Dr.ゆるり。

ビューティフルフューチャーラボへようこそ。あなたの個性や才能を、整理して可視化するのが…

Dr.ゆるり。

ビューティフルフューチャーラボへようこそ。あなたの個性や才能を、整理して可視化するのが私の仕事です。もっている価値を今一度見える化して自覚してみませんか?自分の人生、自分を蔑ろにして生きていくことは勿体無いと思いませんか? →https://lin.ee/lsM316b

マガジン

  • 今日の一枚

    Dr.ゆるりのSNSを見かけた方に送る毎日のメッセージ。

  • ビューティフルフューチャーラボ(たまスタ⭐️コンサル)

    あなたの可能性や才能を開花するお手伝いを目的に活動している「たまスタ☆コンサル」についてまとめています。

  • ルノルマンカードリーディング

    ルノルマンカードリーディングや占いに関する内容の投稿をしていきます。 私の占いに対する姿勢、捉え方、リーディングのコースについてなどなど。

  • 占星術

  • あつ森日記

記事一覧

2024.6.3「船」

人への奉仕は自分への奉仕 「こう」でなければならない ウチは「こう」なので! 前からずっと同じやり方ですから! みたいな固定概念やこだわりに 囚われていませんか? …

Dr.ゆるり。
19時間前
6

2024.6.2「ユリ」

人への奉仕は自分への奉仕 身近な誰かに手を貸す 地域の活動に参加する 自宅の自室以外の掃除をしてみる などなど 自分以外のことに 時間を使ってみてね それはすべて巡…

10

2024.6.1「蛇」

俯瞰して物事をみる 感情はとても大切な 自分の一部ですが その感情によって 近すぎて見えなくなるのが 現実です 今日は少し感情から離れて 物事を俯瞰して見てみてね 近…

8

2024.5.31「山」

目標に向かってゆっくり進む 焦っても仕方ないのです あなたのペースを守りながら 歩みを進めましょう しっかりと一歩一歩踏みしめて 息が上がらないように 遠く長く感…

9

2024.5.30「いかり」

どっしり構えて動じない 今日は現状を受け入れて どっしり構えて状況を見据える日です 新しいことは保留にして 現実的に可能かどうか考える 今進んでることを大切にする …

7

2024.5.29「棺」

八方塞がりな時は休んでみる 何かを変えていこうというとき、 なかなか厳しい状況で どうにもならないことがあります 環境の問題だったり 相手の意識の問題だったり 同調…

5

2024.5.28「淑女」

優しい気持ちで過ごす ファイティングポーズを 取ってしまいがちな人いませんか? 心で悶々と考えてしまってい人も 凹んで悲しい気持ちの人も 自分を卑下してしまう人も …

6

2024.5.27「犬」

足元を固める 今日は足元を固める日 仲間、同僚、家族、友達 との人間関係を強固にする とか 家、学校、職場、サークル などの環境を整えたり あなたを取り巻く環境を あ…

4

2024.5.26「家」

自分の身の回りを整える お休みの日になると 外に出かけたくなりますよね 天気の良かったりすると 家にいるのが勿体なく感じます でも今日は 普段できない家の中のことに…

13

2024.5.25「山」

地道に焦らず一歩ずつ 一足飛びでできることは ほとんどなくて 一番の近道で確実なのは 地道にひとつずつ積み上げること 調子のいい時と辛い時と 歩幅を変えながらも一歩…

7

2024.5.24「鞭」

試練の時は自分に集中する 色々煩わされたり なんだか不協和音を抱えている 理不尽なことに直面している 言葉が通じなくて困っている 認識の擦り合わせが上手くいかない …

Dr.ゆるり。
10日前
7

2024.5.24「十字路」

自分自身で選択する 今日は人生の分岐点 大きなことから小さなことまで 色んな選択を迫られる日 できる・できない やりたい・やりたくない する・しない できるから、する…

Dr.ゆるり。
11日前
11

2024.5.22「蛇」

冷静に考えて動く 今日は一段高いところから 周囲を眺めるような気持ちで 冷静に物事を見て考えてみてね 感情より理性 気持ちより合理性 効率的かつ合理的な思考が 功を…

Dr.ゆるり。
12日前
6

2024.5.21「家」

テリトリーを大事にする あなたが普段活動している 場所や環境、家や部屋、人間関係 そんなあなたのテリトリーを 今日はケアしてみてください 環境を整えたり綺麗にする …

Dr.ゆるり。
13日前
11

2024.5.20「棺」

終わりの始まり 終わってしまうことは 寂しくもあり悲しくもあります しかし 終わりを告げたその関係の横には 新たに始まる関係が待っています 求めていた 何かを諦めた…

Dr.ゆるり。
2週間前
8

2024.5.19「棺」

未練を手放す 今まで手放そうと思っても 未練があって手放せなかった ・もの ・感情 ・人間関係 ・環境 ・価値観 ・思考傾向 ・志向性 を手放す時がやってきました 一縷の未練を…

Dr.ゆるり。
2週間前
9
2024.6.3「船」

2024.6.3「船」

人への奉仕は自分への奉仕

「こう」でなければならない
ウチは「こう」なので!
前からずっと同じやり方ですから!

みたいな固定概念やこだわりに
囚われていませんか?

固定概念やこだわりは
良いように思えても
大切にしたいものの可能性を
奪っていたりします

伝統は変化の中で培われます
その大切なものを長く続けるためには
柔軟になることが実は重要です

個人や団体の固定概念というのは
年月の長さ

もっとみる
2024.6.2「ユリ」

2024.6.2「ユリ」

人への奉仕は自分への奉仕

身近な誰かに手を貸す
地域の活動に参加する
自宅の自室以外の掃除をしてみる
などなど
自分以外のことに
時間を使ってみてね

それはすべて巡り巡って
いつか自分に還ってくる
大切な活動です

誰のためと特別に思うことはなく
人のための行動は自分のためにもしている
全ては自分に還るものとなるのだから

今日も良い一日を🍀*

2024.6.1「蛇」

2024.6.1「蛇」

俯瞰して物事をみる

感情はとても大切な
自分の一部ですが
その感情によって
近すぎて見えなくなるのが
現実です

今日は少し感情から離れて
物事を俯瞰して見てみてね
近すぎて見えなかった物事が
スッキリくっきり見えてくる
そんな日です

感情と近い物事は
わりと曇ってぼやけて見える
それをちゃんと見るには
感情から少し離れることが必要になるのです

今日も良い一日を🍀*

2024.5.31「山」

2024.5.31「山」

目標に向かってゆっくり進む

焦っても仕方ないのです
あなたのペースを守りながら
歩みを進めましょう

しっかりと一歩一歩踏みしめて
息が上がらないように

遠く長く感じてもその一歩は
確実に目標に近づいています

ほんとにね
心が折れそうになっても今じゃない。
そんな時は歩を緩めて
景色を眺めながら休憩してね

今日も良い一日を🍀*

2024.5.30「いかり」

2024.5.30「いかり」

どっしり構えて動じない

今日は現状を受け入れて
どっしり構えて状況を見据える日です

新しいことは保留にして
現実的に可能かどうか考える
今進んでることを大切にする
かと言って頑固に守らない

誰に何を言われても動じない
内心ハラハラしても顔に出さず
アルカイックスマイルで対応を

今日も良い一日を🍀*

2024.5.29「棺」

2024.5.29「棺」

八方塞がりな時は休んでみる

何かを変えていこうというとき、
なかなか厳しい状況で
どうにもならないことがあります

環境の問題だったり
相手の意識の問題だったり
同調圧力に遭遇したり

もし今日そういう状況にあるのならば
一旦、その事からは離れて
関わるのを止めて休んでみましょう

離れること休むことで
明日から気持ちも新たに向き合うことが
できるようになりますよ

今日も良い一日を🍀*

2024.5.28「淑女」

2024.5.28「淑女」

優しい気持ちで過ごす

ファイティングポーズを
取ってしまいがちな人いませんか?

心で悶々と考えてしまってい人も
凹んで悲しい気持ちの人も
自分を卑下してしまう人も

今日は自分に対して
優しい気持ちで過ごしてね

ゆっくりお茶を飲む時間を取ったり
気分転換のお散歩したり
リラックスできて
優しい気持ちになるような行動を
心がけてみてね

今日も良い一日を🍀*

2024.5.27「犬」

2024.5.27「犬」

足元を固める

今日は足元を固める日
仲間、同僚、家族、友達
との人間関係を強固にする
とか
家、学校、職場、サークル
などの環境を整えたり

あなたを取り巻く環境を
あなたの味方にしていきましょう

敵対心を持たれている場合も
相手がどうであれ挨拶は欠かさずに

あなたの世界を固める意識で

今日も良い一日を🍀*

2024.5.26「家」

2024.5.26「家」

自分の身の回りを整える

お休みの日になると
外に出かけたくなりますよね
天気の良かったりすると
家にいるのが勿体なく感じます

でも今日は
普段できない家の中のことに
手をつけると良い日です
カーテンを洗う
いつか片付けたいなと
思っているものを片付ける
物置の整理
引き出しの整理

などなど
普段何気にやり過ごしているところを
整える良い機会です

今日も良い一日を🍀*

2024.5.25「山」

2024.5.25「山」

地道に焦らず一歩ずつ

一足飛びでできることは
ほとんどなくて
一番の近道で確実なのは
地道にひとつずつ積み上げること

調子のいい時と辛い時と
歩幅を変えながらも一歩ずつ
景色を眺めながら
疲れたら休憩しながら
進んでいきましょ

今日も良い一日を🍀*

2024.5.24「鞭」

2024.5.24「鞭」

試練の時は自分に集中する

色々煩わされたり
なんだか不協和音を抱えている
理不尽なことに直面している
言葉が通じなくて困っている
認識の擦り合わせが上手くいかない
何となく環境に馴染めないまま

などなど

日々心がヒリヒリしていることが
いつもより露呈して直面する日です

だからといって愚痴など漏らさず
こんな日はストイックに淡々と
自分に集中して過ごしてみてください

今日も良い一日を🍀*

2024.5.24「十字路」

2024.5.24「十字路」

自分自身で選択する

今日は人生の分岐点
大きなことから小さなことまで
色んな選択を迫られる日

できる・できない
やりたい・やりたくない
する・しない

できるから、するのか
できないから、しないのか

できなくても、挑むのか
できるようになる選択をするのか

自分自身の判断で選択してね
他人のアドバイスは不要です

今日も良い一日を🍀*

2024.5.22「蛇」

2024.5.22「蛇」

冷静に考えて動く

今日は一段高いところから
周囲を眺めるような気持ちで
冷静に物事を見て考えてみてね

感情より理性
気持ちより合理性
効率的かつ合理的な思考が
功を奏する日です

感情的になりそうになったら深呼吸して
物理的に一旦遠くを眺めてみてね

今日も良い一日を🍀*

2024.5.21「家」

2024.5.21「家」

テリトリーを大事にする

あなたが普段活動している
場所や環境、家や部屋、人間関係
そんなあなたのテリトリーを
今日はケアしてみてください

環境を整えたり綺麗にする
周りの人に感謝を伝える

そして何より
自分にも「ありがとう」の気持ちを
伝えてみてください

疲れてたら休んでね

今日も良い一日を🍀*

2024.5.20「棺」

2024.5.20「棺」

終わりの始まり

終わってしまうことは
寂しくもあり悲しくもあります

しかし
終わりを告げたその関係の横には
新たに始まる関係が待っています

求めていた
何かを諦めたり
何かを失ったとしても

それらは違う形で
新たに始めることができる

でもそれは
終わらせないと始められないのです

今日も良い一日を🍀*

2024.5.19「棺」

2024.5.19「棺」

未練を手放す

今まで手放そうと思っても
未練があって手放せなかった
・もの
・感情
・人間関係
・環境
・価値観
・思考傾向
・志向性
を手放す時がやってきました

一縷の未練を断ち切って
手放したところに
新たなものがやってきます
あなたの未来の準備の時です

利害関係に考えて保留にしてる
ものとか関係とか手放す時なのでは?
と思います

今日も良い一日を🍀*