見出し画像

チェスとあっきぃ_2023/12/28

今クイーンズギャンビットというNetflixオリジナルのドラマを観てる。面白い!!!

アニャテイラージョイちゃんが好きなので前から気になっていたんだけど、例によって永田さんが面白いと言っていたため遂に見始めた。
最近の私は永田さんと原宿さんに影響を受けやすい。

チェスが全く分からない。
駒によって動ける動きが違うことしか知らない。小学生の頃に何度かやってみただけ。

駒の動きを教えてくれたのは、当時の友達のあっきぃだった。
あっきぃは確か小5,6の時に急に仲良くなった友達で、目立つ方ではないけど物事を見る視点が面白くてとにかく色々な話をした。

家にも遊びに行ったりして、お父さんのPCでピンボールをしたり少し複雑なゲームをしたり、チェスの駒の役割もそこで教えてもらった。残念ながら私はそこでチェスにハマらなかったので、今クイーンズギャンビットを見てても全く局面は分からない。

初めて家に遊びに行った時に、ベッドに何の気無しに座ったら「外で着てた服のままでは座らないで欲しい」のような事を言われ、それまでの人生で全く考えたことがない衛生観念だったので驚いたのを今でも覚えてる。潔癖かいみたいに言ってしまったかもしれない。申し訳ないことをしたな。

中学以降はあっきぃとは疎遠になっていったような気がするんだけど、なにか理由はあったのかな。私がそんな風に雑な接し方をしたからかもしれない。別の小学校から来た子と仲良くなったからかも。

いつかチェスちゃんとやりたいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?