見出し画像

今度こそ前に

進めたらいいのだけど。まだ初回の診察しか受けていないので何とも言えません、霜月です。

26日の木曜日、メンタルクリニックの初診を受けてきた。自分で見つけて予約したクリニック。通勤途中の駅チカにあるので仕事の調整もしやすいかなと。
探している時はネットのクチコミなんかも参考にしようとしていたけれど、如何せんメンタル系の病院だから高評価が付きにくい、というか完全に評価が二分していた印象。これはまったく当てにならんな!でもクチコミ付いてるだけマシか!と考え直し、あとは立地と、何よりカウンセリングを同じクリニック内でできることを決め手として行ってみることにした。

外部カウンセリングを否定するつもりはない。ただわたしにはプチトラウマになってしまう出来事があったので避けたかっただけ。
実際、今回の初診の担当医にもちらっと話したら「そんなこと(カウンセラーからのドタキャン2回、その後フォローなし)あるんですねえ」としみじみ言われたぐらいだし。

有休を取って11時に予約。問診票を書いてしばらく待ち、呼ばれて診察室に入る。優しそうな眼鏡のお兄さん先生。前の主治医よりは若そう。
問診票に書いたことと、わたしの場合は少し前まで別の心療内科にかかっていたのでそこでの経緯や飲んでいた薬のことを中心に、たぶん30分ぐらい時間を割いて聞いてもらえた。わたしの話もしっちゃかめっちゃかだっただろうに、思いのほかしっかり聞いてもらえた印象。

感覚(特に聴覚)が過敏で気持ちの波も大きく、動悸やヒステリー球もひどいことを伝えつつ、自分の希望としてはゼロ100思考を緩めたい、生きたいと思えるようになったのに生きるのがしんどい、諸々を泣きながら話した。泣くまいと思っていたのに結局泣いた。
それならあなたのご希望通り、カウンセリング的なアプローチの方がいいかもしれないとのことで、今後はカウンセリングメイン+担当医の診察というスケジュールで通うことになった。

カウンセラーと担当医は違うので、二人が揃う曜日に合わせると診察はひとまず月曜固定になりそう。
最短で週明け30日にカウンセリングが空いていたとのことだったので、急遽30日も有休を突っ込んだ。今まで大して使ってなくてよかった。
その日に今後の目安が多少なり見えてくるだろうから、その後上司に月曜の休みや早退が増えるかもと相談しようと思う。

カウンセリングは小学生で不登校になった時に通ったことはあるものの、どちらかというと母のカウンセリングを待っている間に別の先生と遊んでいた記憶の方が色濃いので、自分主体で受けるのはおそらく初めて。
どんな感じなのかわからなくて今からドキドキしてるけど、あまり気負わず受けてみたい。

急なイライラや落ち込みの発作が起きること、寝つきが悪くなっていることを踏まえ、頓服と眠剤は出してもらった。前に処方されていたのと同じやつ。ありがてえ。
昨日も今朝も早速使っている。耐え症のない奴。でも我慢するのしんどいもん、しょうがないだろ。

これが自分を良い方に変える一歩になりますように。
少しでも楽に、いろんなことを気にしすぎず生きたい。それだけなんだけど難しいものだなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?