見出し画像

素直に、受け止める。悔しくても。

こんにちは、じゃいです!

GW明け一発目の平日!


1日働いて、自分の頭で考えて、協力して仕事をして、よくやった自分って褒めていたタイミングで二発くらった。

うーん、難しいね。

需要に対して行動できていないんだろうな。

めっちゃ悔しくて、意味わかんなくて、ふざけんなって正直思ったけど、それは事実だけど、その後が大切で。

どんだけ冷静になって、目の前の事案に対応するか、いただいた指導を受けとめられるかがその後の自分を変える。

もらった指摘を受け止めろ、噛み砕け、理解しろ。
どうすれば良いかを考えて行動に移せ。
即、すぐに、今すぐに。

って、自分に言い聞かせる。

悔しさをパワーに、指摘を素直に受け止めて、学びを吸収して。

変わるんだ。


あと、これは自分に後輩ができた時に意識したいことだけど、減点方式じゃなくて加算方式で相手と向き合いたい。

あれもできない、これもできない。一体何ができるんだ。自分で考えろ。

じゃなくて、

できるようになったね!次はこれやってみよう!

って。

甘いのかなー、わかんないけど。

人を育てるのって時間も労力もかかるけど、そのあと必ず戦力になってくれる。

その未来を信じて一緒に成長できるように工夫したい。

入社2年目で新入社員を担当させてもらってたあの頃が懐かしい。

若手社員として信頼を積み重ねるためにはどうすれば良いのか。
まずはそれを学ぶ。

そして将来後輩ができた時にどう指導していくのか、それもなんとなくイメージする。

色々学べて感じるからこそ、吸収する優先順位もつけないとね。


めっちゃ悔しかったわ。

ペン一本折ってしまった。

新しいの買わないと。

じゃ!

この記事が参加している募集

今日の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?