑茶です。と言われるとそうなのですが・・・ ほな抹茶との違いはなんなん?と・・・ 今でこそ海外の方にも「抹茶」が浸透してきたので煎茶と区別して「抹茶」を飲んでみたい!を言われるようになりましたが。。。 違いの説明を求められて。。。(しかも英語で) 日本人からしたら・・・グリーンティーって商店街のお茶屋さんの店先で売られてる1杯100円くらいで飲める冷たいやつ・・・ これやんってなりません? いや、関西ではポピュラーだが全国区ではない!と衝撃の事実 ( ゚д゚)エ?ソ

国際郵便事情と贈り物

海外の旧知に送りたくて調べたことをメモ( ..)φ 配達方法は4つあるが現在SALは受付中止 上から早い順。その分お値段も高い。距離があればあるほど EMS(国際スピード郵便) 国際小包(航空) 国際小包(SAL) 国際小包(船便) 軽量(2kgまで)であれば「小包」よりも「小形包装物」が割安 ※その他制約あり(手紙が入れられないなど) 1辺の長さが最長60cm 以内かつ三辺の合計の長さ(幅・高さ・奥行)が90cm以内なのでゆうパックの箱(80サイズ)が使えます

スヌーピーxリバティファブリックスと今後の目標(作成予定リスト)

人生最長の推しであるスヌーピー。 リバティ布で出るよって教えてもらい、見た瞬間に。。。あ、好き💕ってなっちゃいました✨ 今回は珍しく悩むことなく、この2つ!となりました♪ ウッドストックデーはラミネートコーティングされたものも買った。 スマホポーチ作成予定。 届いた実物見て。。。やっぱりかわいい~💕 ラミネート、思ってたよりしっかりしてたけどフワッとさせたいのでドミッド芯を付けます♪ 夢は広がるが成果物までの道のり。。。 作りたいものはたくさんあるけれど追い付かぬ(い

お誕生日🎂のプレゼント🎁

自分ではなく、友人のです。 まもなく誕生日🎂ですよってアプリから通知が来て あ!何を送ればいいか分かんなーい! オタ友なんで、、、推しのって思ったが最近追ってないしなぁ。 早よ送らねば誕生日過ぎちゃうよぉ。 慌てて昼休みに百貨店に。 あら、催事? 英国🇬🇧のお茶かぁ。。。良さげではなかろうか✨ ってプレゼントよりもスコーンに気を取られ始めるw いやいや、ちゃんと探そうよっ 目を引いたのが。。。こちら。 カメリアズ ティーハウス 香りを嗅いでみたら。。。わぁ。。

阪急百貨店発 Peanuts LIFE&TIMES

スヌーピー好き(特にフライングエースとビーグルスカウト)なのでスヌーピーの期間限定ショップにワクワク♪ スヌーピーって普段使いしやすいデザインのグッズ多いのもありがたい。 今回はバッグ・キッチン用品・チョコが多かった。 チョコは今回たくさん美味しいの食べたのでバレンタインチョコはもういいやって思っていたのだが・・・ 銀色に輝くシュッとしたケースを発見してしまい。。。う、、、めっちゃ好き←っと買ってしまったw もう一つ気になったのが・・・Shupatto。折りたためる

京都BALのMARIAGE FRERESに行ってきた♪

京都のお買い物最終目的地はMARIAGE FRERES。 京都にお出かけした続き・・・♪ 京都のカフェでお茶とケーキを食べた話はこちら。 いただいたカサブランカがなくなってしまったので。 リピートのためにやってきたのです。 美味しい紅茶で今ではすっかりお気に入り♪ ティバッグも便利でよいが、、、今回は缶入の茶葉を✨ そして、、、気になってた茶葉。 ダメ元で、、、aviateurありますか?って聞いたら店員さん、満面の笑み。 素晴らしい紅茶ですよねって出してくれまし

実写映画:ゴールデンカムイ

観てきました(*´▽`*)♪ ポスターから原作を結構忠実に再現してる?と期待しちゃう♪ ※原作完結してるし、映画と比較したいのでネタバレ含まれてます。 かなり原作に忠実でした。続編匂わせてます← マンガ20話(3巻途中)まで。 話の大筋&主要キャラの立ち位置が分かる内容。 203高地の人海戦術での白兵戦の迫力よ。。。 杉元の無双っぷりよ。不死身具合や強さがしっかり印象付けられた。 尾形がいたらしい。出てくるの早いw(じゃあ倒れてた旗手は勇作さん?) 鶴見中尉に玉

マックのハッピーセット de キティ姐さん

マクドナルドのハッピーセット。 キティちゃん50周年記念とのコラボで。。。キティちゃんぬいがもらえるのだが。。。その種類が。。。まさかの50種類もあるというw 第1弾25種、第2弾25種で前半後半があるそうな。 ってことで出勤日に会社近くのマックに行ってきた。 女子高生たちが通学カバンにキティちゃん付けてた←かわえぇ💕 小さな女の子がお母さんと一緒にキティちゃんをテーブルに置きながらハンバーガー食べてたり。。。 大人から子供まで結構な率でハッピーセット食べてました。

会社でマリアージュ フレールを飲む♪

お誕生日にいただいたマリアージュの紅茶💕 いただいた方、会社で飲んでると聞いて。。。さっそくステンレスボトルに入れて熱々を持って行く♪よさげなことはやってみるのが吉だもの✨ 蓋を開けた瞬間、、、すっごいいい香り~♪ そして、、、熱々← いい~(*´▽`*)✨ 最高じゃないですか、気分上がる~♪ かなり熱々で冷めないので。。。なかなか飲めない💦 めっちゃ保温効果高くて定時過ぎてもまだ熱いの♪ さすが、、、安定の日本製ボトル← 最後まで美味しく温かく飲めました💕 満足

推しのぬいぐるみが欲しい(切実

やはり飛行機はよい。 岐阜の空で見た子達、ホントかっこよかった💕 旅行のもう一つの楽しみ。。。おみや。 ミリ系なものちょっと欲しい。。。 って結構マニアックなもん(よその基地の物まで)売ってるしw おまねこ君(オス)かわぇぇ。 パッチ、レオニスめっちゃかわえぇ✨←語彙力w ・・・淡い期待を抱いてしまったのです。 アイキャッチのぬい、、、 横田でお迎えしたこの子。。。C-130。 丸っこくて。。。最初は微妙?って思ってたが。。。 見れば見るほど。。。特徴捉えてて。。

ゴジラ -1.0

やっと。。。やっと。。。観に行けた。 絶対映画館で観るんだ、、、IMAX GTでっと決めてました← が、、、仕事量がヤバくて。。。なかなか行けず。 やっと。。。落ち着いた今こそ行くぞ!ってことで。 ゴジラは絶対映画館で観るべし← シン・ゴジラも面白かったが、、、さて、、、今回のゴジラは? 予告見た限りでは間違いないやろッと思ってました。 が、、、戦後が舞台とな?! 自衛隊の最近の装備品が出てくることは。。。ないのか(´・ω・`) 今回は何で戦うのだろう?と思っていた

ソーイングセットに謎の物体。

岐阜基地で見つけた・・・空自デジタル迷彩柄のソーイングセット♪ デジタル迷彩かわいいし、布製なので持ち運びよさげ。 糸の色が渋い!黒・白・グレー! 実用的です。ちなみに陸上自衛隊だとグレーではなくODカラーとなる模様。。。 針、糸、ハサミ、指ぬき、糸通し、安全ピン、ボタンにゴム通し。。。 ん???? 見慣れないものが入ってる。。。え???なにこれ??? 裁縫する友人に聞いたが分からないと言われ。。。 同じようなソーイングセット売ってるお店のホムペで確認したが不明。

カレンダー2024

毎年、、、どうしようか迷うカレンダー。 陸自OBさんからいただいたカレンダーは機能としては微妙(日付が横にずらっと並んでる)かつ。。。ごめんなさい💦 陸はね。。。オスプレイちゃん以外。。。わぁ。。。(泣) あ。。。雪景色の中、真っ白なスキー装備してるレンジャーとヘリの写真はかっこよかったです♪ が。。。ミリタリーの癖が強いw 特に陸は兵士の活動が主だから。。。 当然と言えば当然だが、大体こんな感じ。 昨年(2022年)のオリンピックの国旗掲揚と1月の音楽隊シルエッ

冷凍庫を買いました。

我が家、家電の買い替えがぼちぼちと始まっている。 冷蔵庫も買い替えたかったが。。。今年こそ携帯買い替えると決意したら予算足りず← 今回は冷凍庫だけとなりました。 上部が開く大容量タイプも検討しましたが、工夫しないと取り出しが大変。 霜取りが発生する。と言う理由で却下となりました。 日本のメーカーが良い、電力が少ないもの、など色々と検討した結果 ツインバードの冷凍庫に決定✨ 燕三条。新潟の企業さん。 ドライヤーや扇風機などでたまに聞くメーカーさんですが、購入は多分お