出会って2周年をこの間迎えたオタク

思っていることを言葉にすることや、文字に起こすのが苦手の為、拙い文章になることをご了承ください。また、ここに書くのは自分自身の個人的な意見・感想になります。不愉快な思いをされる可能性のある方は読むことをご注意、お辞め頂けますようお願い致します。

今回は、MeseMoa.さんに出会ったきっかけ。初めての行動。感情についてメインで話します。
全てを書くと長くなってしまうので、何回かに分けて書こうと思っています。


私が、MeseMoa.さんを知ったのは2020年の3月20日です。同級生が沼落ちしており、布教されました。最初はあまり関心がなく、「面白い人達がいるんだな」くらいのテンションでした。友達から送られてくるURLを開き、見ないと怒られるから見る。というのが最初の出会いです。しかし、どんどん気になってしまい、2020年8月16日のめせもあ。の日のLIVEは友達からお願いもされていないのに、自分でYouTube配信を開き見ていました。そしてついにオタクへの道へ進むことになるのです。
今まで、オタ垢というものに「何故そんなものを作るのだろう?Twitterって要らなくない?ツイキャス?なんだそれ」だった自分が、9月15日に、Twitter、ツイキャス、ニコ動、tiktok、LINELIVE、インスタのオタ垢全てを作ってしまったのです。人生初めての衝動的な行動だったのではないかと思います。もうそこからは止まりませんでした。しかも、当時大学への受験生でもあり、部活も引退していなかった自分の生きがいがMeseMoa.に気づけばなっていました。
そして、ある感情が芽生えました。
この人達は会ってはいけない存在
歌もダンスもMCも笑いも全てが本気で、自分には会ってはいけない存在に思えたのです。

続きは次の記事に書こうと思います。→

次回「オタクの道への加速」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?