見出し画像

「さくらさくらのさんぽみち」を散歩した日

 先日、岐阜県瑞浪市にある「さくらさくらのさんぽみち」に訪れ、桜見物をしてきました。
 今回訪れた、さくらさくらのさんぽみちについては、去年知ることができ、来年行けたらいいなぁと当時からフツフツメラメラと行きたい気持ちがみなぎっていたのです。(気合い入れ過ぎw)
 そこで今回は、お花見と街歩きも兼ねて楽しむことができました。

 その様子をお裾分け♡
 一緒に楽しんでいただけたら幸いです♡
 それでは、よろしくお願いします♡

くぅー!左上見切れたー!笑

 ぎふけんみずなみしてらかわどちょうにある「さくらさくらのさんぽみち」。なまえのセンスがすてきですし、ひらがなひょうきからことばのやさしさをかんじます。

 貴様は漢字使ってええんやでぇ?

 こりゃ失敬!笑

コウヨウザクラ

 こちらの散歩道では、5種類の桜を楽しむことができます。
 上の写真はおそらく「コウヨウザクラ」になりますが、この日は既に満開でした。

土岐川

 散歩道の横では「土岐川」が流れる。
 土岐川の水源は恵那市に聳える山になりますが、川は最終的に三重県の伊勢湾に辿り着きます。ちなみに岐阜県では「土岐川」、県をまたいだ愛知県で流れると「庄内川」と呼ばれるようです。

水量豊富

 以前にも土岐川を眺めたことがありましたが、その時の水量は、この日よりも少なかったです。

サギとカワウ?

 「白」×「黒」の食料捕獲の競演が見られるかと思いましたが、食料(魚)は泳いで来なかったもようです。現場からは以上です。

ぷっw

 お花見といったらお弁当~

 前日にスーパーに行ったのですが、ちょうど半額のお弁当があったのでゲッツしました。しかし、夜に冷蔵庫に保管していたせいか、翌日食べた時はご飯がカチカチになっていた。爆笑

 でもアイムハングリーだったため、カチカチより噛み砕くほうが勝り、無事に食欲を満たすことができたのでした。

ムスカリ

 桜の木の下にはムスカリが。

 この日の気温は19℃で心地よい風も吹いていて気持ちよかったです。

ソメイヨシノ

 肝心の桜の開花具合は、ソメイヨシノに関しては三分咲きといったところでしょうか。

いいですね~

 この日は、午後から用事があったので午前に2時間ほどお花見と街歩きをしました。現地では、カメラを持って撮影を楽しむ人や散歩をする人、小さなお子さんを連れて歩くお母さんたちの姿がありました。

「また来年」

 今年の冬は暖冬ということでしたが、わたしが住む市ではドカ雪が4回ほど降り、例年通りの積雪で、気温も特別暖かかった印象はありませんでした。寧ろ、寒い期間が長かったかなーという印象でもあります。

 また、今年の桜の開花については例年より時間が必要のようですが、それも自然界の法則の一部。

 日本では4月から新年度が始まり、そのタイミングで桜も開花し各地で満開を迎えています。(北信越や東北や北海道はこれからですが)
 
 (*ちなみに「さくら」の語源については、「さ」は稲の精霊「くら」は稲の精霊が降臨する場所で「豊作をもたらす田んぼの神様が宿る木」という説があるようです)
 
 
 「さぁ、春が来た」

 「冬の間に眠っていた己の身体の細胞が目を覚まし、氣の開放を待っている」

 「なにをしよう、どこへいこう。と、生きるをワクワクさせて生きてまいります」


 (完)

 

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?