公式のアップデート

相席スタートの山崎ケイ氏が、よしログという企画で話していた言葉がある。
YouTubeですぐ出てくるので興味があれば見てみてください。

「来世はもっと面白いことを思い付ける人間になりたい、と思ってたけど、気付いたの。来世は、面白いって何か、なんて考えなくても良いくらいの美人になりたい。

〝ちょうどいいブス〟で話題になった彼女らしい考えだと思う。
そもそも〝ちょうどいいブス〟という言葉は彼女自身が考えた言葉ではない。それまでブスなんて言われたことがなかった彼女に、同期であるジャングルポケットの太田氏が放った言葉だ。

ちなみに私はケイさんが言う〝ちょうどいいブス〟は好きだ。
ただ、その理由が自分の容姿を好きになれないからだとも分かっている(過去に〝視神経の呪い〟というnoteをあげたことがある)。容姿において自己卑下している人間には響くようにできている。

お笑いは、一般社会で生きづらさを抱えた人間にも優しさを与えてくれている。
馬鹿にされたことがある人を勇気づけたり背中を撫でたりするものも多い。
馬鹿にされたことがある人間には優しいこともあると思う。

しかし、根本を間違えている気もするのだ。

馬鹿にされる機会を減らせば傷付く人間が減るはずなのに、画面内では男女問わず容姿や学歴などを卑下され、罵られ、差別される。
〝他人の容姿を馬鹿にして良い〟という構造を変えれば良いのに、あくまでその構造の中でどう生き抜くかしか考えられていない。

例えば「そのマスクめっちゃ小さない?」「顔でかいからや!」というやりとりは、謂わば公式のようなものでお決まりだ。
女芸人がおしゃれした画像や俳優女優との写真が出てくると「ブスやな」「足太すぎるやろ」「勘違いするなよ」などと言われるのもほぼ公式だ。
1+1=2と同じくらい当たり前に、女芸人が着飾れば罵られる。罵られるのが〝おいしい〟のだ。

平成も終わり令和が始まった今、そろそろ笑いの公式も変わって欲しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?