よせやい太郎

好きなことを不定期で書いてます🤒

よせやい太郎

好きなことを不定期で書いてます🤒

マガジン

  • エッセイちっくな文章

  • 日記

    続かないかもだけど、、、 「その日あった、ちょっと面白いこと、いや、超〜些細なこと」を書いてます。 なんで書くかって?ライブに来て欲しいからだーよー!!

  • ライブ告知

最近の記事

2024年6月5日(水)口の中にオッサン飼ってんだよ

2024年6月5日(水) #よせやい太郎のミニ日記 昨日、朝起きた瞬間から口の中に違和感があった。 ん、ん、ん!? なんだ、、、なんだこれ、、、 っくせぇぇ!!! 自分の口の中に臭えオッサンがいる感じ。 まぁオレがオッサンだから仕方ないのかもしんないんだけど、この臭え感じはいつものオレの臭いとは違う。 もしかしたら本当にオレの口の中に小せえオッサンが潜んでるのかもしんない。 それぐらい臭かった。 しかも、たしかその日は風邪を移されたかもしれないということが起

    • 2024年6月4日(火)君は風邪が移った瞬間を感じたことがあるか?

      2024年6月4日(火) #よせやい太郎のミニ日記  今日は朝からUberのバイト。 最初は鳴りもカラダの調子も良かったんだけど、あるお客さんのところで体調が爆下がりした。 「ピーンポーン、Uberです」 いつも通り記載されたマンションの部屋番号にピンポンを押してみると、なにやら反応が怪しい。 「え・・・Uber?あの、頼んでないんですけど」 そんなわけはない。 住所はここだし、マンション名も部屋番号も完全に一致している。 そう伝えるとその人も外まで出てきてくれ

      • 2024年6月3日(月)目標の立て方をやっと習得したかもしれない

        2024年6月3日(月) 今日は真面目な太郎ちゃんです。 真面目な文章が苦手な方はここまでにしておいてねchu(^з^)-☆ 「chu(^з^)-☆」じゃねぇよ、と思った方は引き続きどうぞ。 さて、真面目な太郎ちゃんのおでましです。 〜目標の立て方についてクソ真面目に書いてやらぁ!〜 少し前まで、漠然と「売れたい」なんてずっと思ってた。 でも、「売れたい」なんて思っていたって売れるわけがなくて。 オレは目標設定が苦手で、いや、大の苦手で、ただただ「売れたい」なん

        • 2024年6月2日(日)【日記】他人の視点の大切さ、「ザ・ノンフィクション/私のママが決めたこと〜命と向き合った家族の記録〜」が凄すぎた

          2024年6月2日(日) #よせやい太郎の日記  日記のようなもの 8:15 起床。 早すぎてヤんなるね。 真面目だね、オレ!と自分を褒め散らかす。 んで、朝はバイト。 しこしこバイト。 やんなっちゃう〜とつぶやきながらバイト。 あまりに疲れすぎてバタンキュー。 夕方前、ネタ書き。 今週書いた新ネタを練り直したり、構成を抜本的に見直したり。 そのあと、構成分析。 ある芸人さんのネタを構成だけに落とし込む。 なるへそ、なるへそ。 ふむふむ、ふむふむ。 無駄な相

        2024年6月5日(水)口の中にオッサン飼ってんだよ

        • 2024年6月4日(火)君は風邪が移った瞬間を感じたことがあるか?

        • 2024年6月3日(月)目標の立て方をやっと習得したかもしれない

        • 2024年6月2日(日)【日記】他人の視点の大切さ、「ザ・ノンフィクション/私のママが決めたこと〜命と向き合った家族の記録〜」が凄すぎた

        マガジン

        • 日記
          49本
        • エッセイちっくな文章
          17本
        • ライブ告知
          5本

        記事

          6月のよせやい太郎の出現情報

          6月のよせやい太郎の出現情報です。 今月もヒジョ〜に出演本数は少ないですが、いや、少ないからこそ来て欲しいったらありゃしないわけで。 どうしたって来て欲しいわけで。 とにかく、今月もお待ちしております!! 【6月ライブ予定】 ■6/19(水)『ピンハネ』 ■6/20(木)『ベイビーベイビー 第一部』 ■6/22(土)『クッキージョー』 【ライブ詳細】 ■6/19(水)『ピンハネ』 6/19(水) ピン芸人ユニットライブ!『ピンハネ』 開場:18:45 開演:

          6月のよせやい太郎の出現情報

          2024年6月1日(土)電車の中から全力で手を振る車掌さん

          #よせやい太郎のミニ日記 オレの住んでる町は、踏切がなかなか開かない時がある。 以前も書いたけど、30分はめったにないものの、5分ぐらい待たされることはざらにあったりする。 今日は別にそんなに待たされていたわけじゃないんだけど、いつもぐらいの時間を待たされていた。 そんな中、オレの前に2〜3歳の女の子を抱っこしたお父さんがいた。 その前を、電車がゆらりゆらりとゆっくり通り過ぎる。 そしたら、一番後部にあった車掌室から車掌さんが窓から顔を出して、満面の笑みで手を振っ

          2024年6月1日(土)電車の中から全力で手を振る車掌さん

          2024年5月31日(金)電車の連結部分はどうしたって酔っちゃう

          #よせやい太郎のミニ日記 今日は、奥さんの愛犬のトリミングへ。 前に住んでいた街で長年やってもらっていたので、引っ越した今でもそこに通ってる。 ただ、犬用のバギーってのはベビーカーと同じで電車での居場所はあまりなくて、座ろうとすると端っこにしか座ることはできなかったりする。 だけど、オレはどうしたって座りたい。 何がなんでも座りたい。 そう思った時、だいたいが連結部分の近場が空間的に広かったりするのでよく行くんだけど、その一方でオレには困ることがある。 オレは、

          2024年5月31日(金)電車の連結部分はどうしたって酔っちゃう

          2024年5月30(日)【日記】BOUNTYライブのオーディション、紀伊國屋書店のワナ、「キングダム」飛信隊の紹介で笑う

          2024年5月30日(日) #よせやい太郎の日記 日記のようなもの。 お昼前、新宿へ。 今日はBOUNTYライブのオーディション。 今日だけで98組が参加していて、もう1日あったはずなのでたぶん200組以上が参加しているというオーディション。 その勝者は、5組だとか。 なかなか厳しい戦い。 ネタ時間は2分。 んでネタは、まだライブでは試していない「ラーメン一丁」を持っていく。 いや、は!? って感じだけど、今までやっていたフリップを持っていくのも違うと思うし

          2024年5月30(日)【日記】BOUNTYライブのオーディション、紀伊國屋書店のワナ、「キングダム」飛信隊の紹介で笑う

          2024年5月29日(水)好きなことを深掘りする才能が欲しくて〜自分の「好き」を思い出してみた〜

          #よせやい太郎のミニ日記 昨日の日記にも書いたんだけど、自分の「好き」ってのが明確になってる人が羨ましい。 オレの身近でいえば、同期の〝くによし〟ってのがいて、その趣味の深さには驚かされる。 1を聞いたら100で返してくれる感じで、いつも本当にありがたいし、なんだったらその知識量には惚れ惚れする。 しかも、その「好きなこと」がまた多岐に渡ってて。 メジャーリーグ、日本の野球、アメリカヒップホップ、トロンボーン、ゆず、、、 たぶんオレが知らないだけで他にもたくさん「

          2024年5月29日(水)好きなことを深掘りする才能が欲しくて〜自分の「好き」を思い出してみた〜

          2024年5月28日(火)ネタ作りの教科書を作る

          ※2024年5月28日(火)の日記はこちらをクリック ここ最近、構成ノートというものを作っていて(好きな芸人さんのネタを構成だけにして書き出したノート)、それを見ながらネタ書きをしている。 これが意外と助かってて。 紳助さんが言っていたけれど、 「芸人には教科書がない。だから、自分で教科書を作るしかない」 ということで、オレも自分なりの教科書みたいものを作った。 と言っても、実はこの作業はだいぶ前からやっていて、今の形になるまでに相当な時間がかかってしまってて。

          2024年5月28日(火)ネタ作りの教科書を作る

          2024年5月28日(火)【日記】ツワモノ配達員、構成ノート、「キングダム」で涙する

          2024年5月28日(火) #よせやい太郎の日記 今日は、日記のようなモノ。 朝からUber。 小雨が降っていて朝は多少は涼しかったけれど、雨クエストが発動(追加料金の上乗せ)してから、依頼がパタリと止まってしまった。 ただただ外にいるヤバいおじさんと化す。 そんな中、オレの他にも同じ場所にもう一人おじさんがいたんだけど、その人は雨が降ってきたら屋根の下に隠れたりするピヨピヨなオレとは違い、ずーっと雨ざらしのまま続けてた。 ツワモノすぎる。 あのおじさんは、オレな

          2024年5月28日(火)【日記】ツワモノ配達員、構成ノート、「キングダム」で涙する

          2024年5月27日(月)新ネタを書く日〜3ヶ月ほど書いてきたコントを振り返る〜

          2024年5月27日(月) 今日は新ネタを3本書く日。 約3ヶ月ほど前からこの作業は続けているんだけど、ふと、今までに何本コントを作ってきたんだろ?と思って計算してみた。 39本あった。 さすがにこの数にはビビった。 だって、39本だよ? オレと同じ歳の数作ってんじゃん、という驚きと、去年作ったフリップのネタ数ともう同じぐらいになってんじゃん、という驚き。 だけど、またこれが恐ろしいのが、ちょっとぐらいはウケそうなモノはその中にもあるかもだけど、 「これだ!や

          2024年5月27日(月)新ネタを書く日〜3ヶ月ほど書いてきたコントを振り返る〜

          2024年5月26日(日)お爺ちゃんみたいな日〜老人化計画!〜

          2024年5月26日(日) 今日は、朝から昼過ぎまでバイトがあったんだけど、家に帰ってきてからYouTubeとかをダラダラ見てたら、奥さんがこんなことを言ってきた。 「もうお風呂に入っていいかな?」 たしか、今日は湯船に浸かるって言ってたけど、えらい早くないか? そう思い時計を見てみると、ビッくらこいた。 「16:52」 いや、まだ夕方じゃねぇか。 窓から外を見ると、まだ明るささえある。 やってくれるじゃないの。 だけど、よく老人たちがスゲェ早い時間に飯を食

          2024年5月26日(日)お爺ちゃんみたいな日〜老人化計画!〜

          2024年5月25日(土)ラジオ録りで事件が起きたんすけど!

          2024年5月25日(土) 今日は、自主ラジオを録った。 そこで、あることがキッカケで7〜8年前に住んでいた三軒茶屋のボロアパートの話をしたんだけど、そこで事件が起きた。 って、別に事件なんて大げさにいうことじゃないけど、オレにとってはそれなりに悩ましいコトが起きた。 その話というのが、〝あまりにボロアパートすぎてブレーカーが爆発しそうになった〟という話。 ただ、7〜8年前のことだということと、そのことを久しぶりに話したということもあってか、ブレーカーのアンペアのこ

          2024年5月25日(土)ラジオ録りで事件が起きたんすけど!

          2024年5月24日(金) 「家ついて行ってイイですか」桜並木のオジさんの回が良かった

          今日は、録画していた「家ついて行ってイイですか?」を見た。 その中の一つに、大阪に唯一ある桜並木「桜通り」という所の電気屋のオジさんの回がよかった。 大阪にはなぜか、桜並木の道路というのがこの一角しかないらしい。 それもすごいんだけど、ここはそんな大阪唯一の桜並木なのにも関わらず60年の歴史があるとか。 そんな桜並木の歩道を掃除しているおじさんがいた。 その人こそ、今日家について行かせてもらう人なんだけど、 「家はどちらですか?」 とスタッフが聞いた時、このオジ

          2024年5月24日(金) 「家ついて行ってイイですか」桜並木のオジさんの回が良かった

          2024年5月23日(木) 幸せってのが知りたくて〜神宮球場の野球観戦とたかしさん〜|よせやい太郎

          今日は、オレが犬の名前だった頃からお世話になっている〝たかしさん〟に、神宮球場に連れて行ってもらった。 たかしさんは年間シートで買っているということで、しかも、なんとバックネット裏っううじゃない。 ただ、実を言うとオレは普段、野球を全然見ていない。 元々野球は中学1年まではやっていたんだけれど、とはいえまぁ、中1という恐ろしいほど早々と逃げ出したリタイア組。 そんなオレがこんなバックネット裏という超贅沢すぎる場所で見ていいワケはなく、正直、何度かお誘いしてもらっていた

          2024年5月23日(木) 幸せってのが知りたくて〜神宮球場の野球観戦とたかしさん〜|よせやい太郎