Dr.ユースケ / カイロプラクターinオーストラリア

海外田舎暮らし・コーヒー中毒・奇祭巡り・2024年カイオーグル ゴム長靴投げ大会優勝

Dr.ユースケ / カイロプラクターinオーストラリア

海外田舎暮らし・コーヒー中毒・奇祭巡り・2024年カイオーグル ゴム長靴投げ大会優勝

最近の記事

最近のオーストラリアの爆笑ニュース

日本でも以前から、バイトのガキが冷蔵庫に入って炎上したり、醤油をぺろぺろして損賠賠償請求されたりとSNSで盛り上がってきましたが、同様の事件がオーストラリアでも発生してネットが大盛り上がり。 最近オーストラリアは暗いニュースばかりで、ナイフを持って暴れてるやつに警察が頭を刺されたり、ボンダイのショッピングセンター通り魔事件以降、全国各地で刺殺事件が頻発。 そんな中、全国に明るい話題を提供してくれたのがマクドナルド。ちなみに日本ではマック、大阪ではマクド。オーストラリアでは

    • オーストラリアで安く買える肉の部位

      雨上がりの宮迫さんの焼肉屋が、オーストラリア産の上等な牛タンを使っているという話を聞きましたが、オーストラリアでは、ここ5、6年で牛タンの値段が5〜6倍に跳ね上がりました。 6年前は1kgが5ドルでしたが、現在は30ドル弱します。以前は気軽にタンを丸々3本くらい買って、たこ焼きパーティみたいなノリで牛タンパーティーをやっていましたが、もう過去の話。 気軽には手が出せなくなった牛タンに代わる肉を3つ紹介したいと思います。 豚タン (Pork Tongue) 豚のベロです

      • オーストラリアで日本ブーム再来。オーストラリア人の日本に対する印象。

        私のクリニックのあるヤラビルバは、ブリスベンとゴールドコーストから車で1時間ほど離れた場所にあり、日本人はほとんどいません。 患者様の中に2人だけ日本人がいますが、2人ともゴールドコーストのもう一つのクリニックで治療していた患者様が、ヤラビルバの方が家から近いからという理由で移動してきてくださった方達。 普段はオーストラリア人、ニュージーランド人、サモア人、インド人など診療しているわけですが、毎月数人「こないだ日本に行ってきたよ」という患者様がいます。 特にここ1年は急

        • アーシングマットは取り扱いに至らず

          先日、アーシングマットを私のクリニックで取り扱って欲しいと業者様から営業メールをいただき、まず実際に使用して効果を確かめて欲しいと言われたので3週間使ってみました。 アーシング(別名グラウンディング)とは、裸足で大地を歩くことで、地球と体が通電し、炎症や病気の原因となるフリーラジカルを体内で中和してくれて、体調が良くなるという健康法。 寝ているときにもアーシングができるよう、シーツの下に敷き、コンセントに刺すと、マットの上で寝るだけで電子を受け取れるのがアーシングマット。

        最近のオーストラリアの爆笑ニュース

          オーストラリアで不動産の内見に50人が押し寄せる事態

          日本では過去最高の900万戸が空き家というニュースを最近見ましたが、オーストラリアは真逆。賃貸物件が不足し、クイーンズランドは賃貸の空き家率がたったの0.9%。 シドニーやメルボルンはコロナ禍以降、不動産価格が高騰し、3LDKの庭付き一軒家が軽く2~3億円します。もちろん不動産価格の上昇に伴い、賃貸価格も上昇。シドニーやメルボルンといった大都市に住めなくなった人たちが、クイーンズランド州に引っ越してきて、家を買っているというケースも多くなっています。 オーストラリアで賃貸

          オーストラリアで不動産の内見に50人が押し寄せる事態

          🇦🇺銀行が明日からキャッシュレス化。現金の取り扱いを廃止。

          明日2024年5月20日から、オーストラリアのマッコーリー銀行が、支店での現金と小切手の取り扱いを廃止しました。 引き続き、この先数ヶ月はATMでの現金・小切手を使えるみたいですが、これに対し多くの国民はブチギレです。 マッコーリー銀行の言い分は、コロナ禍以降オーストラリアでキャッシュレス化が一気に加速。現在国内総売上のうち、わずか6%が現金取引であり、現金はすでにほぼ使われていない。 マッコーリー銀行に限れば、ネットバンキングとATMでの取引がほぼ全てを占め、国内に3

          🇦🇺銀行が明日からキャッシュレス化。現金の取り扱いを廃止。

          オーストラリアのオーロラ、ローガンの○○

          先週末オーストラリア各地で数十年ぶりにオーロラが見えたということで話題になりました。 そんな中、ネットで面白い画像を見つけました。アデレード、メルボルンなど、各地で撮影されたオーロラの画像と並べて私のクリニックの一つがあるローガン市の画像。ローガンだけパトカーのランプになっています。 私の職場のヤラビルバという町があるローガン市は、モーレツに治安が悪く、押し込み強盗、少年犯罪、殺人事件、バイキー(ガラの悪いバイク乗り)の抗争などが日常茶飯事。 ブリスベン市とゴールドコー

          オーストラリアのオーロラ、ローガンの○○

          相手に合わせる日本人

          中国、韓国、日本の国民性 オーストラリアで生活していると、店員さんがアジア人の時、国民性が顕著に表れます。 韓国人が店員さんの場合、こちらが少しでも韓国人の可能性があれば、韓国語で話しかけてきます。 中国人店員さんの場合、可能性は関係なくアジア人であればとりあえず中国語で話しかけてきます。町中で道を尋ねる際、相手が明らかに白人で中国語を話せなそうでも、ガツガツ中国語で話しかける中国人も多いです。 日本人店員さんの場合、こちらが日本人であるという、かなりの確証がない限り

          砂糖・小麦粉・乳製品をやめて3週間。体重5kg減。

          昨年12月から今年の3月くらいまで、散歩中いきなり息が上がり、歩くのもしんどくなる程、体調が悪くなりました。 病院には行かず、検査も受けてないので、病名は不明です。ただ年末年始ずっと忙しく、睡眠時間も平均6時間弱。週10回外食。テイクアウトしたものを、運転しながら食べる日々が続き、10月からの3ヶ月で体重が7キロ増加。 いきなり吐き気がしたり、お腹が痛くなったり、日中ずっとぼんやりしたりと、このままでは本当に体が持たないなと思い、仕事で休憩時間を少し長めにとったりしました

          砂糖・小麦粉・乳製品をやめて3週間。体重5kg減。

          noteの連続投稿が途切れた時のやるせなさ

          昨日は30何日目で連続投稿が途切れました。今年に入って2回目です。2回とも書き終えていたのに、家に帰って投稿しようと思ったら、疲れてそのまま寝てしまったというパターン。 連続投稿の日数を増やすことが最終目標ではないので、そこまで気にすることではないのかなと思います。 書く習慣をつける。 考える習慣をつける。 思考を言語化する。 これらを毎日行う。 ということが目的なので、投稿し忘れても、次の日に2つ投稿して、365日に365回投稿出来れば、自分の中では目的達成とい

          noteの連続投稿が途切れた時のやるせなさ

          カンガルー肉は日常食

          オーストラリアでは主要スーパーに行けば精肉売り場にカンガルー肉が並んでいます。 狩猟(game)で取った野生動物の肉のことをゲームミート(Game meat)と呼びますが、カンガルー肉はゲームミートの一つです。 オーストラリアの人口2600万人に対して、農業地帯に住むカンガルーだけでも、4000万頭以上いると言われています。 カンガルーは農作物を荒らす害獣となってしまうので、頭数を管理するために10%に当たる400万頭が毎年殺されています。 カンガルー狩りのライセンス

          激レア•オーストラリアでオーロラ

          今朝ニュースを見ていたら、一昨日土曜日の夜、オーストラリアの各地でオーロラが見えたというニュースが飛び込んできました。 オーストラリアで見れるオーロラのことを、オーロラオーストラリスと呼ぶらしいです。 太陽のフレア(巨大火柱)が強力な電子エネルギーを放ち、それが大気にぶつかり夜空がユラユラと七色に光り輝くオーロラ。 北極や南極付近では頻繁に観測されるものの、オーストラリアでは2003年以来、クイーンズランド州に至ってはおよそ50年ぶりの観測だそうです。 より南極に近い

          激レア•オーストラリアでオーロラ

          オーストラリアでは天の川は毎日見える

          オーストラリアでは、ちょっと暗いところに行けば天の川は年中見えます。日本に住んでいた時は、天の川って七夕の時期にしか見れないものなのかなとなんとなく思っていて、気にしたこともありませんでした。 5年前にタスマニア島に家族旅行で行った際、泊まった民泊(エアビー)が四駆でしか行けないような山奥でした。周りに他の家もなく、泊まっていた家の電気を消したら真横に立っている家族の顔も見えないほど真っ暗。 1分くらいすると暗さに目が慣れてきて、今まで見てきた星空の中でぶっちぎり1位の星空

          オーストラリアでは天の川は毎日見える

          1日1万歩き始めて実感した事

          去年、一昨年と1日の平均歩数は6600歩でした。明らかに運動不足を自認したので、毎日1万歩以上歩くようにしました。 今年は1、2月は何日か歩き忘れた日があり平均1万行きませんでしたが、3月から徐々に増やしてきて5月の時点で今年の平均歩数が1万を超えてきました。 体を動かす事で、体調が一気に改善され、、、と言いたいところですが、体調的な変化はほとんど実感していません。 いつも思いますが、私の場合、体調は食事に一番影響を受けています。 歩き始めて、1日の生産性が上がりまし

          自分を縛りすぎないフレキシブルルーティン

          アリ・アブダールという元医者で現在ユーチューバー。生産性向上に関する動画をあげている人がいます。 彼の動画の中で、なるほどな思って方法がフレキシブルルーティンです。 自己成長や夢実現のためには、毎日継続して何かをやらなくてはいけないわけですが、あまりにも自分で決めたルーティンに縛られすぎると、本来のゴールから遠ざかってしまうことがあります。 例えば毎日運動をすると決めていたとして、急な用事が入りジムに行く時間がとれなかった場合、睡眠時間を削ってジムに行くというのも1つの

          自分を縛りすぎないフレキシブルルーティン

          ポロのオーストラリア代表選手

          こんにちは、オーストラリア在住22年目、ブリスベンの近くの田舎町ヤラビルバでカイロプラクターをしています、Dr.ユースケです。「オーストラリア移住」「田舎暮らし」「オーストラリア時事」などに関することを、毎日noteに書いています。 ヤラビルバはオーストラリアの中でも田舎で、田舎ならではの事がいくつかあります。 一つは周りに牧場が多くファーマーの患者様が多い事。ポロシャツでお馴染みのスポーツ、ポロの代表選手も何人かいたります。ヤラビルバで働くまではポロの選手となんて会った