俺とたばこについて

 いまでこそ俺は毎日30本も吸っているヘビースモーカーなんだけど、はたちを超えるまでは酒もたばこも一度も摂取したことは無かった。小説や映画が好きな俺は酒やたばこが作品に出てきても、それがどんなものか知らないから「よく分からないまま」読み進めて(鑑賞して)どこか腑に落ちない感じだった。

 それではたちになったその日に酒を飲んでみて、いろいろ試したくなり、加減が分からないから泥酔して起きたら道の駅の脇の草むらなんてこともあったんだけど、たばこに関してははたちの初めの方は試さなかった。

 久々に公園で会った友達に勧められたことでその機会が訪れた。そのときに初めてたばこを吸った。ピースライトだった。その数日後に地元のタバコ屋を探して「パラダイスティー」とか「ハーベストバニラ(店主に選んでもらった)」なんかを買ったりもして、けっきょくその直後からヘビースモーカーになった。沼ってしまったのだ。去年の7月あたりだったかな。

 それからは紙巻き以外にも手巻き、煙管、パイプ、葉巻とバイト代をタバコに散財し続け、今に至る。まだまだ喫煙歴は半年くらいで浅いのだが、試した銘柄は50は確実に超えている。100はいかないかな。70はいくかも。最近のXではタバコの話しかしていない有様だが(それ以外のことで繋がった人には申し訳ないが)この際ちゃんとレビューを書いてみようと思ったので、とりあえず「カスのたばこレビュー」なるものを始めてみることにした。いつまで続くか分からないし、続けばそれだけ俺の寿命が短くなるのだろうが……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?