Yuki KATANO

表現者を生きる日々の断片をnoteに|美的共振を追求する現在形シュルレアリスト|種々様…

Yuki KATANO

表現者を生きる日々の断片をnoteに|美的共振を追求する現在形シュルレアリスト|種々様々な試行錯誤|幼少期に現代美術に出会ってからマイノリティーとして現在まで|静寂感のある言葉や音や風景も大好物  https://yuki-katano.art/

記事一覧

固定された記事

胞壁の音を聴き関係の境界を周回するK氏。千秋楽。

個展が終了して、約2か月が過ぎました。 あなたの心に、ほのかに何かが残っていてくれれば、と祈るばかり。 写真の整理もほぼ終わり、ホームページも更新して 次への周回…

Yuki KATANO
1か月前
237

思いこみの理想など 忘れてしまえ

第9週 6月2日〜6月8日の記憶。 それを探る試みです。 一年間のルドルフ・シュタイナー超訳に挑戦中です。 今週は、今風にいうと、潜在意識のブロックを外して、自らの波…

Yuki KATANO
1日前
92

春はあけぼの 感性をほどく

第8週 5月26日〜6月1日の記憶。 それを探る試みです。 一年間のルドルフ・シュタイナー超訳に挑戦中です。 今週は、春ですからボーッとすることは素晴らしいですよね! …

Yuki KATANO
8日前
135

予感のままの 今でいいんじゃない

第7週 5月19日〜5月28日の記憶。 それを探る試みです。 一年間のルドルフ・シュタイナー超訳に挑戦中です。 今週は、感覚めいたものに予感がかくれています。 自己分析も…

Yuki KATANO
2週間前
127

自然は 自分を教えてくれる

第6週 5月12日〜5月18日の記憶。 それを探る試みです。 一年間のルドルフ・シュタイナー超訳に挑戦中です。 今週は、自然は、自分を気づかさせてくれるトリガーです。 い…

Yuki KATANO
3週間前
168

深呼吸 光りを心にとりこもう

第5週 5月5日〜5月11日の記憶。 それを探る試みです。 一年間のルドルフ・シュタイナー超訳に挑戦中です。 今週は、季節の中で美しき景色が次々とあらわれていることを観…

Yuki KATANO
4週間前
179

やりたいことは できるんです

第4週 4月28日〜5月4日の記憶。 それを探る試みです。 一年間のルドルフ・シュタイナー超訳に挑戦中です。 今週は、「やりたいことができるように。」準備はできていると…

Yuki KATANO
1か月前
164

始まりを森羅万象に問いてみよう

第3週 4月21日〜4月27日の記憶。 それを探る試みです。 一年間のルドルフ・シュタイナー超訳に挑戦中です。 今週は、自分がどこに向かっているのか、社会通念的な考えを…

Yuki KATANO
1か月前
141

内に成長するものを感覚せよ

第2週 4月14日〜4月20日の記憶。 それを探る試みです。 一年間のルドルフ・シュタイナー超訳に挑戦中です。 今週は、自然がもつ力を感覚として観察し、 みずからの成長と…

Yuki KATANO
1か月前
169

春だから 光を選んでいいんです

第1週 4月7日〜4月13日の記憶。 それを探る試みです。 一年間のルドルフ・シュタイナー超訳に挑戦中です。 今週は、新年度。始まりの季節ですね。 春になり太陽の暖かさ…

Yuki KATANO
1か月前
168

美しき流れに心をゆだねる

第52週 3月30日〜 の記憶。 それを探る試みです。 一年間のルドルフ・シュタイナー超訳に挑戦中です。 今週は、1年間の締めくくりです。 この地球で美しき流れに心をゆだ…

Yuki KATANO
2か月前
156

目覚め 春の予覚

第51週 3月23日〜3月29日 の記憶。 それを探る試みです。 一年間のルドルフ・シュタイナー超訳に挑戦中です。 今週は、春です。春の予覚です。 目覚めと旅立ちにむけて!…

Yuki KATANO
2か月前
140

命は巡り、本性を表現しつづける

第50週 3月16日〜3月22日 の記憶。 それを探る試みです。 一年間のルドルフ・シュタイナー超訳に挑戦中です。 今週は、あなたがどこに向かうのか?到達点はどこなのか? …

Yuki KATANO
2か月前
126

私は、“生かされている”と語ろう

第49週 3月9日〜3月15日 の記憶。 それを探る試みです。 一年間のルドルフ・シュタイナー超訳に挑戦中です。 今週は、出会いを引き寄せるために あなたが“生かされてい…

Yuki KATANO
2か月前
182

現れよ、確かなる思考、愛ある思考

第48週 3月2日〜3月8日 の記憶。 それを探る試みです。 一年間のルドルフ・シュタイナー超訳に挑戦中です。 今週は、「現れよ」という少し激しめなメッセージ。 思考と愛…

Yuki KATANO
3か月前
87

ヨ・ロ・コ・ビの歌がきこえてきた

第47週 2月23日〜3月1日 の記憶。 それを探る試みです。 一年間のルドルフ・シュタイナー超訳に挑戦中です。 今週は、ベートーベンの「歓喜の歌」から季節のうつろいを感…

Yuki KATANO
3か月前
80
固定された記事

胞壁の音を聴き関係の境界を周回するK氏。千秋楽。

個展が終了して、約2か月が過ぎました。 あなたの心に、ほのかに何かが残っていてくれれば、と祈るばかり。 写真の整理もほぼ終わり、ホームページも更新して 次への周回へと進みます。 ですが、そのまえに 少しだけ、言葉を添えてみたいと思いましたので 少しだけ、お付き合いくださいませ。 なにかが在る 物質の向こうに、何かが在ることを 感覚する 微かな振動 ひとつがすべてに影響を与える 透明によって支えられる つながりは永劫に 変容をくりかえす 大きな循環の中で…

思いこみの理想など 忘れてしまえ

第9週 6月2日〜6月8日の記憶。 それを探る試みです。 一年間のルドルフ・シュタイナー超訳に挑戦中です。 今週は、今風にいうと、潜在意識のブロックを外して、自らの波動と心を整えてゆくように!ということのようです。思いこみの理想を忘れ、解放される時間をつくりましょう。 では、読み解いてまいります。 *   私に書込まれた偏りを忘れて    夏の訪れに包まれよう   私を包む力学と心のありかから   光の中で自らを解放させよう   大いなるものを観るように促されるだろ

春はあけぼの 感性をほどく

第8週 5月26日〜6月1日の記憶。 それを探る試みです。 一年間のルドルフ・シュタイナー超訳に挑戦中です。 今週は、春ですからボーッとすることは素晴らしいですよね! そのとき、あなたの感性をフラットな状態に整えてゆくヒントがかくれています。 では、読み解いてまいりましょう。 *   自然の鼓動によって   感性が解放されてゆく、   それは思考を   焦点の定まらないものに変容させる。   大いなるものと   心とをひとつにしたいのなら   潜在意識にダイブする

予感のままの 今でいいんじゃない

第7週 5月19日〜5月28日の記憶。 それを探る試みです。 一年間のルドルフ・シュタイナー超訳に挑戦中です。 今週は、感覚めいたものに予感がかくれています。 自己分析も大切ですが、ホントの自分に回帰する勇気も持ちたいものです。 では、読み解いてまいります。 *   私は私を免れようとしている   俗識の偽光にひきよせられ   さぁ私の予感にしたがい   導かれた一歩を踏み出せ    自らの思考を認識の外へいざない   感覚めいたものに   心をほどき輝きに身を任

自然は 自分を教えてくれる

第6週 5月12日〜5月18日の記憶。 それを探る試みです。 一年間のルドルフ・シュタイナー超訳に挑戦中です。 今週は、自然は、自分を気づかさせてくれるトリガーです。 いたるところで、大いなるものの姿を受けとっていきましょう。 では、読み解いてまいります。 *   春は違う個性が芽生える   自分自身への気づきを   大いなるものの導きとして   時間と空間のなかで   自然はいたるところで心づかせる      神的な写像として   似姿を真実として映し出してくれる

深呼吸 光りを心にとりこもう

第5週 5月5日〜5月11日の記憶。 それを探る試みです。 一年間のルドルフ・シュタイナー超訳に挑戦中です。 今週は、季節の中で美しき景色が次々とあらわれていることを観て その景色をみずからの栄養にしていくかのごとき詞(コトバ) 表現に昇華させていきましょう! では、読み解いていきます。 *   仙界の深き処から湧きあがる光の中で   空間を豊かに織りなしながら   大いなるものの表現があらわれる   光の中に心がやどり   彼方に広げる覚悟   そして息を吹き

やりたいことは できるんです

第4週 4月28日〜5月4日の記憶。 それを探る試みです。 一年間のルドルフ・シュタイナー超訳に挑戦中です。 今週は、「やりたいことができるように。」準備はできているということを あなたが受け取るのか?受け取らないのか?というメッセージ。 もちろん、あなたは受け取りますよね。 では、読み解いていきましょう。 *     「自分の本来の姿を感じよ」   感性はそう語りかける      春の日をうける者たちに   満ちあふれる、あたたかな光は   考えることを与えたが

始まりを森羅万象に問いてみよう

第3週 4月21日〜4月27日の記憶。 それを探る試みです。 一年間のルドルフ・シュタイナー超訳に挑戦中です。 今週は、自分がどこに向かっているのか、社会通念的な考えをやめて 日常の中で眠っている歓喜からみいだしてみてね。という導きです。 では、読み解いていきましょう。 *   森羅万象に語りかけよう   わたしを消して   そして始まりを思い出す   肥大化してゆく自我から   大いなるものが解放してくれる   私に与えられた日常から   存在の本質を掘下げるこ

内に成長するものを感覚せよ

第2週 4月14日〜4月20日の記憶。 それを探る試みです。 一年間のルドルフ・シュタイナー超訳に挑戦中です。 今週は、自然がもつ力を感覚として観察し、 みずからの成長と照らし合わせて自分で考えよ、という導きです。 では、読み解いていきましょう。 *   感覚の宇宙へと自然の中へと   もし考えるのを制止できれば   心の世界は   ふたたびの芽吹きに気づき   その芽を自分の内にも見いだす   実りゆくものへと   自らの心を育ててゆく * 春を感覚する 今

春だから 光を選んでいいんです

第1週 4月7日〜4月13日の記憶。 それを探る試みです。 一年間のルドルフ・シュタイナー超訳に挑戦中です。 今週は、新年度。始まりの季節ですね。 春になり太陽の暖かさに感謝の気持ちを送り、 自然の流れとともに、次のサイクルへと自己成長してゆく ヒントが隠れています。 では、読み解いていきましょう。 *   春、復活祭   はるか彼方から   太陽が心へと語りかける   そして、心の奥底からの歓喜が   光と一体化する   自我の殻から   劫波への想いに広がり

美しき流れに心をゆだねる

第52週 3月30日〜 の記憶。 それを探る試みです。 一年間のルドルフ・シュタイナー超訳に挑戦中です。 今週は、1年間の締めくくりです。 この地球で美しき流れに心をゆだねられるように、という祈り そして、ひとつになる。 では、読み解いていきましょう! *   心奥の   気持ちが地球での存在へと向かう   そして、宙の広がりから美がうねり出し   そのとき、身体に宿すべき生命力が   流れにゆだねる   そして、確然たる響をうけながら   大いなるものと人間をひと

目覚め 春の予覚

第51週 3月23日〜3月29日 の記憶。 それを探る試みです。 一年間のルドルフ・シュタイナー超訳に挑戦中です。 今週は、春です。春の予覚です。 目覚めと旅立ちにむけて! では、読み解いていきましょう! *   春−予覚      自分の内にも   感性の豊かさが、あふれ出す時   大いなるものの心があらわれている      チカラは循環から生まれるのを   目の当たりにする   自らも新たに再生するのだ。   * 目覚めを感じる 春という季節は、再生される

命は巡り、本性を表現しつづける

第50週 3月16日〜3月22日 の記憶。 それを探る試みです。 一年間のルドルフ・シュタイナー超訳に挑戦中です。 今週は、あなたがどこに向かうのか?到達点はどこなのか? 何をベースに考えてゆくべきか?のヒントにあふれていました。 では、読み解いていきましょう! *      私の本性に語りかけ   自らを力強く表現し   大いなるものの力を解放する      分かちあう喜び:   「私の命を、あなたの中に運び   縛られているものから脱し   到達点を明らかにする

私は、“生かされている”と語ろう

第49週 3月9日〜3月15日 の記憶。 それを探る試みです。 一年間のルドルフ・シュタイナー超訳に挑戦中です。 今週は、出会いを引き寄せるために あなたが“生かされている”ことを語ってみな!というメッセージです。 ドシドシ語ってみましょう! では、いってみましょう。 *   暗夜に   心の成長を思い出し   明晰な思考が  「私は、生かされている」と語りだす。   そして近づきつつある出会いに向け   内なる希望の光を点す。   * 今、暗闇の中で道に迷っ

現れよ、確かなる思考、愛ある思考

第48週 3月2日〜3月8日 の記憶。 それを探る試みです。 一年間のルドルフ・シュタイナー超訳に挑戦中です。 今週は、「現れよ」という少し激しめなメッセージ。 思考と愛の関係性について、 読み込んでみました。 では、いってみましょう。 *         高みから力強く射しこむ光が   心に流れこむ   パズルを組立て、現れよ、   確かなる思考   光をひとつに束ね   心に愛を呼び覚ます。   * シュタイナーは、思考は質実な情報によってのみ構築される。

ヨ・ロ・コ・ビの歌がきこえてきた

第47週 2月23日〜3月1日 の記憶。 それを探る試みです。 一年間のルドルフ・シュタイナー超訳に挑戦中です。 今週は、ベートーベンの「歓喜の歌」から季節のうつろいを感じながら よろこびにみち、しあわせにあふれ。という日常を願い 読み込んでみました。 では、いってみましょう。 *   世界の母体から生まれる   存立への光が感喜に充たされ   私の考える力が究められる   大いなるものの力によって備えられ   私の内で力強く息づく。   * 歓喜は感覚によって