マガジンのカバー画像

やまののパトロンズ

俳優の山野靖博です! お役立ち情報やどこでも聞けないマル秘話は書いてありません。 日々僕が考えていることのなかで、 少し発展的なことや、まだ結論に至らないこと、 あるいはもう少… もっと読む
僕の「たいせつな人」たちと共有したいような事柄を書いていきます。月に4〜6本ほどの更新です。舞台や… もっと詳しく
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

それぞれにそれぞれのラグタイム!

それぞれにそれぞれのラグタイム!

こんにちは!山野です!

9月9日に日生劇場で日本初演の初日を迎えたミュージカル『ラグタイム』は、順調に公演の日々をすすめて、まもなく東京公演の最終週に突入します。

ありがたいことに各所から好評の知らせをいただいておりまして、僕としてもとても嬉しい気持ちですし、そんな作品のオリジナルキャストとして日々舞台に立てていることを誇りに思います。

20世紀初頭のアメリカを舞台としている上に、扱っている

もっとみる
ラグタイムとスコット・ジョプリン

ラグタイムとスコット・ジョプリン

こんにちは!山野です!

東京は日比谷の日生劇場で9/9に初日を迎えたミュージカル『ラグタイム』は、2週目に入ります。

連日たくさんのご来場にとても嬉しい気持ちなのと、さまざまな方面から「圧倒された」などの好意的な感想が聞こえてきてこれもまた喜ばしく思います。

台本的にも音楽的にも、また演出や振り付け的にもさまざまな読み解きが可能な作品なので、ご覧になったみなさまもそれぞれに異なった心の動きで

もっとみる
ラグタイム初日の朝です。

ラグタイム初日の朝です。

山野です!こんにちは!

本日9/9は、ミュージカル『ラグタイム』の日本初演でございます。

昨日1回目のゲネプロ(本番仕様の通し稽古、ゲネラル・プローべの略。ちなみにドイツ語)を終えまして、今日このあと2回目のゲネプロ。そして夜に初日、でございます。

昨日のゲネプロを受けまして各メディアさんが記事も出してくださってます。

初日前の劇場の雰囲気というのは特別なものです。特に初演作品だと、誰も完

もっとみる
通し稽古を経て。

通し稽古を経て。

こんにちは!山野です!

9月に入りまして、出演するミュージカル『ラグタイム』の初日が近づいてきました。

20世紀初頭のアメリカを舞台にしており、白人/黒人/ユダヤ人という3つの人種の交流と衝突を描いているため、それぞれの特徴をイメージさせるような衣装がふんだんに登場します。

しかし、単なる豪華絢爛なコスチューム・プレイというよりは、きちんと現代劇としての強度もあり、にも関わらず音楽や話の展開

もっとみる