0zs0wq

DJをしたりクラブミュージックを制作したりしています。 音楽制作やその他もろもろ気づい…

0zs0wq

DJをしたりクラブミュージックを制作したりしています。 音楽制作やその他もろもろ気づいた事について投稿していきます。SoundCloud⇨https://soundcloud.com/muramatsu0520

最近の記事

リリースしました

こんにちは。 noteを久方ぶりに開きます。 今更ですが2/17にKooley High Recordsという ヨーロッパのレーベルからEPをリリースしました。 Spotify,Apple Music等の各種サブスクで聴けます。 そしてmixmag asiaでも取り上げてもらったり、 あのNTS RadioでもMr Beatnikがプレイしてくれたりしてます。 いやーありがたいですね。 海外勢は無名でもガンガン取り上げてくれる 姿勢が凄くいいなと思います。 今後も他

    • 久方ぶりのDJイベント

      昨晩は久々にいつもお世話になっている小箱でDJしました。 コロナということで入場規制、アルコール設置等の対策をした上で開催。 インスタで告知した時 行きます!行きたい! という反応を貰えて感謝しかない。 その小箱というのは一応Jazz Barですが DJブースもありHIPHOPからアニソンまで 幅広くイベントが行われています。 店主の音楽の理解も幅広く 自分たちのDJも楽しんでくれるのですごくありがたい。 来店するお客さんたちも少し不思議で 音楽好きはもちろん 写真

      • この曲がすごい

        Pirahnahead - Inner TurmoilMoodymannがプロデュースした曲らしい。 Mahogani Musicからのリリース。 Moodymannとは ミシガン州デトロイト出身のミュージシャン。リリースする音楽はデトロイトテクノやディープハウスに属する。 Mahogani Musicというレーベル主宰。 この曲の何がすごいって エレピ(Rhodesかな?)のフレーズのワンループなのにずっと聴いていられるということ。 いや、飽きる人もいるのか?? 少な

        • ヘッドホンを購入した

          前々からそれなりに良いヘッドホン1つ持っておきたいな〜と思いまして。 FOCALというメーカーの LISTEN PROFESSIONALを購入しました。 正式企業名はFocal-JMLabというらしくて フランスのサンテティエンヌに本社があるらしい。 オシャレやん。 ちなみに中古で50時間エージング済みのものを購入。 エージングに関しては賛否両論あるみたいですね。 新品が欲しかったのですがどこも入荷待ちの状態でして 諦めるか。。とメルカリを見たら 1万くらい安く出

        リリースしました

          こんにちは。 頭の中のアウトプットや、文章を考える力をつけたいと思い始めてみました。 見てくれる人がいたら万々歳くらいの気持ちで更新していきます。 投稿する内容ですがプロフィールにも書いてある通り 音楽制作で感じたことや 日常を過ごして思うところ あと読書の感想とか書けたらいいかな。 初めてnote使いましたがシンプルでいいですね。 気が向いたら更新します。