見出し画像

川の一生

また川になりたいと、願った思いが奇跡を起こす。

大空から降りてきて、たどり着いた自分の道
ほんのわずかな道筋が、やがて集まり川になる
川になると名前が付き、自我が目覚めて私となる。

その急峻な流れは、目の前の大きな岩に激しくぶつかり、自分も相手も傷つける。そんなことお構いなしで、とにかく先へと道を急ぐ。

強いこと、早いこと、激しいことがすべてだと信じて止まない青年期と重なります。

しばらく進むと、周りを見る余裕が生まれる。ぶつかり合った岩達も、すっかり丸くなって休憩中。もう自分と争うこともない。

でも、一度立ち上がり、その力を解放すれば元々の流れを変えてしまう程の激しさも秘めている。

余裕ある態度とは裏腹に、激しい本心を秘めている。そんな成人期と重なります。

多くを見聞きし、多くを表現して得た様々な経験は、その姿を大きく優雅な流れへと変えて行く。

周囲に多大な実りを与えながらゆっくりと、流れていることが分からない程にゆっくりと。

常に微笑みを絶やさず、何があっても動じない穏やかな壮年期と重なります。

大河は海へと帰って行く。それを意識しながら、名ある川として、最も穏やかな時を過ごす。周囲には測り知れない実りを提供しながら。その流れる姿を見るものは、感動を起こさずには居られない。

やがて旅は終わり、海にたどり着く。
川としての名前がなくなり、一つの大きな存在と一体になる。そこは、終わりではなく始まりでもない。ただそこにある、すべて。

もし、また川になりたいと願っていたのなら、奇跡は何度も起きるでしょう。

川の一生は、何だか美しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?