【世志光 よしみつ 夜志光】 世(夜)のメンタルアップマスター 人生で人間性に勝るものってあります?

JSA認定ソムリエと黒服として20年、3000人のホステスさんを育てたNO1メーカー🦊…

【世志光 よしみつ 夜志光】 世(夜)のメンタルアップマスター 人生で人間性に勝るものってあります?

JSA認定ソムリエと黒服として20年、3000人のホステスさんを育てたNO1メーカー🦊 世(夜)のメンタルアップマスターとして、様々な「そーだったのかっ❗️❓ 」を、発信していきます。 「最高の人格形成のために」をスローガンに人生で最も大切な、人間性を育てるのに役立つ話を🦊

マガジン

  • アイノチカラ

    令和でいちばん売れるほん(笑) 「アイノチカラ」 笑いにしていますが、本当は大まじめです。 この先は、未来に招待される「資格」が必要な時代に入っています。 人口爆発の現代、自分が世界の超権力者だとして、未来に連れて行こうと思う人間は、どのような人間ですか?  僕がその立場なら、優れた人格、人間性の最高峰レベルの人間から選択していきます。優秀さだけで判断するなら、コンピュータやロボットに敵わない時代がもうそこまできています。 人間と機械との決定的な違いは、 「ココロ」があるかないか。 世界はすべてが繋がっています。真実の解明は、あまりろくな現実を産まないことは知っているので、「真実への肉薄」までして、あとはそれぞれの判断に委ねるくらいの内容にしようと思っています。 「愛と真実の答え」に到達する旅へようこそ ビジネス書一冊分の量になりますが、ごゆっくりと最後までお付き合いくださいませ。

  • 本日のハシヤスメ投稿 (ショート)

    「アイノチカラ」本編とは別で、ハシヤスメ的に、短めの投稿を積み上げてみます(^^)

最近の記事

  • 固定された記事

【特別編・起の章】古より届いた、文字からひも解く「愛」の答え

フォロワーが7777人を突破しました!!ありがとうございます!!  ご覧いただきありがとうございます😊  今日からいつか、この世を去るその日まで、一生使い続けられる 「愛」の答えがここにあります。LOVEmasterとして、残りの人生のあらゆる場面で是非お役立てくださいっ!🦊  それでは、noteフォロワー様5000人超えを機に 「愛についての答え」 を発表したいと思います🦊  これまで、皆さん「愛」について、どれほど向き合ったり、想いを馳せたり、考えたりした時間

有料
500〜
割引あり
    • 【限定無料公開】 #59 🦊 1×0は0でしかない   令和でいちばん売れるほん(笑)            著書「アイノチカラ」より

      https://www.youtube.com/watch?v=Ffe5lRKFCHY これは小学校2年生で習った掛け算の話です。 表題の1は自分自身であり、あなた自身、0は努力の数値です。  左の1は自分が1、1×1は1であり、1×ゼロはゼロになります。この仕組みは実によくできています。  人生も、人も全く同じように当てはめることが出来ます。  左が自分である以上、1を簡単に2にすることは基本不可能です。かける右側は、努力、行動の積み上げによるものなので比較的はやく増

      • 🎉祝🎉10000フォロワーさまっ😆

         ありがとうございますっ🤩  ありがとうございますっ😂  おかげさまで、10000フォロワーいただきましたっ🤩  3000フォロワーから実に2年の積み上げでの到達です😓  noteはバズったりするようなことがないようなので、地道に積み上げるしかありませんねえ。今後も頑張っていきます~😚  10000人のフォロワーの皆様っ❗️この度はありがとうございましたっ😊  今企画は間もなく終盤なので、さらにいい内容をあげていけるよう頑張りますっ😤  最後までお読みいただきあり

        • 【限定無料公開】#58 🦊 「流れ」とは? 🤔   令和でいちばん売れるほん(笑)            著書「アイノチカラ」より

           「流れ」という言葉をよく聞くと思います。スポーツなどに多いでしょうか。流れがいいとか悪いとか、その状況によって左右する場合が多いでしょう。  実は、「流れ」とは、偶然に起こるものではないものです。  流れがいいとか、悪いとかは、自分たちが作り出したものでもあります。他人が作り出したものでもあります。  流れとは水に表現されます。河に多いですね。海はあまり流れと言いません。どちらかといえば、潮の表現に使いますね。  人類は河のそばで発展してきました。歴史で習う4大文明

          有料
          0〜
          割引あり
        • 固定された記事

        マガジン

        • アイノチカラ
          62本
          ¥2,000
        • 本日のハシヤスメ投稿 (ショート)
          80本
          ¥1,000

        記事