見出し画像

レマコム買い間違え事件! 日本酒に魅せられた20代女性の現在【レマコムと私Vol.10】

日本酒の保存に最適な業務用ストッカー「レマコム」を通して、日本酒マニアの生態を追うシリーズのvol.10。

レマコムを購入した!しかし、間違った品を買ってしまった!

今回はこのような事件が発生。通常日本酒保管に使われるレマコムは冷蔵〜冷凍ができるものですが、誤って氷温専用(日本酒も凍るマイナス10度以下しかできない)を買ってしまったという秋元さんを直撃しました。

https://twitter.com/na_cont34?s=21

とりあえず乾杯!底抜けに明るい方でした!

画像17

(こちらが秋元さん。愛犬のトイプードルと一緒に)

画像17

(わんちゃん元気)

ようこそ! まあとりあえず飲みましょうか。冷蔵がいいですか?常温?

ーーまず飲む秋元さん。この日は近隣のファーマーズマーケットに立ち寄り、すでにクラフトビールをキメてきたとのこと。とても明るい方です。

とりあえず、飲みましょ、飲みましょ♪

画像3

(秋鹿・生酛をのみながら話をお伺いします)

ーーまず、レマコムを購入されたのに「間違っていた」とおうかがいしました。…それは大丈夫でしたでしょうか?

超悲しかったですよ!メモリを一番弱くしても−10度くらい!お酒がバッキバキに凍っていたんです!他の人のは凍っていないのになんで私のだけ!? って

画像4

(問題のレマコム。日本酒の最適な氷温保存はマイナス5度といわれており、マイナス10度あたりになると凍るのです)

凍ってしまった日本酒は冷蔵庫に移しました。凍らなかったものはそのままレマコムですね。

画像5

(悲劇、のはずなのになぜか楽しそう)

びっくりしたのですが、「十四代」は凍らなかったんですよ。あと「新政」は、ラピス※とエクリュは凍るのに、コスモスは凍らない!糖度の問題?面白いですよね〜。

※そういう名前の商品とお考えください

ーー意外と前向きですね。

まぁ、ちゃんと確認しなかった私が悪いですからね。今はおもに「焼酎」や「スピリッツ」を入れています。

ーーえ、焼酎は…常温でいいのではないですか?

画像6

そう、私もそう思っていたんですけど、この「フラミンゴ」(芋焼酎・国分酒造)のラベルに「冷蔵庫での保存をおすすめします」って書いてあったんですよ。それで試しにレマコムに入れてみたんです。

私、焼酎のソーダ割が好きなんですが、常温保存の焼酎と、冷やして保存した焼酎で比べてみると、味がまったく違っていたんです!確かに冷たいまま飲む(ソーダ割で)なら冷やしておいたほうが温度が上がりにくいだろうし、氷も溶けないから水っぽくなりません!

だから焼酎のレマコム保存はおすすめですよ。

あとはスピリッツとか、カップ酒とか(これは凍ったら、まあシャーベットで食べればいっかって笑)、そういうお酒を保管しています。

画像7

(こちらが秋元さんのレマコム。蒸留酒が主役です)

というのも、私今酒販店で勤務しているので、自宅のお酒はそんな保存をしてみてもいいかなって思っているんです。

新卒内定を蹴って日本酒の道へ!

画像8

(レマコムから瓶を出し入れ秋元さん)

ーー酒販店勤務なのですね!

銀座の酒販店「IMADEYA」です。あ、去年大学を卒業した新卒です。本当は新卒で飲食関係の企業に就職する予定だったのですが、やっぱり日本酒一本でいきたいって、フリーターみたいになって笑 それで縁あって働かせてもらえるようになりました。

ーーそんなにお若いのに、いつ日本酒を好きになったのですか?

私の場合、人生ではじめてのアルコールが日本酒だったんですよ。大学生のとき、両親が「最初においしいお酒を知ろう」といって、日本酒専門店「和酒バル 由純」に連れて行ってくれたんです。そこでお店の人が選んでくれたのが「新政」でした。

「なにこれジュースじゃん!」って、それですぐ日本酒好きになりました。

フルーティーなお酒を好きになって、次に熟成酒が好きになって、それから常温でダラダラ飲めるようなお酒が好き。好みは大きく変わりましたね。

画像9

(一番好きなお酒だという、無窮天穏・板倉酒造)

画像10

これも飲みましょ、飲みましょ。

そうそう、それで大学の時、これも縁あってお酒のイベントのお手伝いをさせていただけるようになったんですね。でも参加してみると、他のスタッフのみなさんの知識がプロすぎて、「私ってなにも知らないな…」と思ったんです。お酒を出しても、その良さを何も伝えられない。

このままじゃいけないって、くやしくて、勉強しようって。ふふふ、飲むだけなんですけどね笑

もともとバリスタを目指していたこともあり飲食の勉強をするのは好きだったのですが、そこから日本酒の勉強をするようになりました。

なので、いまのIMADEYAでの勤務はとても面白いです。毎日いろいろなお酒をテイスティングして、お客さんに紹介して、勉強になります。だからですかね、家のお酒なら凍ったりしてもいいかって笑

私の家はドリンクバー!

画像11(無窮天穏、熱燗にしたら最高です。ずっと飲めます)

ーー何本くらいお酒をお持ちなのですか?

多いときは100本くらいです。お酒の仕事をしているとどんどん増えるんですよ。焼酎やスピリッツはレマコムで、冷やした方がいいものは冷蔵庫、常温は床下収納。あと食物庫があってそこにワインも。最近ジンも好きで何本かあったのですが、今は友達の家に置いてボトルキープしてます。

画像12

(キッチンの床下収納から日本酒を取り出す様子)

夕食のとき、いつも私レマコムの横に座るんですよ。食事をしながら、合わせたいお酒を考えて、レマコムから取り出したり冷蔵庫行ったり食料庫いったり、いろんなところにあるお酒を好きに選んでいます。

だから、うちがドリンクバーなのです。

画像13

(座ったまま取り出せる好ポジション)

勤務先をはじめ酒販店でも買いますが、あえて勤務先にないものを飲むのも楽しいですね。旅行が好きなので旅先で買ったり、あとドラッグストアとか「なんでここに?」というところで売っている日本酒をみるとつい買ってしまいます。

あ、遠慮せずに飲んでくださいね。お酒は飲めないほたくさんあるので、飲んでくれる人がいるとどんどん飲んでほしいんです。

ーーどうして、飲めないほどたくさん買うのですか?

え、、、、???

画像14

(急に話が通じなくなった?)

えっと、だって、お酒は悪くならない…でしょ?

ーーすみません。お酒は飲むために買うものだと思っていたもので…。

……はじめて、考えました。……それは、うちがドリンクバーだからですね。ドリンクバーって10種類くらいあっても実際に飲むのは3種類とかですよね。飲むのはすくなくても、選択肢が、ほしいじゃないですか?

画像16

それと、私は人にお酒を勧めるのが好きなんですよ。

日本酒を仕事にしているのも、別に日本酒の世界をどうこうしたいという目的ではなくて、まずは私が楽しいからなんです。お酒を紹介するのもいいし、教えてもらうのもうれしい。ペアリングも興味がある。それでお給料いただけるので、今は本当に楽しいんです。

レマコム2台目計画進行中

画像16

(三芳菊のカップ酒をいただいてしまいました)

ーーところで、この冷凍レマコムはどうするのですか?

うーん、返品できないみたいですし、これはこれで使います。実は今回のレマコムのおかげで、焼酎やスピリッツを飲むようになって、そっちの勉強をはじめるきっかけにもなりました。私にとって無駄ではなかったなって思ってます。

それに、今後絶対にもっと増えるので、私はきっと「もう1台レマコムを買う」んですよ笑

秋元さん、レマコム&お酒ありがとうございました!


秋元さんは酒販店勤務にくわえ、最近では日本酒蔵併設の飲食業態にも勤務。加えてフリーランスで日本酒を紹介する活動を行っています。

https://twitter.com/na_cont34?s=21

秋元さんの勤めているIMADEYAの情報はこちら




もちろん、お酒を飲みます。