見出し画像

通常非公開!!4時間だけ公開「阿弥陀寺」おお~良い阿弥陀【京都伏見シリーズ】【京都伏見・山科シリーズ】

本堂・観音堂参拝公開2日間で計4時間のみ。。。「浄土宗寺院大公開」はレアな仏像公開が多いです!

こちらは伏見区の阿弥陀寺です、京都市上京区や大原三千院奥の阿弥陀寺ではないです。

変更履歴
2024/05/04 初版


▼HP

▼アクセス

京都市伏見区西大手町309

▼祭神・本尊と脇時

阿弥陀如来

 公式HPに写真あり!

▼見どころ

 阿弥陀寺はその伏見でもっとも賑やかな大手筋商店街の西側出口付近にあり、400年程の歴史がある浄寺で、総本山は知恩院。

▼メディア情報

これ以降は本NOTEの下にあるコメント欄で追記します。

▼旅行記

京都10月!通常非公開の社寺公開の月★京都東山⑭中京⑨右京⑯伏見山科⑦下京③

▼セットで行くところ

▼仏像展


#阿弥陀寺
#通常非公開
#京都伏見シリーズ
#京都伏見・山科シリーズ
#浄土宗寺院大公開
#京都市伏見区
#阿弥陀如来
#神社仏閣
#やんまあ
#やんまあ旅行記
#旅行記
#やんまあ神社仏閣
#仏像
#旅のフォトアルバム
#わたしの旅行記
#一度は行きたいあの場所
#人文学
#神仏習合
#京都
#京都市伏見区
#京都旅行
#京都伏見シリーズ
#京都ツウシリーズ
#天満宮
#秘仏公開
#特別開扉
#旅行・おでかけ
#京都神社仏閣シリーズ

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?